今週はNHKハイビジョンでクリント・イーストウッド特集をやっている。「ダーティ・ハリー」から始まり「トゥルー・クライム」「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」など。嵐の二宮君ファンの方は、ハイビジョン放送なので、録画をお薦め。いかに日本がテーマの題材とはいえ、ハリウッド映画のしかもイーストウッド作品に出演できたことは、彼のバイオグラフィにとって貴重な一行のはずだ。そもそもジャニタレがイーストウッド作品に出られることなんて、後にも先にもないだろうから。
私の個人的に好きな「トゥルー・クライム」を録画して観た。女好き、酒好きで身を崩した敏腕新聞記者が、死刑執行日の容疑者の無罪を証明するために奔走する一日を描いた骨太のドラマだ。「グラン・トリノ」の頑固オヤジに比べて、本作のイーストウッドは、きわめて人間くさくて、いい役だ。知人の女性記者の突然の事故死により、彼女が担当していた死刑囚のインタビューを引き継ぐことになった主人公。死刑が執行される心情をインタビューするだけの内容だったが、彼の嗅覚は「無罪」を見逃さなかった。証人の証言など、過去のデータを丹念に調べて、無罪獲得までにたどり着くスリリングなストーリーは秀逸。

トゥルー・クライム 特別版 [DVD]
トゥルー・クライム 特別版 [DVD]
クチコミを見る