全国高校選抜ラグビー 熊谷


1.試合結果

■全国高校選抜大会(決勝)
・東福岡 46 – 31 桐蔭学園

2.TV観戦メモ

お昼時、ネットのライブを見たらちょうど前半が終わってインターバルの時間でした。なんと前半は31 vs.7と東福岡が圧倒的リードで終えていました。後半早々、桐蔭が持ち前のバックスでトライしてさあ反撃!!というところで東福岡がしっかりゲームを締めましたね。2連続トライで突き放して、ワンサイドか!?というところで桐蔭も息を吹き返してトライラッシュ。後半残り5分くらい残して12点差まで追い上げたときは期待値も上がりましたが、東福岡が最後は守り切りました。東福岡は、FWの推進力が素晴らしく、また接点のファイトが強くて粘り強い。FWの突破を起点にFW/BKとボールがしっかりとつながっていました。勝因はこのあたりにあったのではないかと思いました。春の大会では、東福岡は4年ぶりの優勝で、桐蔭の4連覇を止めたということになります。まずは、おめでとうございます。個人的に注目していた桐蔭のFB矢崎君はこの日も光っていましたね。将来性十分です。
無事に決勝まで実施できて何よりでした。関係者の皆さんのご努力に感謝したいと思います。お疲れさまでした。大学の春の試合も無観客でマネージすれば、うまく実施できるのではないかと思いました。

3.メディア・レビュー










★よかったらクリックお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ

■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■
ライフヒストリー 私の軌跡