
1. 試合日程
■2022年1月8日(土)
▽ディビジョン1(開幕節)
・12:00 コベルコ神戸 vs NTTコム(兵庫・神戸ユニバー記念競技場)
・15:30 NEC vs キヤノン(千葉・柏の葉公園総合競技場)
・15:30 サントリー vs 東芝(東京・味の素スタジアム)
■2022年1月9日(日)
■2022年1月9日(日)
▽ディビジョン1(開幕節)
・15:30 トヨタ vs ブルーレヴズ(愛知・豊田スタジアム)
・15:30 NTTドコモ vs リコー(大阪・ヨドコウ桜スタジアム)
▽ディビジョン2(開幕節)
・15:30 マツダ vs 日野(広島・バルコムBMWスタジアム)
■2022年1月10日(月)
▽ディビジョン2(開幕節)
・13:00 三菱重工相模原 vs 近鉄(東京・秩父宮ラグビー場)
2. コメント
いよいよ開幕ですが、コロナの影響が色濃く出る可能性もあるリーグワン。高校、大学の決勝もあり優先度はそちらで、本来は金曜の開幕を楽しみにしていましたが中止。やはりコロナの「120サイクル」のトレンドはかなり正確ですね。1月中旬にピタリと合っている・・・。
ディビジョン1、2はJ SPORTSの本放送でオンエアしてくれるので、できるだけ頑張って観たいと思います。落ち着いて観るのは大学が終わってからなので、第2節くらいからになりそうです。
東京SGのダミアン ・マッケンジーはFBで先発。これだけで楽しめると思っています。
3. 明治大学OB出場予定選手
D1-3まであるので、まとめ上げられるのかは???です。心が折れるまでは続けてみたいと思います。キヤノンに移籍した梶村君は先発で登場します。
※1月8日現在
Div | ポジション | 選手氏名 | 所属チーム (略称) | 所属チーム |
---|---|---|---|---|
D1:C-A | Rsv(HO) | 松岡 賢太 | 神戸S | コベルコ神戸スティーラーズ |
D1:C-A | Rsv(PR) | 齊藤 剣 | SA浦安 | NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安 |
D1:C-B | PR | 石原 慎太郎 | 東京SG | 東京サントリーサンゴリアス |
D1:C-B | SO | 田村 煕 | 東京SG | 東京サントリーサンゴリアス |
D1:C-B | Rsv(HO) | 中村 駿太 | 東京SG | 東京サントリーサンゴリアス |
D1:C-A | PR | 土井 貴弘 | GR東葛 | NECグリーンロケッツ東葛 |
D1:C-A | SO | 田村 優 | 横浜E | 横浜キヤノンイーグルス |
D1:C-A | CTB | 梶村 祐介 | 横浜E | 横浜キヤノンイーグルス |
D1:C-B | SH | 浜野 達也 | RH大阪 | NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 |
D1:C-B | Rsv(HO) | 牛原 寛章 | RH大阪 | NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 |
D1:C-B | Rsv(LO) | 大椙 慎也 | RH大阪 | NTTドコモレッドハリケーンズ大阪 |
D1:C-B | HO | 武井 日向 | BR東京 | リコーブラックラムズ東京 |
D1:C-B | PR | 笹川 大五 | BR東京 | リコーブラックラムズ東京 |
D1:C-B | FL | 松橋 周平 | BR東京 | リコーブラックラムズ東京 |
D2 | SH | 梅川 太我 | SA広島 | マツダスカイアクティブズ広島 |
D2 | WTB | 久保 清悟 | SA広島 | マツダスカイアクティブズ広島 |
D2 | FL | 堀江 恭佑 | 日野RD | 日野レッドドルフィンズ |
D2 | No.8 | 千布 亮輔 | 日野RD | 日野レッドドルフィンズ |
D2 | Rsv(HO) | 郷 雄貴 | 日野RD | 日野レッドドルフィンズ |
D2 | PR | 川俣 直樹 | 相模原DB | 三菱重工相模原ダイナボアーズ |
D2 | Rsv(PR) | 田中 健太 | 花園L | 花園近鉄ライナーズ |
D2 | Rsv(LO) | 尾上 俊光 | 花園L | 花園近鉄ライナーズ |
4. メディア・プレビュー
■ラグビーマガジン 2022年 02 月号 [特別付録:リーグワン名鑑&花園ガイド]
★よかったらクリックお願いします!!


■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

コメント
コメント一覧 (4)
再び、コロナ禍の帳が下りつつある今日この頃、何が起きても現状を受け入れるつもりなので、運営側もチームもできる限りの対策をして臨んでもらいたいと思います。
毎度のことですが、明治出身選手の活躍を期待して楽しみたいと思います。コロナ禍のおり、観戦にはお気を付けください。
パナソニックは、次戦も微妙なところですが、残った試合を全部勝ってプレーオフに賭けるという手も残されているので楽しみは取っておきます。
ワイルドナイツのニュース残念な限りですが今のコロナの状況ではどんなに気をつけていても誰がかかるかわからず致し方ない部分もありますね。
明治OBのメンバー入についてはサントリー箸本くんと片倉くん、NTTコムの坂くん、キャノンの安くんに東芝の森くん、そしてコベルコ神戸の井上くんなどの日本一メンバーの出場を早く見たいです。
観戦予定です。マッケンジーFB固定起用であれば
今年のSGはヒカル選手のゲームメークとラインアウト
次第だと思ってます。昨年の駿太選手のような
ブレークと箸本選手のデビュー期待してます。
開幕戦中止は仕方ないですが、RWC2015以降、
日本ラグビーを先頭に立って牽引してきた立川選手が
新リーグの開幕のピッチに先頭に立って入ってくる
姿が見たかったです。
図抜けた戦力の旧パナは2戦連続の不戦敗と
なってしまうのでしょうか。
ボグス勢、マークス、ルルー、クリエルは来日出来て
おらず旧ドコモのヤンチースとリハビリ中のデュトイは
来日済のようです。デュトイ選手2節のSG戦復帰に
向けて調整しているようなのでこれも楽しみです。
コベルコのタイトヘッド、ヤンブー&具選手は
ちょっと意味が解らないですね笑