ラグビー 関東大学対抗戦

1. 登録メンバー

2022/10/2(日) 11:30 Kick Off : 江戸川陸上競技場
関東協会発表メンバー表
■オンエア :  2022年10月2日午前11時20分 〜 J SPORTSオンデマンド *LIVE / 午前11時20分〜午後1時50分 J SPORTS1 *LIVE
<対抗戦>明治 vs.立教 : 明治大学メンバー
#
Pos.
明治
氏名出身校
1PR中山 律希3天理
2HO松下 潤一郎3筑紫
3PR富田 陸1大阪桐蔭
4LO山本 嶺二郎3京都成章
5LO武内 慎4石見智翠館
6FL森山 雄太3東福岡
7FL福田 大晟2中部大春日丘
8No.8木戸 大士郎2常翔学園
9SH萩原 周3大阪桐蔭
10SO伊藤 耕太郎3國學院栃木
11WTB石田 吉平4常翔学園
12CTB廣瀬 雄也3東福岡
13CTB齊藤 誉哉4桐生第一
14WTB秋濱 悠太2桐蔭学園
15FB安田 昂平2御所実業
16Rsv西野 帆平1東福岡
17Rsv床田 淳貴3桐蔭学園
18Rsv古田 空3明大中野
19Rsv田島 貫太郎2東福岡
20Rsv松本 光貴3明大中野八王子
21Rsv山村 和也1報徳学園
22Rsv池戸 将太郎3東海大相模
23Rsv原口 虎太郎4東福岡


2. みどころ

日曜日は江戸川で立教との対戦。2試合目が帝京 vs.筑波の好カード。天気は晴れて暑くなりそうです。
明治の第一列のPRが中山君と富田君。菅平の帝京戦の後半も彼らでしたが、しっかり押せるようになるとかなり頼もしい一列になってくれると思います。第三列の森山君・福田君・木戸君の3人が個人的にはいちばんしっくりくる陣容です。リザーブのHOは1年の西野君が出場、対抗戦デビューですね。先日のジュニア戦はラインアウトのスローイングが乱れまくっていたので、この1週間で修正ができているのか注目したいと思います。リザーブのフロントローのスクラムワークにも注目。立教は前節の慶應戦は前半はかなり健闘したので、明治としては受けずにセットピースから圧倒していきたいところです。

3.メディア・プレビュー

対抗戦の帝京 vz.筑波、慶應 vs.青学は注目。前半に強い青学のパフォーマンスが後半に続くと面白い試合になりそうです。筑波は主力が数人欠場しているのが痛いですが、セットピースで帝京相手にどこまで我慢強く耐えていけるかでチャンスの有無が決まるのではないかと思います。
■明治大学

■対抗戦




■関東大学リーグ戦



■関西大学Aリーグ


■ラグビーマガジン11 月号



★よかったらクリック&フォローお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ


■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■ ライフヒストリー 私の軌跡 秋_1