サンスポより。
丹羽政彦新監督(44)が就任した明大が12日、東京・八幡山の同大グラウンドで本格的な練習をスタートした。この日から新1年生が加わり、技術練習も開始。WTB出身の同新監督もグラウンドで汗を流した。「基本スキルの部分で、まだまだ取り組む課題はある」と基本技術の精度アップを課題として指摘。新監督の指導を受けた新主将のHO圓生(まるみ)正義(3年、大工大高)は「話しやすい監督。学生の考えも尊重してくれている」と笑顔を浮べた。
やっとこ本格的な練習がスタートしたとのことです。新1年生も加わったとのことなので、早くスタッフとメンバーの陣容を公式ホームページ等でアップデートしてほしいですね。3人の専任コーチでどの程度までカバーできるのか、今のラグビーではかなり厳しいかもしれませんが、慣れるまで頑張って欲しいです。
閑話休題、4年生の進路など発表されているもの(ラグマガやチームのHPなど)をまとめてみました。
トップリーグで活躍する勇姿が楽しめるかもしれません。
■サントリー
・石原慎太郎(PR)
■NEC
・榎真生(PR)
■ヤマハ発動機
堀江恭祐(No.8)
■トヨタ自動車
佳久創(WTB)
■クボタ
友永恭平(LO)
■東京ガス
・斉藤春樹(WTB)
■豊田自動織機
竹内健人(FL)
■コカ・コーラウエスト
・猿楽直樹(CTB)
■中国電力
・染山茂範(SO)
■中部電力
・古屋直樹(LO/No.8)
丹羽政彦新監督(44)が就任した明大が12日、東京・八幡山の同大グラウンドで本格的な練習をスタートした。この日から新1年生が加わり、技術練習も開始。WTB出身の同新監督もグラウンドで汗を流した。「基本スキルの部分で、まだまだ取り組む課題はある」と基本技術の精度アップを課題として指摘。新監督の指導を受けた新主将のHO圓生(まるみ)正義(3年、大工大高)は「話しやすい監督。学生の考えも尊重してくれている」と笑顔を浮べた。
やっとこ本格的な練習がスタートしたとのことです。新1年生も加わったとのことなので、早くスタッフとメンバーの陣容を公式ホームページ等でアップデートしてほしいですね。3人の専任コーチでどの程度までカバーできるのか、今のラグビーではかなり厳しいかもしれませんが、慣れるまで頑張って欲しいです。
閑話休題、4年生の進路など発表されているもの(ラグマガやチームのHPなど)をまとめてみました。
トップリーグで活躍する勇姿が楽しめるかもしれません。
■サントリー
・石原慎太郎(PR)
■NEC
・榎真生(PR)
■ヤマハ発動機
堀江恭祐(No.8)
■トヨタ自動車
佳久創(WTB)
■クボタ
友永恭平(LO)
■東京ガス
・斉藤春樹(WTB)
■豊田自動織機
竹内健人(FL)
■コカ・コーラウエスト
・猿楽直樹(CTB)
■中国電力
・染山茂範(SO)
■中部電力
・古屋直樹(LO/No.8)
コメント