
登録メンバー
No. | ポジション | 明治A | 明治B |
---|---|---|---|
1 | PR | 久原 綾眞(4年) | 羽田野 湧斗(4年) |
2 | HO | 古田 雄也(4年) | 朴 成浩(4年) |
3 | PR | 祝原 涼介(3年) | 船木 頌介(3年) |
4 | LO | 小宮 カズミ(3年) | 土井 暉仁(3年) |
5 | LO | 舟橋 諒将(3年) | 坂本 龍哉(2年) |
6 | FL | 前田 剛(4年) | 辻 惇朗(2年) |
7 | FL | 朝長 駿(3年) | 石川 卓(4年) |
8 | No.8 | 坂 和樹(2年) | カヴェナー 聖也(4年) |
9 | SH | 三股 久典(4年) | 安部 耕平(2年) |
10 | SO | 松尾 将太郎(3年) | 忽那 鐘太(3年) |
11 | WTB | 山崎 洋之(2年) | 渡部 寛太(4年) |
12 | CTB | 森 勇登(1年) | 小椋 統平(2年) |
13 | CTB | 鶴田 馨(4年) | 渡邉 弐貴(3年) |
14 | WTB | 澤田 陵(4年) | 平間 丈一郎(4年) |
15 | FB | 山沢 京平(1年) | 石井 雄大(3年) |
16 | Rsv | 大塚 健太郎(3年) | 藤 涼雅(1年) |
17 | Rsv | 安 昌豪(2年) | 松岡 賢太(2年) |
18 | Rsv | 吉岡 大貴(4年) | 新妻 汰一(2年) |
19 | Rsv | 箸本 龍雅(1年) | 片倉 康瑛(1年) |
20 | Rsv | 佐藤 諒(2年) | 中尾 将大(3年) |
21 | Rsv | 福田 健太(3年) | 新島 康太(4年) |
22 | Rsv | 渡邉 弐貴(3年) | 繁松 哲大(1年) |
23 | Rsv | 石川 貴大 (1年) | 山本 龍亮(1年) |
24 | Rsv | 梅川 太我(1年) | |
25 | Rsv | 射場 大輔(2年) | |
26 | Rsv | 桑原 颯太(4年) | |
27 | Rsv | 成田 慎一郎(2年) | |
28 | Rsv | 齊藤 大朗(1年) | |
29 | Rsv | 竹田 直輝(4年) | |
30 | Rsv | 廣渡 将(2年) |
見どころ
・2連敗の明治、強力外国人擁する大東文化と対戦。ラグビー関東大学春季大会のみどころAは、九州出身者が10名メンバー入り。
思わず来週の早稲田戦のメンバーと間違えたのかなと思ってしまいましたが、色々とチーム事情があるのでしょう。ここまで明治はスクラム優勢で試合をこなしてきましたが、大東大とのFW戦でスクラムで優位に戦えるのか、まずはそこがポイントではないかと思います。
ディフェンスは、日々少しづつでも向上してもらいたいところですが、特に大東大の外国人選手のアタックをしっかり止めてもらいたいところです。
1年生森、山沢、箸本、石川の4選手にも注目しています。
Bは、福岡工大戦のメンバーをベースに少しアレンジした編成。ここも1年生が多く起用されているので、しっかりとチャンスを掴んでもらいたいと思います。あと怪我から復帰の忽那。SOの厚みを増すためにも、復活期待しています。
所用があり観戦に行けないので、夜にOn Demandでチェックしたいと思います。
(※文中の固有名詞(選手名等)は敬称略とさせていただいております。)
★よかったらクリックお願いします!!


コメント