明治2020
桐蔭学園の花園優勝メンバーでトライゲッターの西川君。同じく2年の時に大阪桐蔭の花園優勝メンバーだった萩原君。高校で頂点を経験した2人が大学での日本一を明治で目指します。
西川賢哉(政経1=桐蔭学園)

❝悔いがあるからこそ次へ❞
両WTBを担っていた山村君、山君が卒業して、空いたポジション争いに必ずや名乗りを上げてくるだろうと期待しています。桐蔭学園の選手は、高校時代からハードでストラテジックな練習を積んできています。明治でもその経験を生かして頑張ってもらいたいと思います。
★以前の紹介記事

萩原周(商1=大阪桐蔭)

❝新たに挑戦しようと思い、明治に来た❞
久しぶりの大阪桐蔭からの入部。田中健太君以来かな?同期の大越君とは同じポジションでのライバルでどちらが最終的にレギュラーを獲るのか見逃せません。安定の飯沼君をどれだけ脅かすことができるか、楽しみです。
★以前の紹介記事

 
★よかったらクリックお願いします!!
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