これまで紹介したお店で気に入ったところを、その後何度かリピートで訪れました。今日はそのまとめです。
"さくラさく小径"の近くにある和食屋さん。私の母がこのお店を気に入っているので、母の日と父の日のランチで訪れました。初めて行った際にお寿司が付いたランチが興味深かったので、そのセットと肉料理も取り揃えていることからステーキのランチも賞味しました。お寿司はお魚が新鮮でとても美味しかったです。
■お寿司/天ぷら/うどん/小鉢のセット



■ステーキランチ・・・苦手な茄子も食べられました

■母の日にデザートを注文しました

県道103号線、法務局の近くにある和食屋さん。リピート訪問では、焼魚料理を注文しました。ホッケとサバを食べましたが、とても上質で満腹になりました。



前回紹介した際に書いたのですが、このお店はお蕎麦の"大盛"を注文するお客さんの多い事。横目で眺めると物凄いボリュームの割に確か100円増しだったかと記憶しています。再訪ではその大盛にチャレンジしました。見事なボリュームでした。



■『明治大学ラグビー部100年史』amazonはこちら

■『明治大学ラグビー部100年史』楽天ブックスはこちら
★よかったらクリック&フォローお願いします!!
■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■
■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■
食彩 かのん
住所 : 長野県佐久市中込727-11"さくラさく小径"の近くにある和食屋さん。私の母がこのお店を気に入っているので、母の日と父の日のランチで訪れました。初めて行った際にお寿司が付いたランチが興味深かったので、そのセットと肉料理も取り揃えていることからステーキのランチも賞味しました。お寿司はお魚が新鮮でとても美味しかったです。
■お寿司/天ぷら/うどん/小鉢のセット



■ステーキランチ・・・苦手な茄子も食べられました

■母の日にデザートを注文しました

けい寿
住所 : 長野県佐久市猿久保前原846-1県道103号線、法務局の近くにある和食屋さん。リピート訪問では、焼魚料理を注文しました。ホッケとサバを食べましたが、とても上質で満腹になりました。



そば処治助
住所 : 長野県佐久市長土呂268前回紹介した際に書いたのですが、このお店はお蕎麦の"大盛"を注文するお客さんの多い事。横目で眺めると物凄いボリュームの割に確か100円増しだったかと記憶しています。再訪ではその大盛にチャレンジしました。見事なボリュームでした。



■『明治大学ラグビー部100年史』amazonはこちら
■『明治大学ラグビー部100年史』楽天ブックスはこちら
■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■
■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■
コメント