ラグビー 関東大学春季大会

1.試合日程

■関東大学春季大会 : 6月10日・11日
・11日13:00 (A)流通経済大 vs 早稲田大(東京・早大上井草グラウンド)
・11日12:00 (B)慶應義塾大 vs 筑波大(茨城・CHUBU UT Field)
・11日12:00 (B)日本大 vs 立教大(東京・日大稲城グラウンド)
・11日12:00 (B)法政大 vs 立正大(東京・法政大グラウンド)
・10日12:00 (C)拓殖大 vs 関東学院大(神奈川・ギオンアスリートパーク)
・11日12:00 (C)成蹊大 vs 青山学院大(東京・成蹊大けやきグラウンド)
・11日13:00 (C)大東文化大 vs 日本体育大(埼玉・大東大グラウンド)
*(A)(B)はJ SPORTSオンデマンドでの放送が有ります

2. コメント/ルーキー登録選手

今週末は春季大会はA1試合、B3試合、C3試合が開催されます。
慶応 vs.筑波は対抗戦の上位争いを占う上で両校の実力値を見ておきたい試合となります。筑波は開幕当時から積極的にルーキーを起用、例年通り対抗戦でも使ってくるでしょうね。
■ルーキー登録選手
G氏名大学出身校
1Aラトゥ・アポロサ・
クトカラ ・デレナラギ
流通経済Wesley College
2A園田 虎之介流通経済熊本工業
3A加藤 アディナン流通経済流経大柏
4B松田 怜大慶應義塾桐蔭学園
5B白丸 智乃祐筑波長崎北陽台
6B飯岡 建人筑波流経大柏
7B増山 将筑波東海大大阪仰星
8B磯部 俊太朗筑波國學院久我山
9B浦川 直輝日本大分東明
10Bマラカイ ・
ナワイカバカバ
日本Lelean
Memorial School
11B後藤 翔大日本佐賀工業
12B大畑 咲太立教東海大大阪仰星
13B石原 捷聖立教東海大大阪仰星
14B坂本 裕樹立教立教新座
15B吉田 健十立教報徳学園
16B有山 輝立教所沢北
17B天羽 究平立教桐蔭学園
18B北村 優法政國學院栃木
19B炭竈 柚斗法政報徳学園
20B山内 滉太法政昌平
21B三浦 幹太法政秋田中央
22Bヴィリケサ ・リモリモ立正Queen Victoria
23B岩重 拓海立正大分東明
24B平尾 晃太立正大商大高
25B橋本 優真立正常翔学園
26B赤木 謙心立正延岡星雲
27Cサムエルオーウェン ・
ウォーターマン
拓殖Canberra
Grammar School
28C吉原 純烈拓殖大阪桐蔭
29Cハーダス ・ロスマン拓殖Garsfontein
high school
30C増田 琉斗拓殖大津緑洋
31C楠田 祥大関東学院佐賀工業
32C丸尾 瞬関東学院倉敷
33C中島 拳志朗関東学院長崎北陽台
34C宮本 寛隆成蹊東海大相模
35C青木 梨駒成蹊國學院栃木
36C網田 優作成蹊茗渓学園
37C甲斐 冬竜青山学院京都成章
38C白石 颯青山学院桐蔭学園
39C穴澤 開青山学院東海大大阪仰星
40C梁取 駿太青山学院茗渓学園
41C櫻井 愛世青山学院開志国際
42C中川 圭陽青山学院青山学院
43C進藤 優弥大東文化秋田中央
44C中森 悠路大東文化柏中央
45C植村 颯大東文化松山聖稜

3. メディア・プレビュー







■ラグビーマガジン7月号 

★よかったらクリック&フォローお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 


■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■



■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■
ライフヒストリー 私の軌跡 新緑