梅雨入り・・・日曜日の東海大戦は雨の中の春季リーグの最終戦となりそうです。
怪我なくまずは勝利してBリーグ1位で終わってもらいたいところです。
もちろんこの後のvs.帝京、慶應戦も大事ですが。
結果的にはBリーグで良かったかもしれません。中央や大東大と当たるよりも東海大、法政との手合せの方が得られるものもあるだろうし、招待試合も入れれば早慶、帝京、筑波との対戦もあるわけで、実戦経験は十分積めるのではないでしょうか。
東海大はBKに好選手が多いので、明治はディフェンスが課題になるのでは。
明治大学A VS 東海大学A
明治大学B VS 東海大学B
明治大学C VS 東海大学C

<明治A:東海大戦メンバー>
1.勝木 来幸(4年)
2.中村 駿太(3年)
3.塚原 巧巳(3年)
4.東 和樹(3年)
5.南 宗成(4年)
6.上田 宥人(3年)
7.安永 賢人(3年)
8.山下 誉人(4年)
9.三股 久典(1年)
10.田村 熙(3年)
11.齊藤 剛希(3年)
12.水野 拓人(4年)
13.尾又 寛汰(2年)
14.堀米 大地(4年)
15.林 祥太郎(2年)
16.佐藤 公彦(2年)
17.植木 悠治(3年)
18.松波 昭哉(4年)
19.塚田 友郎(3年)
20.田中 健太(3年)
21.加納 遼大(4年)
22.長石倉 豪(4年)
23.成田 秀平(2年)