日曜日の水戸は暑そうですね。観戦に行かれる方は、暑さと紫外線にご注意ください。
怪我人の多い明治ですが、現状のベストメンバーとして帝京と真っ向勝負してほしいです。
今の実力がどの程度で対抗戦勢の中でどのポジションに位置しているのか、共通認識を得て秋に向けて頑張るのみです。まずはFW戦。互角で勝負できると面白いのですが。
帝京はベストメンバーを揃えているので、このチームにどこまで食らいつけるか・・・春の正念場です。
帝京Aメンバー
土曜日の東大戦は、1年生主体でフレッシュな先発です。
明治大学A VS 帝京大学A at ケーズデンキ水戸
明治大学B VS 帝京大学B at ケーズデンキ水戸
明治大学C VS 東京大学 (定期戦) *6/14 八幡山
<明治A:帝京大戦メンバー>
1.勝木 来幸(4年)
2.中村 駿太(3年)
3.松波 昭哉(4年)
4.東 和樹(3年)
5.南 宗成(4年)
6.上田 宥人(3年)
7.田中 健太(3年)
8.山下 誉人(4年)
9.三股 久典(1年)
10.田村 熙(3年)
11.齊藤 剛希(3年)
12.水野 拓人(4年)
13.尾又 寛汰(2年)
14.成田 秀平(2年)
15.林 祥太郎(2年)
16.佐藤 公彦(2年)
17.植木 悠治(3年)
18.塚原 巧巳(3年)
19.塚田 友郎(3年)
20.平井 伸幸(4年)
21.浜野 達也(2年)
22.長石倉 豪(4年)
23.堀米 大地(4年)
怪我人の多い明治ですが、現状のベストメンバーとして帝京と真っ向勝負してほしいです。
今の実力がどの程度で対抗戦勢の中でどのポジションに位置しているのか、共通認識を得て秋に向けて頑張るのみです。まずはFW戦。互角で勝負できると面白いのですが。
帝京はベストメンバーを揃えているので、このチームにどこまで食らいつけるか・・・春の正念場です。
帝京Aメンバー
土曜日の東大戦は、1年生主体でフレッシュな先発です。
明治大学A VS 帝京大学A at ケーズデンキ水戸
明治大学B VS 帝京大学B at ケーズデンキ水戸
明治大学C VS 東京大学 (定期戦) *6/14 八幡山
<明治A:帝京大戦メンバー>
1.勝木 来幸(4年)
2.中村 駿太(3年)
3.松波 昭哉(4年)
4.東 和樹(3年)
5.南 宗成(4年)
6.上田 宥人(3年)
7.田中 健太(3年)
8.山下 誉人(4年)
9.三股 久典(1年)
10.田村 熙(3年)
11.齊藤 剛希(3年)
12.水野 拓人(4年)
13.尾又 寛汰(2年)
14.成田 秀平(2年)
15.林 祥太郎(2年)
16.佐藤 公彦(2年)
17.植木 悠治(3年)
18.塚原 巧巳(3年)
19.塚田 友郎(3年)
20.平井 伸幸(4年)
21.浜野 達也(2年)
22.長石倉 豪(4年)
23.堀米 大地(4年)
コメント