今季の明大ラグビー部の新キャプテンにPR勝木君が決まりました。
去年より早い発表で、これで本格的な“新スタート”が切れます。
勝木君は昨年もフル出場していたので、試合経験も豊富、きっとチームをまとめてくれると思います。
以下サンスポの記事より。
今季のラグビー全国大学選手権で4強入りを逃した明大の来季主将にPR勝木来幸(常翔学園)が就任したことが6日、明らかになった。勝木はスクラムの強さを買われて高校日本代表、U−20(20歳以下)日本代表で活躍。明大では2年から公式戦に出場し、今季は左PRとして全公式戦に先発してスクラムを支えた。副将は置かず、FWリーダーにLO大椙慎也(国学院久我山)、FL平井伸幸(桐蔭学園)、BKリーダーにSO長石倉豪(報徳学園)、CTB水野拓人(東海大仰星)、FB村井佑太朗(秋田工)が選ばれた。 (学年はすべて3年)
去年より早い発表で、これで本格的な“新スタート”が切れます。
勝木君は昨年もフル出場していたので、試合経験も豊富、きっとチームをまとめてくれると思います。
以下サンスポの記事より。
今季のラグビー全国大学選手権で4強入りを逃した明大の来季主将にPR勝木来幸(常翔学園)が就任したことが6日、明らかになった。勝木はスクラムの強さを買われて高校日本代表、U−20(20歳以下)日本代表で活躍。明大では2年から公式戦に出場し、今季は左PRとして全公式戦に先発してスクラムを支えた。副将は置かず、FWリーダーにLO大椙慎也(国学院久我山)、FL平井伸幸(桐蔭学園)、BKリーダーにSO長石倉豪(報徳学園)、CTB水野拓人(東海大仰星)、FB村井佑太朗(秋田工)が選ばれた。 (学年はすべて3年)
コメント