
新体制
2021年度の新体制及びスローガンが発表されました。
今回のアナウンスでは、監督・ヘッドコーチ・FWコーチの面々はこれまでと変更は無く、田中氏・伊藤氏・滝澤氏となっています。既報の通り、リコーの神鳥監督の5月末以降の就任については触れられていませんでしたので、後日改めての発表になるのかどうかは今後の動向を注視したいと思います。今年は主将と副将のみで、リーダーについては発表は無しです。新任のスタッフの皆様、よろしくお願いします。ご退任のスタッフの皆様、これまでありがとうございました。
飯沼君の主将は予想していました。チームの中では最も試合経験が豊富な選手です。大石君は意外でしたが、元高校日本代表候補の逸材ですので、今年のブレイクに期待です。新体制が決まって、一歩一歩着実にチームが前進することを期待しています。春の試合も楽しみにしています。
<学生幹部>
■主将 : 飯沼 蓮(SH/日川)
■副将 : 大石 康太(No.8/國學院久我山)
■主務 : 堀越 智成(川越東)
■寮長 : 江藤 良(CTB/報徳学園)
<新任のスタッフ>
■ハイパフォーマンスマネージャー : 里 大輔
■アシスタントS&Cコーチ : 小峯 大和
■アスレティックトレーナー : 平井 佑樹
■管理栄養士 : 大場 彩可
<退任のスタッフ>
■管理栄養士 : 山田 優香
■ヘッドトレーナー : 安田 竜哉
『MEIJI PRIDE』
となりました。
「歴史と伝統のある明治大学ラグビー部の誇りを再認識し、プレーや私生活全ての行動に明治としての誇りを持つという意味が込められています。3年ぶりの大学選手権優勝を目指し、部員一同精進して参りますので、ご声援のほど宜しくお願いいたします。」
とのことです。期待しましょう。
<新任のスタッフ>
■ハイパフォーマンスマネージャー : 里 大輔
■アシスタントS&Cコーチ : 小峯 大和
■アスレティックトレーナー : 平井 佑樹
■管理栄養士 : 大場 彩可
<退任のスタッフ>
■管理栄養士 : 山田 優香
■ヘッドトレーナー : 安田 竜哉
スローガン
新スローガンは、『MEIJI PRIDE』
となりました。
「歴史と伝統のある明治大学ラグビー部の誇りを再認識し、プレーや私生活全ての行動に明治としての誇りを持つという意味が込められています。3年ぶりの大学選手権優勝を目指し、部員一同精進して参りますので、ご声援のほど宜しくお願いいたします。」
とのことです。期待しましょう。
★よかったらクリックお願いします!!


■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

コメント
コメント一覧 (1)
新体制のスタッフに里 大輔氏が入ったのですね。
どこかの記事に身体の使い方を解析してスピードアップとハイパフォーマンスを可能にするトレーニングを実践する方で、フランスラグビー協会の招きでフランス代表の練習に参加したこともあると書いてありました。
何だかとてもワクワクします。新監督も楽しみですが、引き継ぎもしっかり考えているようで嬉しくなりました。