※試合結果・5位決定戦 : 日本代表 14 vs.17 チリ代表・7位決定戦 : 日本代表 12 vs.45 トンガ代表 この日もRUGBYPASSのLIVE配信で観戦しました。vs.チリ代表戦、日本は前半開始早々にショルダーチャージの反則でレッドカード退場というアクシデントに見舞われて、数的不利 ...
カテゴリ:セブンズ
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表:HSBCクラクフ大会1日目(2025)
※試合結果を追記します・プールB 第1戦 : 日本代表 10 vs.28 ポルトガル代表・プールB 第2戦 : 日本代表 10 vs.40 カナダ代表・プールB 第3戦 : 日本代表 12 vs.26 マダガスカル代表戦 RUGBYPASSに登録してLIVE配信で観戦しました。日本はパスの精度が悪く、ボールへの集散 ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 ポーランド遠征(2025)
4月5日(土) 〜 14日(月)に実施する男子セブンズ日本代表 ポーランド遠征のスケジュールと参加メンバーをアップします。明治大学からは山村和也君(4年)、大和哲将君(2年)が選出されました。今回の遠征中に4月11日(金) 〜 12日(土)に開催される「ワールドラグビーHSBCセブンズ ...
【ラグビー】 男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)福岡合宿スケジュールと参加メンバー(2025年3/30〜4/4)
3月30日(日) 〜 4月4日(金)に実施する、男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の福岡合宿のスケジュールと参加メンバーをアップします。明治大学からは仲間航太君(3年)、大和哲将君(1年)が参加しています。また、山村和也君(3年)が男子セブンズシニアアカデミーの ...
【ラグビー】 男子セブンズシニアアカデミー 香港遠征(2025年3月)
※試合結果を追記しました・第1戦 男子セブンズシニアアカデミー 21 ー 43 ホンコン・チャイナ代表・第2戦 男子セブンズシニアアカデミー 7 ー 19 中国代表日本は残念ながら2敗でした。第2戦は明治大学の阿部煌生君がトライをあげています。3月25日(火) 〜 31日(月 ...
【ラグビー】 男子セブンズシニアアカデミー 福岡合宿スケジュールと参加メンバー(2025年3月)
3月19日(水) 〜 25日(火)に実施する男子セブンズシニアアカデミーの福岡合宿スケジュールと参加メンバーアップします。明治大学からは阿部煌生君(1年)、坂本公平君(4年)、長谷川諒君(1年)、山村和也君(3年)が参加しています。また、本合宿は、男子セブンズ・デベロップメント ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 ケープタウン遠征:HSBCセブンズチャレンジャー - 2 順位決定トーナメント
ワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025ケープタウン大会 第2ラウンド、日本はプールAを2勝0敗で終わり、順位決定トーナメントで準決勝に進出しました。その後、準決勝でポルトガル代表に敗れ、3位決定戦でカナダ代表に敗れて結果は4位となりました。第2ラウンドま ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 ケープタウン遠征:HSBCセブンズチャレンジャー - 2 プール戦
昨日からワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025ケープタウン大会 第2ラウンドが行われています。明治大学からは仲間君(3年)、大和君(1年)が参加しています。大和君は共同主将を務めています。日本はプールAを見事に2勝0敗で終わり、カップ準決勝のポルトガル戦(3/8 ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 ケープタウン遠征:HSBCセブンズチャレンジャー - 1
週末はワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025ケープタウン大会 第1ラウンドが行われました。明治大学からは仲間君(3年)、大和君(1年)が出場しました。大和君は共同主将を務めました。お疲れさまでした。日本は8位で第1ラウンドを終えました。3月7・8日にケープタウ ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 ケープタウン遠征スケジュール(2/23〜3/10)と参加メンバー
2月23日(日)〜3月10日(月)に実施する男子セブンズ日本代表 ケープタウン遠征のスケジュールと参加メンバーがアナウンスされました。今回の遠征中に3月1日(土)、2日(日)に開催される「ワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025 ケープタウン大会」の第1ラウン ...
