菅平

<試合結果>
A : 明治28 vs.天理大 19
B : 明治35 vs.天理大 14
C : 明治38 vs.天理大 14

ラグビー部 BKで取り切り、天理大に勝利/練習試合
ラグビー部 Bチーム 後半の猛チャージで天理大に勝利/練習試合
ラグビー部 Cチーム 天理大C相手に圧勝するも課題が明確に/練習試合

明大、天理大に勝利も反省 HO中村「プレッシャーかけたかった」
明大、Bチーム対決で天理大圧倒 祝原「DFはまっていました」

Aのトライはすべてバックス。たまたまなのかFWで取切れなかったのか?!
後半メンバーを大幅に入れ替えた影響もあるのだろうが、フレッシュ・レップ投入の効果よりむしろ失点を招いているということはまだチームの規律ができていないということなのだろうか。
次の東海大戦でだいたい今年のスタートの地力がわかるだろうけど。とりあえず3タテお疲れさまでした。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
週末はいよいよAチームの登場。
ここまでの編成をみると、今年のSOは田村で行くのかな。
AのSO先発が堀米だから、田村がFBで出る可能性もあるか。
松浦は頑張ってCTBのポジションをキープしているなあ。CTBは激戦。
小林、前田、斎藤、松橋あたりは怪我なのかな。
練習試合 明治大学A VS 天理大学A
練習試合 明治大学B VS 天理大学B
練習試合 明治大学C VS 天理大学C


(※文中の固有名詞(選手名等)は敬称略とさせていただいております。)