ラグビー League One

1.試合結果

■リーグワン

2.TV観戦メモ

週末はバタバタと用事があって、あまり試合を観れておりません。今節は得点が開く試合が多かった印象、ディビジョン1を12チームにした弊害が少し出ているのかもしれません。
■リコー vs.トヨタ
小雪の舞う瑞穂。2011年の明治 vs.筑波の選手権を思い出します。リコーがまた惜しい試合を落としてしまった印象の試合でした。サントリー戦もそうでしたが、大事な場面でのラインアウトの精度、スクラムを含めたセットピースが課題です。あと前後半で残り5-10分の戦い方も工夫していけば、またまだチャンスは残っているかなと思います。アイザック・ルーカス、メイン平等わくわくさせてくれるプレーヤーも多い。武井君がチームをまとめて、特にFW戦でのブラッシュアップを期待しています。
■キヤノン vs.クボタ
第5節屈指の好カードは、思っていたより点差が開いてしまった試合となりました。キヤノンの自陣からのアタック、蹴らないラグビーは面白いのだけれど、ち密さやコミュニケーションが欠けると今日のような試合になってしまうのかなと思いました。アタックしては止められてペナルティ➡PGで失点という場面が多かったですが、前半最後のアマナキの突破➡キックで相手ボール➡クボタのカウンターアタックでトライというプレーで流れが大きくクボタに行ってしまった感があります。クボタは良く守って、常にキヤノンのアタックラインを下げていました。継続したいキヤノンが我慢できずにキックするというシチュエーションを多く作ったのが勝因の一つだと思います。

3.メディア・レビュー



















■ラグビーマガジン3月号、リーグワン カラー名鑑など
  

★よかったらクリックお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ

■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■ ライフヒストリー 私の軌跡 冬