
1.試合結果
■関東大学リーグ戦 1部(5節)
■関西大学リーグ A(2節)
▽Odd リーグ
▽Even リーグ
2.TV観戦メモ
流経大 vs.日大は解約してしまったオンデマンドのみでしたので、WEBのダイジェストでチェック。日大は先制しましたが、以降は流経大のワンサイドで予想以上に点差が開きました。今季の日大の決定力不足が出た試合に見えました。リーグ戦は、東海と流経大の2校での優勝争いになりそうです。21日の両校の対決で決定という流れですね。■同志社 vs.立命館
録画放送をやっていたので、流して観ました。立命館はサイズで上回りながら、タックルが高くて同志社のアタックに差し込まれるシーンが多く、ゲーム中に修正できなかったのが残念でした。個人的に気になったのはレフリーの位置。ボールのある位置、特に接点のところから少し離れすぎているのではと思いましたが、こんなものでしょうか。関西は天理大学、関西学院大学、同志社大学、京都産業大学が連勝で1位〜4位決定戦進出となりました。
3.メディア・レビュー
■関西Aリーグ
★よかったらクリックお願いします!!


★ライフヒストリー「私の軌跡」: 大切な人生、消えない想いを残しておきたい!★

コメント
コメント一覧 (2)