昨日、卒部試合も無事に行われて今季が終了、新しいシーズンの到来を待ちたいと思います。卒部試合 木戸キャプテンのもと1年を駆け抜けたチームが終了。応援する側からみるとあっという間の1年間、そして4年間で感慨無量です。大工大高〜常翔学園出身のキャプテンは、ここの ...
タグ:卒部試合
【大学ラグビー】 明治大学ラグビー部 UPDATE(1/27/2025)
シーズンは終わりましたが、卒部試合や4年生の進路等についてのアップデートです。卒部試合 「今年度は入場制限は設けずどなたでもご観戦いただけます」とのことです。・日時:2025年2月9日(日)13:50K.O.・場所:明治大学八幡山グラウンド・詳細:卒部試合10分×3本(4年vs1年 ...
ラグビー 明大ラグビー部卒部試合(2019年度・武井組)
自身の入院と重なってしまい、卒部試合に行くことができませんでした。私にとって卒部試合の観戦歴は浅い方で、2016年度の桶谷主将の代から毎年行くようになりました。この年は、3回戦(花園)で選手権敗退となってしまい、選手権に応援に行くことのできなかった悔しさもあり、 ...
ラグビー 明大ラグビー部卒部試合(2018年度・福田組)観戦
暖かい陽気の八幡山、そして今季最後の八幡山でした。公式戦では好天に恵まれることが少なかった今季の明治とは好対照な、雲一つない青空の下での卒部試合でした。去年の古川主将のもと久しぶりの決勝進出を果たして、1点差の悔しさをバネに"EXCEED PLUS-1 HUNGRY"という明確 ...
ラグビー 明大ラグビー部卒部試合(2018年度・福田組)
優勝報告会も無事に終わり、残すは卒部試合のみとなりました。以下、日程です。■卒部試合について日時 : 2月2日(土)場所 明治大学八幡山グラウンド日程 13:30 写真撮影 13:50 卒部試合開始 4年 vs.1年 4年 vs.2年 4年 vs.3年 ★よかったらクリックお願いしま ...
ラグビー 明大ラグビー部卒部試合(2017年度・古川組)
2017年度卒部試合 ・八幡山日誌 (161)古川組、最後の試合(4年生全員のコメント付き)寒い中、少し体調は悪かったのですが、八幡山で卒部試合を観戦しました。2017年度、チームは大学選手権決勝まで進んで、充実した1年を送ることができました。今年は、昨年度のような ...
ラグビー 明大ラグビー部卒部試合(2016年度・桶谷組)
天気が良かったせいか、それとも気分だったのか。当初の予定を変更して、八幡山へ。 今日は卒部試合。実は、この季節の卒部試合で八幡山を訪れるのは初めてである。 桶谷組の卒業。丹羽さんの着任と同年に入学したから監督と一緒に並走した4年生たち。 学生たちの雰囲気を見 ...
ラグビー 明大ラグビー部卒部試合の日程
卒部試合について 卒部試合の案内がホームページに出ていました。 卒業生(4年)が去り、新入生が門をたたく季節…毎年、今年こそはと期待しながら20年が過ぎましたね。 4年生の皆さん、ラストプレーを楽しんでください。 2月4日(土)に平成28年年度卒部試合を行います。 場 ...