俳優の藤田まことが逝去された。享年76歳。合掌。
「新・必殺仕置人」で私は彼を知り、このシリーズの虜になった。
1977年1月21日から1977年11月4日にかけて、毎週金曜日22:00 - 22:54に朝日放送(テレビ朝日系列)で放送。全41話。
すなわち私が12歳の頃。この「新・必殺仕置人」は、中村主水役としては、5作目だったのだが、ファンの間からは「シリーズ最高傑作」と言われているほど、完成度が高かったのだ。
江戸中の仕置人(殺し屋)を支配する組織「寅の会」というのがあって、そこで殺す相手を俳句に見立てて読み上げ、仕置料を競りで落とすという奇抜な手法も毎回楽しく、「元締め」や「死神」といった「寅の会」のキャラクターも中々良かった。
実は、この「新・必殺仕置人」が作品の出来としてはピークだったために、その後の中村主水は、昼行燈とした役を、各シリーズごとに演じ続けてきた感があり、さすがに後半は、私もシリーズからは、卒業してしまったけど、忘れられないシリーズだろう。

新 必殺仕置人 (寅之巻) [DVD]
新 必殺仕置人 (寅之巻) [DVD]
クチコミを見る


新 必殺仕置人 (子之巻) [DVD]
新 必殺仕置人 (子之巻) [DVD]
クチコミを見る


新 必殺仕置人 (丑之巻) [DVD]
新 必殺仕置人 (丑之巻) [DVD]
クチコミを見る