
シリーズ・Jミステリーはここから始まった!
NHK BSプレミアムで始まった『シリーズ・Jミステリーはここから始まった!』を視聴。
結構面白くて楽しめました。第一回は松本清張の『ゼロの焦点』。
番組構成的には、色んなオピニオンが集まって、それぞれの視点からの読書会形式。清張作品の過去の映画化やTV化作品をもとに語るのではなくあくまでも"原作"にフォーカスしてテキストに沿った各面々からのアプローチというのが特徴。
私は『ゼロの焦点』は好きな1本だが、この作品自体は映画やTVで何度も触れていて、映像に慣れてしまい原作は実は読んでいない。映像化された作品はそれなりに原作を外さずにしっかりと作られているというのが今回の放送で分かった次第です。特にオリジナル劇場版と1991年放映、真野あずさ主演の火曜サスペンス劇場版が秀逸の出来なのでもう一度原作と映像作品を対比させてみるのも一興。
(過去の記事"松本清張『ゼロの焦点』"ご参照ください)
特に火サス版のラストが原作に近いイメージだったというのを再確認しました。
来週は、第2回「横溝正史“八つ墓村”」 。楽しみです。
コメント