
いよいよ今週末から開幕。SRと南半球4カ国対抗戦 ザ・ラグビーチャンピオンシップ(TRC)の放映権がJSPORTSから視聴未契約のWOWOWに奪われたので、当面の間、トップリーグに集中したいと思います。もちろん大学の春季大会の開催の知らせも心待ちにしています。
これを書いている時点で、日曜日の試合のメンバーはまだ発表されていませんが、注目の大物外国人選手たちは先発またはリザーブで登録されています。グレイグ・レイドロー、フランコ・モスタート、キアラン・リード等が先発、マイケル・フーバーはリザーブで登場する予定です。TJ・ペレナラ、ボーデン・バレットの先発も発表されました。楽しみですね。
1. 概要
開催期間の延期により、下記のようになった模様です。●16チームをレッドとホワイトの2カンファレンスに分けて1回戦総当たりのリーグ戦をおこない、カンファレンス内の順位を決定。
●その後、トップチャレンジリーグ(下部リーグ)の上位4チームを加えた計20チームにてリーグ戦の順位に基づいたトーナメント形式のプレーオフを実施し、優勝チームを決める。
■リーグ戦 : 2月20日〜4月11日
■プレーオフトーナメント : 4月17日〜5月23日
※下記、ラグビーマガジンWEBがシンプルに解説しています。
その後、おそらくここで決まった順位をもとに、来る「新リーグ」の3部制に分けられるのだと思います。ここでは1部が12チーム、2部が7チーム、3部が6チームの振り分けとなっており、1部に約半分のチームが入ることになるので、各チームともまずは12位内に入ることを必達として目指すということになるのではと思います。
2. 試合日程
※対戦カードをクリックするとメンバー表へ
■トップリーグ(開幕節)
<2月20日(土)>
■トップリーグ(開幕節)
<2月20日(土)>
・13:00 NTTコム vs Honda(東京・江東区夢の島競技場)
・14:00 パナソニック vs リコー(東京・秩父宮ラグビー場)
・14:00 クボタ vs 宗像サニックス(千葉・中台運動公園陸上競技場)
・14:00 トヨタ自動車 vs 東芝(愛知・パロマ瑞穂ラグビー場)
・14:00 神戸製鋼 vs NEC(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
<2月21日(日)>
<2月21日(日)>
・14:00 キヤノン vs NTTドコモ(東京・町田GIONスタジアム)
・14:00 三菱重工相模原 vs サントリー(神奈川・相模原ギオンスタジアム)
3. コメント
コロナ禍のもと、年明けからの緊急事態宣言が続く中、感染者が減少傾向になる前に早くも「有観客での開催」に踏み切ったのは、トップリーグが東京オリンピックの"露払い"的なイベントの一つとして位置づけられているのだと思う。開催することで、スポーツイベントが国内でできるという"エビデンス"作りもあるだろうし、今年の最大の華である海外のスター選手たちも、開催しないとプレーしないまま母国に帰ってしまうかもしれないという事情もある。来年の新リーグスタートにつなげるには、大きなモメンタムも必要だ。正直、オリンピック問題をはじめ、後進的なコロナ対策、愛知県知事のリコール不正など"気持ち悪い"光景を毎日のように見させられて「日本は本当に大丈夫か」と憂鬱な気分になっている。こんな景色は早く過去のものになってもらいたいのだが、きっとオリンピックやその後の総選挙、更にその先まで否応なく付き合わされるのだろう。愚痴はこのくらいにして、そんな嫌なことは忘れるくらいに、この週末からは選手たちの素晴らしいプレーを楽しみたいと思います。新リーグの1部となる12チームに入るか入らないかで天国と地獄が待っている最後のトップリーグ。そのための最強の補強を活かしたチームはどこなのか、激しいゲームを期待しています。もちろん個人的には、明治の選手たちに注目しています。昨年、途中で終わってしまい出られなかった若手選手や4月以降にジョインしてくる新人たちの動向を追っていきたいと思います。
4. 明治大学OB出場予定選手
武井日向君がリザーブで登録されています。出場が楽しみです。
■トップリーグ
■トップリーグ
- 齊藤剣(NTTコミュニケーションズシャイニングアークス)
- 尾又寛汰(Honda HEAT)
- 渡部寛太(Honda HEAT)
- 近藤雅喜(Honda HEAT)
- 松橋周平(リコーブラックラムズ)
- 武井日向(リコーブラックラムズ)
- 杉本博昭(クボタスピアーズ)
- 高橋汰地(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)
- 土井貴弘(NECグリーンロケッツ)
- 松浦康一(NECグリーンロケッツ)
- 船木頌介(キヤノンイーグルス)
- 田村優 (キヤノンイーグルス)
- 牛原寛章(NTTドコモレッドハリケーンズ)
- 浜野達也(NTTドコモレッドハリケーンズ)
- 石原慎太郎(サントリーサンゴリアス)
- 中村駿太(サントリーサンゴリアス)
- 田村煕(サントリーサンゴリアス)
- 梶村祐介(サントリーサンゴリアス)
- 郷雄貴(日野レッドドルフィンズ)
- 千布亮輔(日野レッドドルフィンズ)
- 植木悠治(ヤマハ発動機ジュビロ)
■トップチャレンジリーグ
- 三股久典(コカ・コーラレッドスパークス)
- 仲西良太(九州電力キューデンヴォルテクス)
5. メディア・プレビュー
★よかったらクリックお願いします!!


■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか?■■■

コメント