【ラグビー】 男子セブンズシニアアカデミー バンクーバー遠征スケジュールと参加メンバー(2025)
2月17日(月)〜24日(月・祝)に実施する男子セブンズシニアアカデミーのバンクーバー遠征のスケジュールと参加メンバーをアップします。遠征期間中にはHSBC SVNS 2025バンクーバー大会のINVITATIONAL MATCHに出場します。明治大学からは阿部煌生君(1年)、坂本公平君(4年)が ...
【ラグビー】 男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)福岡合宿参加メンバー(2025年2月-2)
2月17日(月)〜22日(土)に実施する男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の福岡合宿のスケジュールと参加メンバーをアップします。明治大学からは仲間君(3年)、大和君(1年)が参加します。また、男子セブンズシニアアカデミーより明治大学からは長谷川君(1年)、 ...
【ラグビー】 男子セブンズシニアアカデミー 福岡合宿スケジュールと参加メンバー(2025年2月)
2月3日(月)〜9日(日)に実施する男子セブンズシニアアカデミーの福岡合宿スケジュールと参加メンバーをアップします。明治大学からは阿部煌生君(1年)、坂本公平君(4年)、長谷川諒君(1年)、山村和也君(3年)が参加します。健闘を祈ります。 ■明治大学からの参加メンバー▶ ...
【ラグビー】 男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)福岡合宿参加メンバー(2025年2月-1)
2月3日(月)〜9日(日)に実施する男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の福岡合宿のスケジュールと参加メンバーをアップします。明治大学からは仲間君(3年)、大和君(1年)が参加します。健闘を祈ります。 ■明治大学からの参加メンバー▶SDS・仲間 航太(3年/ ...
【ラグビー】 男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)福岡合宿参加メンバー(2025)
1月19日(日)〜25日(土)に実施する男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の福岡合宿のスケジュールと参加メンバーをアップします。明治大学からは仲間君(3年)が参加しています。健闘を祈ります。また同時開催されている男子セブンズシニアアカデミー 福岡合宿 ...
【ラグビー】 男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)福岡合宿参加メンバー(2024)
11月25日(月)からスタート(〜12月3日(火))している男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の福岡合宿のスケジュールと参加メンバーをアップします。明治大学からは大和君(1年)、仲間君(3年)が参加しています。健闘を祈ります。 ■明治大学からの参加メンバー・ ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 アジアラグビーセブンズシリーズ2024タイ大会 : 試合結果
日本はまたも前回に続いてホンコン・チャイナ代表に敗れて準優勝で大会を終えました。明治から参加している仲間君、大和君も出場、お疲れさまでした。大和君はキャプテンを務めた模様です。次回大会も期待しています。ちなみに女子チームはシリーズ初優勝を飾りました。おめ ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 タイ遠征スケジュール(11/5-11)と参加メンバー
11月5日(火)〜11日(月)に実施する男子セブンズ日本代表タイ遠征のスケジュールと参加メンバーが発表されました。明治大学からは仲間君(3年)と大和君(1年)が参加しています。健闘を祈ります。 ■明治大学からの参加メンバー・仲間 航太(3年/常翔学園)・大和 哲将(1年/ ...
【ラグビー】 男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS) 大分合宿参加メンバー(2024)
10月17日(木)〜23日(水)に実施する男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)の大分合宿のスケジュールと参加メンバーが発表されました。明治大学からは大和君(1年)が参加しています。健闘を祈ります。 ■明治大学からの参加メンバー・大和 哲将(1年/佐賀工業)★ ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 アジアラグビーセブンズシリーズ2024中国大会 : 第二日試合
日本は惜しくも準優勝で大会を終えました。明治から参加している仲間君、大和君も大活躍でした。お疲れさまでした。前回大会からワンランク上がっての2位、当面のライバルであるホンコン・チャイナの背中が見えました。進化を感じた今大会だったと思います。■試合結果▽カッ ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 アジアラグビーセブンズシリーズ2024中国大会 : 第一日試合
※試合結果を追記しました▽プールB・第1戦 日本代表 40 vs.12 マレーシア代表・第2戦 日本代表 29 vs.14 UAE代表・第3戦 日本代表 21 vs.19 中国代表Youtubeの配信で観戦しました。日本は3勝0敗でプール戦を1位通過して準決勝(9/22(日)12:15)の韓国代表戦に進みます。 ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 アジアラグビーセブンズシリーズ2024韓国大会 : 第二日試合
■試合結果・カップ準決勝 : 日本代表 12 vs.24 ホンコン・チャイナ代表・3位決定戦 : 日本代表 17vs.12 韓国代表 Youtubeの配信で観戦しました。日本は準決勝でホンコン・チャイナに敗戦、3位決定戦で韓国に勝利して3位で大会を終えました。優勝は逃しましたが、お疲れ ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 アジアラグビーセブンズシリーズ2024韓国大会 : 第一日試合
※試合結果を追記しました<プールA>・第1戦 日本代表 29 vs.5 タイ代表・第2戦 日本代表 21 vs.0 マレーシア代表・第3戦 日本代表 12 vs.35 中国代表 Youtubeの配信で観戦しました。日本は2勝1敗でプール戦を終わり、カップ準決勝でホンコン・チャイナ代表と対戦(9/8(日 ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表 韓国遠征スケジュール(9/4-9)と参加メンバー
9月4日(水)〜9日(月)に実施する男子セブンズ日本代表 韓国遠征のスケジュールと参加メンバーがアナウンスされています。今回の遠征中に9月7日(土)〜8日(日)に開催される「アジアラグビーセブンズシリーズ2024韓国大会」に出場予定です。男子セブンズは新ヘッドコーチ ...
