関東大学ジュニア選手権

1.試合結果

■明治 35 vs.7 早稲田
・前半 : 明治 28 vs.0 早稲田
・後半 : 明治 7 vs.7 早稲田
(※スマホの方は、横にして見ていただくと見やすくなる場合があります。)
※主な得点経過
前半明治28vs.0早稲田
6明治7vs.0早稲田明治 : 西川トライ、GK成功
19明治14vs.0早稲田明治 : 東トライ、GK成功
33明治21vs.0早稲田明治 : 楢崎トライ、GK成功
37明治28vs.0早稲田明治 : 山田トライ、GK成功
後半明治7vs.7早稲田
7明治35vs.0早稲田明治 : 石浦トライ、GK成功
9明治35vs.7早稲田早稲田 : T&G

2.メモ

私の地元の長野県も秋晴れでとても暑い日だったので、上井草もそれ以上に暑かったのではないでしょうか。SpoLiveで断片的にスマホ観戦しました。主に前半中心にチェックした感じです。配信していただいたスタッフ関係者の皆様、ありがとうございました。
明治は接点で上回り、手堅いディフェンスが光っていた印象です。前半に4T4Gあげてスコア的にはゲームを決めた感じで優勢に戦えた試合だったと思います。後半は観られませんでしたが、9分以降は両チームともに点が入らず膠着した試合だったようです。明治のメンバー構成を考えれば、もっと厳しく突き放すことができたかなと思います。これでカテゴリーの早稲田戦の敗戦のリベンジを果たして決勝に進出。決勝は帝京とのリベンジマッチとなりました。26日(土)13時キックオフです。

3.メディア・レビュー



■ラグビーマガジン12月号


★よかったらクリック&フォローお願いします!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ


■ハイクオリティな「食品商品開発・メニュー開発・レシピ作成」をご提供■


■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

ライフヒストリー 私の軌跡 秋_2