富戸の「花生の郷」へ行く前に熱海でランチした後、伊豆北川の黒根岩風呂に初めて行きました。
伊豆北川駅から歩いて7−8分程度(往きは駅からの急な下り坂を経て海岸線を歩き、帰りは駅に至る急坂で息が上がる・・・)、海岸に面した露天風呂で日帰り入浴(600円)できる名所です。テレビの旅番組などでも頻繁に紹介されている場所ですが、ようやくの初参戦でした。北川温泉の宿泊客の方は気軽に入ることができるので、浴衣で入りに来る方も多かったです。お湯はそれほど熱くはなくとても入りやすい温泉でした。眺めが最高でノンビリと楽しめる場所です。
■黒根岩風呂と北川の風景



■熱海でのランチ : 駅ビルのラスカ熱海の伊豆太郎にて地魚を賞味


■伊東スイートハウスわかばにてソフトクリームとパンケーキを賞味
2日目の帰りに小室山に行こうと伊東駅からタクシーに乗って向かいました。ロープウェイの時間ギリギリで目指しましたが、何とタクシーが道の真ん中で"ガス欠"を起こして止まってしまいました。タクシーはガスで動いているので、ある意味リアルな"ガス欠"初体験でした。結局、代車の手配を待っている間にロープウェイに間に合わなくなり、あきらめて伊東駅に戻る途中にあるソフトクリームの名店「スイートハウスわかば」の前で降ろしてもらい、こちらでスイーツを楽しみました。


■伊豆急行のさまざまな電車に乗ったり、遭遇したりしました





■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■
■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

伊豆北川駅から歩いて7−8分程度(往きは駅からの急な下り坂を経て海岸線を歩き、帰りは駅に至る急坂で息が上がる・・・)、海岸に面した露天風呂で日帰り入浴(600円)できる名所です。テレビの旅番組などでも頻繁に紹介されている場所ですが、ようやくの初参戦でした。北川温泉の宿泊客の方は気軽に入ることができるので、浴衣で入りに来る方も多かったです。お湯はそれほど熱くはなくとても入りやすい温泉でした。眺めが最高でノンビリと楽しめる場所です。
■黒根岩風呂と北川の風景



■熱海でのランチ : 駅ビルのラスカ熱海の伊豆太郎にて地魚を賞味


■伊東スイートハウスわかばにてソフトクリームとパンケーキを賞味
2日目の帰りに小室山に行こうと伊東駅からタクシーに乗って向かいました。ロープウェイの時間ギリギリで目指しましたが、何とタクシーが道の真ん中で"ガス欠"を起こして止まってしまいました。タクシーはガスで動いているので、ある意味リアルな"ガス欠"初体験でした。結局、代車の手配を待っている間にロープウェイに間に合わなくなり、あきらめて伊東駅に戻る途中にあるソフトクリームの名店「スイートハウスわかば」の前で降ろしてもらい、こちらでスイーツを楽しみました。


■伊豆急行のさまざまな電車に乗ったり、遭遇したりしました





■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■
■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

コメント
コメント一覧 (2)
伊豆北川は海辺の落ち着いた風情のある温泉街ですね。
黒根岩風呂はゆったりとしていてのんびりできる露天風呂ですね。晴れていると最高ですね。
また行ってみたいと思います。
寒くなってまいりましたので、ご自愛ください。
黒根岩温泉、私も大好きです。今年は望水に
初めて泊まってみました。こちらのガゼボも
有名ですが、私や娘は、断然、黒根岩の方が
好きで朝晩浴衣にお風呂セットをカタカタいわせ通っていたので、すっかり料金所のおじ様にも顔を覚えられてしまった!海と一体になり、沈む夕陽をみていると、悩み事など小さなこと
に感じてしまうオススメのお風呂でございます!
くまちゃん様、皆様
寒くなってまいりました。
体調に気をつけてお過ごし下さいね!