【ラグビー】 パリ五輪セブンズ/ラグビー7人制女子:順位決定戦 試合結果
パリ2024オリンピック競技大会 : 女子7人制ラグビー 順位決定戦■試合結果・9位決定準決勝 : 日本 15 vs.12 南アフリカ・9位決定戦 : 日本 38 vs.7 ブラジル順位決定戦に進んだサクラセブンズは、南アフリカ➡ブラジルを撃破して過去最高の9位を決めました。通算で3勝2敗で ...
【ラグビー】 パリ五輪セブンズ/ラグビー7人制女子:予選リーグ戦 試合結果
パリ2024オリンピック競技大会 : 女子7人制ラグビー 予選リーグ戦■試合結果・日本 7 vs.36 アメリカ・日本 0 vs.49 フランス・日本 39 vs.12 ブラジルアメリカ戦とブラジル戦をTverにて観戦。"サクラ・セブンズ"は予選リーグの最終戦であるブラジル戦に快勝。ラグビーチー ...
【ラグビー】 パリ五輪セブンズ/ラグビー7人制男子:順位決定戦 試合結果
パリ2024オリンピック競技大会 : 男子7人制ラグビー 順位決定戦■試合結果・9〜12位決定予備戦 : 日本 7 vs.42 サモア・11、12位決定戦 : 日本 10 vs.21 ウルグアイ順位決定戦を戦った日本はサモア、ウルグアイに敗れて白星を挙げることができず最下位となりました。結果は ...
【ラグビー】 パリ五輪セブンズ/ラグビー7人制男子:予選リーグ戦-2 試合結果
パリ2024オリンピック競技大会 : 男子7人制ラグビー 予選リーグ戦■試合結果・日本 5 vs.49 南アフリカ・日本 12 vs.40 ニュージーランド・日本 5 vs.40 アイルランド日本は予選リーグの最終戦、南アフリカと対戦。この日もTverにて観戦しました。結果は惨敗。やりたいこと ...
【ラグビー】 パリ五輪セブンズ/ラグビー7人制男子:予選リーグ戦-1 試合結果
パリ2024オリンピック競技大会 : 男子7人制ラグビー 予選リーグ戦■試合結果・日本 12 vs.40 ニュージーランド・日本 5 vs.40 アイルランド日本選手団の中で一番最初の試合であったニュージーランド戦、そして続くアイルランド戦も完敗。ニュージーランド戦はTverにて観戦。 ...
【ラグビー】 パリ五輪セブンズ/ラグビー7人制男子 開幕
パリ2024オリンピック競技大会 : 男子7人制ラグビー日本時間で今晩からです。オリンピックもメジャーリーグも今や"スポーツウォッシング"の有力なコンテンツツールとなっていますが、残念ながらセブンズはその中ではきっとマイノリティなのでしょう。TV放映があるのかないの ...
