さて旅の最終日。昨日とうって変わって快晴。
7時過ぎに起床し、昨日は雨で見ることができなかった、庭の木々に生息するリスが今回も見れるのではないかとカメラを持ってじっくり探してみたが、巣ごもりしているのかついに見つけられなかったのが残念。
その後は、カメラを近くに置きながら、露天風呂に入ってのんびりと時間を過ごす。今日チェックアウトかと思うと、風呂から出るのが辛い・・・朝食を食べた後、またまた風呂に入ることに。のぼせる一歩手前まで、今回は風呂にこだわった旅になった。朝食は楽しみにしていた、生シラスや茶わん蒸し、こちらもえぼ鯛の焼き物など盛りだくさんで大満足。もうおなかいっぱいという感じでした。

★部屋付き露天風呂

★部屋から外を見渡す・・・小川のせせらぎも風流なり

★リスの棲む木々の向こうには大島が見える

★生シラス・・・温かいご飯にのせて!!

★サラダ

★ウナギ入り茶わん蒸し

★揚げだし豆腐

★えぼ鯛の焼き物

★デザート
やっぱりもう一度泊まるにふさわしい、おもてなしが最高の宿である。とにかく人に気を遣わなくてのんびりできる。本当に時間を忘れ、また時間が惜しくなるのがこの宿に滞在している間の感覚である。

ここをクリック!!
7時過ぎに起床し、昨日は雨で見ることができなかった、庭の木々に生息するリスが今回も見れるのではないかとカメラを持ってじっくり探してみたが、巣ごもりしているのかついに見つけられなかったのが残念。
その後は、カメラを近くに置きながら、露天風呂に入ってのんびりと時間を過ごす。今日チェックアウトかと思うと、風呂から出るのが辛い・・・朝食を食べた後、またまた風呂に入ることに。のぼせる一歩手前まで、今回は風呂にこだわった旅になった。朝食は楽しみにしていた、生シラスや茶わん蒸し、こちらもえぼ鯛の焼き物など盛りだくさんで大満足。もうおなかいっぱいという感じでした。

★部屋付き露天風呂

★部屋から外を見渡す・・・小川のせせらぎも風流なり

★リスの棲む木々の向こうには大島が見える

★生シラス・・・温かいご飯にのせて!!

★サラダ

★ウナギ入り茶わん蒸し

★揚げだし豆腐

★えぼ鯛の焼き物

★デザート
やっぱりもう一度泊まるにふさわしい、おもてなしが最高の宿である。とにかく人に気を遣わなくてのんびりできる。本当に時間を忘れ、また時間が惜しくなるのがこの宿に滞在している間の感覚である。

ここをクリック!!
コメント