富戸の「花生の郷」を後にして、伊豆稲取の「伊豆アニマルキングダム」に行きました。
こちらも初参戦です。たまたま今回の旅行でいわゆる「全国旅行支援」が使えたので、3000円のクーポンの使い道の手段としてこちらのパークで利用しました。電子クーポンに手続すれば使える施設です。
お目当ては長らく保護活動下にあり、現在世界で250頭しかいないホワイトタイガーです。行ってみて初めて分かったのですが園内の広い事!!上野動物園に慣れているので格子やガラスの中の動物たちを観覧するイメージがあったのですが、色んな動物たちが一堂に混在していてシマウマも走り回れるくらいのスペースがあってとても開放的です。上野動物園と違い、ガラスや格子が無い箇所が多いので写真が取りやすいのも特徴です。カピバラさんとも直接触れ合えたり、餌やり体験などもできてなかなか楽しめる施設でした。
惜しむらくはアクセスの悪さですね。伊豆急行とバスとの連携はとても悪く、バスの本数も以前より減ってしまっていて、タクシーか車を使うしかないというところです。コロナ禍が落ち着いてアクセス面で改善されれば、とても楽しめる施設だと思います。

DSC_4608
DSC_4614
DSC_4671
DSC_4351
DSC_4358
DSC_4389
DSC_4449
DSC_4473
DSC_4514
DSC_4517
DSC_4522
DSC_4561

■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■


■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

ライフヒストリー 私の軌跡 秋_2