
試合は八幡山で行われた模様で、スコア的には明治の完勝です。
試合結果
■明治 47 vs.7 早稲田
■主な得点経過
<前半:明治 28 vs.0 早稲田>
・6分 明治 7 vs.0 早稲田(明治:原口トライ、GK成功)
・10分 明治 14 vs.0 早稲田(明治:石塚トライ、GK成功)
・32分 明治 21 vs.0 早稲田(明治:原口トライ、GK成功)
・37分 明治 28 vs.0 早稲田(明治:石浦トライ、GK成功)
<後半:明治 19 vs.7 早稲田>
・13分 明治 33 vs.0 早稲田(明治:齋藤トライ、GK失敗)
・32分 明治 40 vs.0 早稲田(明治:竹ノ内トライ、GK成功)
・34分 明治 47 vs.0 早稲田(明治:齋藤トライ、GK成功)
・38分 明治 47 vs.7 早稲田(早稲田トライ、GK成功)■早稲田スポーツのレポート
コメント
後半の最後で早稲田に1トライ献上しましたが、ほぼ完封という流れで明治の勝利。GKの精度も高かったようです。ジュニアのメンバーが力をつけることで、必ずやAに良い影響があると思います。10月の公式戦まで少し時間がありますが、しっかりと準備を期待しています。★よかったらクリックお願いします!!


■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

コメント
コメント一覧 (7)
松本君はU17の頃からの期待の逸材です。今季のNo.8のポジションはオープンに近い状態だと思うので、ぜひ狙って欲しいですね。
ジュニアメンバーが良い結果を残してくれて何よりです。
No.8を任せたい石浦君もトライを取ったし、ジュニアとAのレギュラー争いも面白くなりそうです。来月の試合も楽しみになりました。
やっと私が期待する石浦君が出てきてくれました。
高校時代の体幹の強さと類いまれな突破力に驚愕し、是非明治に来て欲しいと願った選手でした。今まで怪我等で燻っていましたがジュニアとはいえ、先発出場そしてトライと今日は石浦ファンとして初日を拝む思いでした。
明治の3列のレギュラー争いは激烈ではありますが、是非Aチームでのメンバー入りを目指して頂きたいものです。
石浦君 頑張れ!!
試合開始時間、会場非公表でしたが、ラグビー部HPで経過チェックしてました。
くまちゃんご指摘の通り、Aチームを目指すBチームが充実することがチームの底上げに繋がります。
そんな中、原口くん、石浦くんあたりが活躍したようで何よりです。