今日は57回目の誕生日でした。
寿司でも買ってこようかなと思っていたら母が赤飯を炊いた・・・とのことなので久しぶりにお赤飯をいただきました。
先日、東御(とうみ)市にあるヴィラデスト・ワイナリーに行ってきました。東御のワイナリー一帯は菅平に行く際に通っていくエリアなのでいつかは行ってみたいと思っていました。ワイナリーなのでワインを飲まないと無粋かなということと家族がローカル線に乗ってみたいという希望もありJR小海線〜しなの鉄道を乗り継いで行ってみました。ちなみにしなの鉄道田中駅からはタクシーです。タクシーは常駐とのことでしたが駅に着いたときには乗り場にはいなくて電話したところ、「出払っていて難しい・・・」との予想外の回答で隣駅のタクシー会社に電話して迎えに来てもらいました。この辺りは駅単位で紳士協定があるようで隣駅のタクシー会社にも聞かれましたが事情を話したところすぐに来てもらいました。
ヴィラデスト・ワイナリーはエッセイストの玉村豊男氏がオーナーのワイナリーでレストランも併設、事前に予約してランチを楽しみました。好天のおかげで北アルプスも綺麗に見えて、しばしワイナリーと絶景と美味しい料理を楽しむことができました。今度はワインを我慢して車で訪れてみようと思います。
■ワイナリー







■ランチ
ワインはピノ・ノワールを注文。東京で置いている店があって以前飲んだことがありますが、現地のワイナリーを見ながら飲むのが格別でした。ランチは素敵な食器(売店で買うことができます)で美味しい料理がいただけるので最高です。










■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■
■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

寿司でも買ってこようかなと思っていたら母が赤飯を炊いた・・・とのことなので久しぶりにお赤飯をいただきました。
先日、東御(とうみ)市にあるヴィラデスト・ワイナリーに行ってきました。東御のワイナリー一帯は菅平に行く際に通っていくエリアなのでいつかは行ってみたいと思っていました。ワイナリーなのでワインを飲まないと無粋かなということと家族がローカル線に乗ってみたいという希望もありJR小海線〜しなの鉄道を乗り継いで行ってみました。ちなみにしなの鉄道田中駅からはタクシーです。タクシーは常駐とのことでしたが駅に着いたときには乗り場にはいなくて電話したところ、「出払っていて難しい・・・」との予想外の回答で隣駅のタクシー会社に電話して迎えに来てもらいました。この辺りは駅単位で紳士協定があるようで隣駅のタクシー会社にも聞かれましたが事情を話したところすぐに来てもらいました。
ヴィラデスト・ワイナリーはエッセイストの玉村豊男氏がオーナーのワイナリーでレストランも併設、事前に予約してランチを楽しみました。好天のおかげで北アルプスも綺麗に見えて、しばしワイナリーと絶景と美味しい料理を楽しむことができました。今度はワインを我慢して車で訪れてみようと思います。
■ワイナリー







■ランチ
ワインはピノ・ノワールを注文。東京で置いている店があって以前飲んだことがありますが、現地のワイナリーを見ながら飲むのが格別でした。ランチは素敵な食器(売店で買うことができます)で美味しい料理がいただけるので最高です。











■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■
■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

コメント
コメント一覧 (7)
たくさんのお祝いのメッセージをいただきありがとうございます。
実家の方は朝晩がかなり寒くなり、このあたりは東京とは格段に違うなと感じています。田舎は車社会で歩いている人がとても少ないので、人に酔わなくなりました。スカパーを契約したので、TVコンテンツに不自由をすることは無さそうなので、これまで通り過ごせそうです。
ラグビー観戦は減りそうですが、早稲田戦と25日の準々決勝は上京して楽しむ予定です。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。
お若い それだけでうらやましいです
ご投稿のみなさまも 私よりお若い方ばかりとご推察いたしますが、今 70代の自分が感じるは 50代からあっという間でしたね。
私も両親と同居でした。どうか親孝行これからもなされてください。
いつも明治大学ラグビー部関連と上野動物園の記事、楽しませていただいております。
明治大学ラグビー部とパンダ、好きな物が同じで勝手に親近感を抱いておりました。これからもブログ楽しみにしています。
いよいよ早明ウィークですね。指定席ですが早めに行って雰囲気を十分味わいたいと思います。お気をつけていらして下さい。
誕生日のメッセージをいただきありがとうございます。かなりいい年になってきました。
真珠のピアスさんは私より1歳年上というと所謂"金のわらじを履いてでも〜"という存在なのですね。いつも心温まるメッセージをありがとうございます。
おっとりとしたノンビリ生活で出世やお金にほとんど縁のない人生だったので、それほど余裕はないのが正直なところですが、今はプチ贅沢は選択と集中でメリハリをつけて・・・というのがポリシーなので、好きな事にはたまに散在してしまいます。
引き続きよろしくお願いいたします。
お誕生日にお赤飯
母という人の愛情には
絶対勝てませんね。
最近、近所のママ友さん達も、ひとりは、こちらに呼び寄せて老親の車椅子を押していたり、
もうひとりは、実家で兄弟たちと協力しての介護生活。私も親と呼べるのはもう実家の母だけなので何だか胸が締め付けられます。
勝手にくまちゃん様とは、同学年と思い込んでいましたが、私の方がひとつ上でした。ショックです!(汗)
いつもその生活の楽しみ方や、生き方を
心から尊敬しています。くまちゃん様やご家族のご健康を願っております。