日曜日はジュニア選手権の決勝でvs.帝京戦。場所は帝京グラウンド。
残念ながら秩父宮での決勝ではなく、早々と今年は切り上げる感じが否めないが・・・大学選手権が長いので仕方がないか。明治のメンバーが発表された。4年生はひょっとすると最後の試合というメンバーもいるかもしれない。ユーティリティ溢れる幸重や常に大型FWとして期待され続けた吉田等々。一人ひとりそれぞれに感慨もあるだろうが、決勝である。悔いなく思う存分プレーしてほしい。明治のHPによると何と14年ぶり(というと1999年?以来)のジュニアの決勝との事。このあたりはHPで。
ジュニア選手権決勝のお知らせ
14年前はおそらく対抗戦、大学選手権のことばかり考えていた時代でジュニアのことは正直頭になかったが・・・ジュニアあってこそ翌年のAチームのパフォーマンスである。
まずは優勝して早明戦につなげてほしい。
<明治先発>
1. 植木 悠治(2年)
2. 中村 駿太(2年)
3. 塚原 巧巳(2年)
4. 東 和樹(2年)
5. 吉田 任宏(4年)
6. 平井 伸幸(3年)
7. 桶谷 宗汰(1年)
8. 朴 鐘圭(4年)
9. 田川 明洋(4年)
10. 幸重 記(4年)
11. 紀伊 皓太(2年)
12. 佐藤 滉貴(4年)
13. 西橋 誠人(3年)
14. 成田 秀平(1年)
15. 松浦 康一(2年)
16. 太田 竣介(4年)
17. 石川 弘季(4年)
18. 田中 真一(1年)
19. 田中 健太(2年)
20. 加納 遼大(3年)
21. 尾又 寛汰(1年)
22. 市原 祥平(4年)
23. 橋口 敬生(4年)
残念ながら秩父宮での決勝ではなく、早々と今年は切り上げる感じが否めないが・・・大学選手権が長いので仕方がないか。明治のメンバーが発表された。4年生はひょっとすると最後の試合というメンバーもいるかもしれない。ユーティリティ溢れる幸重や常に大型FWとして期待され続けた吉田等々。一人ひとりそれぞれに感慨もあるだろうが、決勝である。悔いなく思う存分プレーしてほしい。明治のHPによると何と14年ぶり(というと1999年?以来)のジュニアの決勝との事。このあたりはHPで。
ジュニア選手権決勝のお知らせ
14年前はおそらく対抗戦、大学選手権のことばかり考えていた時代でジュニアのことは正直頭になかったが・・・ジュニアあってこそ翌年のAチームのパフォーマンスである。
まずは優勝して早明戦につなげてほしい。
<明治先発>
1. 植木 悠治(2年)
2. 中村 駿太(2年)
3. 塚原 巧巳(2年)
4. 東 和樹(2年)
5. 吉田 任宏(4年)
6. 平井 伸幸(3年)
7. 桶谷 宗汰(1年)
8. 朴 鐘圭(4年)
9. 田川 明洋(4年)
10. 幸重 記(4年)
11. 紀伊 皓太(2年)
12. 佐藤 滉貴(4年)
13. 西橋 誠人(3年)
14. 成田 秀平(1年)
15. 松浦 康一(2年)
16. 太田 竣介(4年)
17. 石川 弘季(4年)
18. 田中 真一(1年)
19. 田中 健太(2年)
20. 加納 遼大(3年)
21. 尾又 寛汰(1年)
22. 市原 祥平(4年)
23. 橋口 敬生(4年)
コメント