【ラグビー】 パリ五輪セブンズ/男子セブンズTID 府中合宿
パリ2024オリンピック競技大会 : 7人制ラグビーパリ2024オリンピック競技大会の7人制ラグビー男子は今日フランスに出発しました。明治OBの石田吉平主将以下メンバーの皆さんの健闘を祈ります。ニュージーランド戦が日本選手団として最初の試合となります。■試合日程<予選ラ ...
【ラグビー】 パリ2024オリンピック競技7人制ラグビー男女日本代表 内定選手
パリ2024オリンピック競技大会の7人制ラグビー男女日本代表内定選手各12名が発表されました。明治大学OBから石田吉平君、松本純弥君が選ばれています。また石田吉平君はキャプテンを務めます。本戦での活躍を期待しています。男子は初戦ニュージーランド、第2戦アイルランド ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表候補、男子SDS : アメリカ遠征(2024)
あと1か月ほどでパリ五輪(7/26が開会式)です。男子セブンズは、開会式より前にスタート。プールフェーズと準々決勝は7月24日と25日に予定されています。準決勝、クラス分け戦、メダルイベントは7月27日に予定されています。日本代表候補合宿には、明治大学OBからは石田吉平君 ...
【ラグビー】 男女セブンズ学生日本代表 「世界学生選手権2024 (7人制ラグビー)」 フランス遠征メンバー
6月10日〜12日にフランス(エクス・アン・プロヴァンス)で開催される「世界学生選手権2024 (7人制ラグビー)」(主催:FISU)に出場する男女セブンズ学生日本代表メンバーが発表されました。明治大学から仲間航太君(3年)、大和哲将君(1年)が参加します。健闘を祈ります。 ■ ...
【ラグビー】 男子セブンズシニアアカデミー 熊谷合宿 : 参加メンバー
5月1日(水)〜5日(日)に実施する、男子セブンズシニアアカデミーの熊谷合宿スケジュールと参加メンバーがアナウンスされています。明治大学からは先の東日本大学セブンズでも活躍した仲間君と大和君が参加しています。健闘を祈ります。 ■明治大学からの参加メンバー・仲 ...
【ラグビー】 男子セブンズシニアアカデミーフィジー遠征(3/12〜19)
今日まで遠征予定のセブンズシニアアカデミーですが、明治から仲間航太君と山村和也君が参加しています。帰国後の東日本大学セブンズでの活躍を期待しています。 ■参加メンバー氏名所属先学年1阿曽 有馬近畿大学32上嶋 友也同志社大学13荻田 直弥学習院大学34後藤 翔大日本 ...
【ラグビー】 男子セブンズ日本代表候補 福岡合宿スケジュールと参加メンバー
今年はオリンピックイヤーです。五輪でのメダルを目指しての日本代表候補合宿が行われています。明治大学OBからは石田吉平君をはじめ3名が参加しています。健闘を祈ります。 ■参加メンバー氏名所属チーム出身校石田 吉平横浜キヤノンイーグルス明治大学石田 大河(公財)日 ...
【ラグビー】 男子セブンズシニアアカデミー・参加メンバー(2024)
2月2日(金)〜4日(日)に「男子セブンズシニアアカデミー」を実施、スケジュール及び参加メンバーがアナウンスされています。明治大学からは5名が参加します。健闘を祈ります。 ■参加メンバー名前所属校1海老澤 琥珀明治大学2瓜生 丈道明治大学3後藤 翔大日本大学4須田 龍 ...
【ラグビー】 男女7人制ラグビーアジア予選(2023)決勝:試合結果
目次試合結果メモ メディアレビュー 1. 試合結果■パリ五輪セブンズ アジア予選【男子】▽準決勝・日本 21 – 5 UAE・香港 19 – 12 中国▽3位決定戦・中国 36 – 0 UAE▽決勝・日本 21 – 14 香港【女子】▽準決勝・日本 33 – 5 香港・中国 29 – 5 タ ...
【ラグビー】 男女7人制ラグビーアジア予選(2023)プール戦:試合結果
目次試合結果メモ メディアレビュー 1. 試合結果■パリ五輪セブンズ アジア予選【男子】▽プール戦・日本 50 – 0 インド・日本 34 – 0 韓国・日本 14 – 21 中国2.メモ男子はプール戦で中国に敗れて2勝1敗。得失点差により1位通過となり準決勝に駒を進めまし ...