いよいよ日曜日から一回戦が始まるラグビー大学選手権。
熊谷で行われる明治 vs.関西学院のメンバーが発表されました。明治はスポーツ紙等で既報の通り、No.8堀江が怪我で欠場、加えてSH秦、WTB小泉も怪我でメンバーから外れました。ベストメンバーではありませんが、今年の明治は個々の力よりは、ディフェンスを中心にしたまとまりのある「結集力」のチームです。代わりの選手が十分に暴れてくれることに期待しましょう。
SH多田君は、慶應戦でも先発経験有り、No.8小河君もA,B両方での試合経験も豊富なので問題ないでしょう。リザーブはSO/CTB/WTB/FBができるユーティリティ・プレーヤーを揃えてますね。
今年は変にプロパガンダ的な選手起用も無く、ある意味メンバー固定は安定しています。
あとは15人一つになって、マインドで圧倒してほしいものです。
<明治メンバー>
1 石原慎太郎 (181/105/21)
2 鈴木亮大郎 (175/103/22)
3 小野慎介 (180/108/22)
4 池田慶恭 (186/95/22)
5 日高駿 (190/102/21)
6 比果義稀 (182/92/19)
7 竹内健人 (176/88/21)
8 小河康蔵 (177/95/22)
9 多田潤平 (165/60/21)
10 染山茂範 (171/70/21)
11 山中翔平 (172/82/21)
12 溝口裕哉 (181/85/22)
13 西村雄大 (183/91/20)
14 斉藤春樹 (181/80/20)
15 仁平佑樹 (174/76/21)
16 牛原寛章 (172/100/18)
17 楢山直幸 (177/115/21)
18 寺田大樹 (194/92/18)
19 梁哲盛 (182/94/21)
20 田川明洋 (165/67/20)
21 幸重記 (180/85/20)
22 村井佑太朗 (175/74/19)
熊谷で行われる明治 vs.関西学院のメンバーが発表されました。明治はスポーツ紙等で既報の通り、No.8堀江が怪我で欠場、加えてSH秦、WTB小泉も怪我でメンバーから外れました。ベストメンバーではありませんが、今年の明治は個々の力よりは、ディフェンスを中心にしたまとまりのある「結集力」のチームです。代わりの選手が十分に暴れてくれることに期待しましょう。
SH多田君は、慶應戦でも先発経験有り、No.8小河君もA,B両方での試合経験も豊富なので問題ないでしょう。リザーブはSO/CTB/WTB/FBができるユーティリティ・プレーヤーを揃えてますね。
今年は変にプロパガンダ的な選手起用も無く、ある意味メンバー固定は安定しています。
あとは15人一つになって、マインドで圧倒してほしいものです。
<明治メンバー>
1 石原慎太郎 (181/105/21)
2 鈴木亮大郎 (175/103/22)
3 小野慎介 (180/108/22)
4 池田慶恭 (186/95/22)
5 日高駿 (190/102/21)
6 比果義稀 (182/92/19)
7 竹内健人 (176/88/21)
8 小河康蔵 (177/95/22)
9 多田潤平 (165/60/21)
10 染山茂範 (171/70/21)
11 山中翔平 (172/82/21)
12 溝口裕哉 (181/85/22)
13 西村雄大 (183/91/20)
14 斉藤春樹 (181/80/20)
15 仁平佑樹 (174/76/21)
16 牛原寛章 (172/100/18)
17 楢山直幸 (177/115/21)
18 寺田大樹 (194/92/18)
19 梁哲盛 (182/94/21)
20 田川明洋 (165/67/20)
21 幸重記 (180/85/20)
22 村井佑太朗 (175/74/19)
コメント