
・新人LO箸本、16日「オール早慶明三大学〜」で明大デビューだ!
日曜日の全早慶明三大学対抗試合。
なんとか天気は持ち直してくれそうな予感。
今はチャリティという大事な目的もある本イベントですが、かつては結構ガチな戦いでした。
80分間フルタイムの試合で、テレビ東京での録画中継も有り。
明治OBの吉田義人氏はかつてこの試合で骨折の大けがを負ったりするなど、ハードな試合もしばしば。
今は1日完結のお祭り的要素も多いですが、こういう時こそ、新人の皆様は"他流試合"的流れに巻き込まれないよう、特に怪我に気をつけてパフォーマンスを魅せていただきたいと思います。
今回のメンバーは面白いです。
深読みすれば・・・昨年期待しつつも怪我とかいろんな理由でレギュラー入りできなかった主に2,3年の選手。
そして全早慶明の季節はレギュラーで健闘しつつもその後、レギュラー落ちしてしまった面々など。
彼らが主に先発で選出されているような気がします。まずはここが正念場ということでしょうか。
そこにグサッと入ってくる有望な1年。
箸本君、全早慶明からの初紫紺おめでとう。
ウィリアムズ海君、森君、高橋君、中辻君、梅川君。初紫紺おめでとう。
全早慶明は"お祭り"ではあるけれども、ファンの期待値は高い。
怪我をしない程度に、"片鱗"だけでも魅せてくれれば個人的には満足です。
No. | 氏名 | 学年/所属チーム | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 勝木 来幸 | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ | |
2 | 牛原 寛章 | NTTドコモレッドハリケーンズ | |
3 | 吉岡 大貴 | 4年 | |
4 | 土井 暉仁 | 3年 | |
5 | 舟橋 諒将 | 3年 | |
6 | 吉住 仁志 | 横河武蔵野アトラスターズ | 引退試合 |
7 | 山本 紘史 | 東芝ブレイブルーパス | |
8 | 朝長 駿 | 3年 | |
9 | 加納 遼大 | 明治安田生命ホーリース | |
10 | 茂木 大輔 | 日野自動車レッドドルフィンズ | 引退試合 |
11 | 山崎 洋之 | 2年 | |
12 | 鶴田 馨 | 4年 | |
13 | 河野 晴吾 | 中部電力ラグビー部 | 引退試合 |
14 | ウィリアムズ 海 | 1年 | 新入生 |
15 | 高橋 汰地 | 3年 | |
16 | 名嘉 翔伍 | ヤマハ発動機ジュビロ | |
17 | 久原 綾眞 | 4年 | |
18 | 祝原 涼介 | 3年 | |
19 | 小宮 カズミ | 3年 | |
20 | 井上 遼 | 3年 | |
21 | 安部 耕平 | 2年 | |
22 | 森 勇登 | 1年 | 新入生 |
23 | 澤田 陵 | 4年 |
No. | 氏名 | 学年/所属チーム | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 田中 健太 | 近鉄ライナーズ | |
2 | 朴 成浩 | 4年 | |
3 | 塚原 巧巳 | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ | |
4 | 箸本 龍雅 | 1年 | 新入生 |
5 | 外岡 悠太郎 | 3年 | |
6 | 高橋 広大 | 1年 | 新入生 |
7 | 安永 賢人 | 清水建設ブルーシャークス | |
8 | 前田 剛 | 4年 | |
9 | 三股 久典 | 4年 | |
10 | 堀米 航平 | 4年 | |
11 | 齋藤 剛希 | 九州電力キューデンヴォルテクス | |
12 | 川田 修司 | セコムラガッツ | |
13 | 松浦 康一 | NECグリーンロケッツ | |
14 | 紀伊 皓太 | 中部電力ラグビー部 | |
15 | 石井 雄大 | 3年 | |
16 | 古田 雄也 | 4年 | |
17 | 齊藤 剣 | 3年 | |
18 | 船木 頌介 | 3年 | |
19 | 坂本 龍哉 | 2年 | |
20 | 中辻 厳毅 | 1年 | 新入生 |
21 | 梅川 太我 | 1年 | 新入生 |
22 | 射場 大輔 | 2年 | |
23 | 渡邉 弐貴 | 3年 |
(※文中の固有名詞(選手名等)は敬称略とさせていただいております。)
★よかったらクリックお願いします!!


コメント