ラグビー League One

1.試合日程

※スマホの方は、横にして見ていただくと見やすくなる場合があります。
日時Kick OffHOSTvs.VISITOR会場
PO
準決勝
5/2414:05BL東京vs.神戸S秩父宮
5/2514:30埼玉WKvs.S東京ベイ秩父宮
D1/D2
入替戦
5/2412:00S愛知vs.浦安DRウェーブスタジアム刈谷
5/2414:30花園Lvs.三重H花園
D2/D3
入替戦
5/2412:00釜石SWvs.SA広島いわぎんスタジアム
5/2414:30江東BSvs.狭山RG夢の島競技場

2. コメント

リーグワンはプレーオフトーナメント準決勝と入替戦が開催されます。
6/1の決勝は現地観戦する予定なので、準決勝は頭を空っぽにして楽しみたいと思います。
■BL東京(1位:15勝1分2敗) vs.神戸S(5位:10勝8敗)
・今季の対戦結果
 - BL東京 32 vs.26 神戸S(1/5 味の素スタジアム)
 - BL東京 73 vs.28 神戸S(4/6 ユニバ―記念競技場)

ブレイブルーパスの2勝0敗ですが、さすがに前回のようなワンサイドゲームにはならないと思います。ブレイブルーパスはナイカブラの欠場、個人的にはキーマンと思っている森勇登君がメンバー外・・・というのが少し気になるところです。森君については、ブラックアダーヘッドコーチは「難しい判断でした。すべてのポジションをカバーするバランスを考えてのことです」と説明とのことです。
ブレイブルーパスの機動力が勝るのか、神戸の泥臭い接点のファイトが勝るのか、楽しみな一戦です。
■埼玉WK(2位:14勝2分2敗) vs.S東京ベイ(3位:14勝2分2敗)
・今季の対戦結果
 - 埼玉WK 26 vs.24 S東京ベイ(12/28 熊谷)
 - 埼玉WK 29 vs.29 S東京ベイ(5/3 秩父宮)

シーズン中は2試合とも白熱した好試合を演じた両チーム。試合内容からも実質的な決勝カードではないかと唸るゲームでした。今回は決勝前に当たることになりましたが、事実上の"決着戦"です。どちらも後半に強いチームですが、メンバー編成的にはスピアーズが攻めの先発という感じなので前半の戦い方に注目したいと思います。ワイルドナイツはベストメンバーが揃ったという感じですね。
■入替戦
D1/D2はD1の浦安、三重が地力では上回っていると思います。惜別の花園クーパーとゲニアの意地に期待したいところです。引退を表明している坂選手(浦安)や佐藤諒選手(江東)も頑張ってもらいたいと思います。
毎年細かいルールの部分を理解するのに難儀することがありますが、上位チームが初戦で勝点5を獲得すると下位チームは結構苦しくなるのではないかと思います。そのあたりの得点、トライ数などもよく見ておきたいと思います。

3. 明治大学OB出場予定選手

※スマホの方は、横にして見ていただくと見やすくなる場合があります。
※5/23現在
Divisionポジション選手氏名所属チーム
(略称)
卒業年度出身校
D1:C-ARsv(HO)松岡 賢太神戸S2019京都成章
D2FB齊藤 大朗S愛知2020桐蔭学園
D1:C-BSO山沢 京平埼玉WK2020深谷
D1:C-BRsv(PR)為房 慶次朗S東京ベイ2023常翔学園
D1:C-ASH飯沼 蓮浦安DR2021日川
D1:C-ARsv(PR)坂 和樹浦安DR2019明大中野八王子
D2FB雲山 弘貴花園L2021報徳学園
D2Rsv(PR)田中 健太花園L2015大阪桐蔭
D2LO日高 駿江東BS2011筑紫
D2Rsv(HO)田森 海音江東BS2021長崎北陽台
D2Rsv(FL)佐藤 諒江東BS2019國學院久我山

4.メディア・プレビュー

■マッチ・プレビュー


■メディア・プレビュー

























★よかったらクリック&フォローお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 


■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■