
1.試合結果
■全国高校大会(決勝)
・報徳学園 10 – 41 東福岡
2.TV観戦メモ
東福岡が報徳学園に快勝。春の不戦敗の借りを返して見事に日本一に輝きました。報徳は東海大大阪仰星戦もそうでしたが、ゲームの入りで東福岡に支配されて先制される流れでスタート。東福岡の圧倒的な接点の強さの前にBKのタレント陣をなかなか生かせずゲインできない時間帯が多かったです。あとはラインアウトの精度が悪く、これによってアタックの起点を失ったことも痛かったですね。東福岡はかつての強さを取り戻したような、総合的に強いチームという印象を受けました。
高校は年末年始を駆け抜けるように過ぎてしまいましたが、今年はとりわけ準々決勝以降に好試合が多く生まれて楽しめました。学生の報徳からは明治に4名が進学予定とのこと、学生の皆さんの今後の活躍に期待したいと思います。
進路予定(明治大学)
メディアに出ている情報のみです。※スマホの方は、横にして見ていただくと見やすくなる場合があります。
3.メディア・レビュー
■ラグビーマガジン2月号 : 別冊付録:第102回全国高校大会ガイド
★よかったらクリック&フォローお願いします!!


■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■
■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

コメント
コメント一覧 (6)
早稲田惨敗。決勝史上最高失点の凡戦に。
後半最後は練習試合モード。
明治は今年も良い選手が入ってきます。
成長していただいて総力戦で帝京3連覇阻止してください!
帝京連覇阻止できるのは明治大学だけです‼️
阻止できるのは明治だけだ。
人材の墓場などと言われない様
頑張って欲しいものです!
それにしても報徳から3人☺
楽しみです❗