私はスタジオジブリが発行している月刊のフリーペーパー「熱風」の熱烈な愛読者で、定期購読をしている。もともと知り合いの映画関係の執筆者の方からその存在を教えてもらい、手に入れて読んだところ中々これが面白い。毎月、テーマが変わる巻頭の特集は、世の中の世相だけでなく色んな文化的なテーマを取り上げて、多方面の方がコメントを寄せていて、ものすごく読む価値の高い内容ばかり。加えて、レギュラー執筆陣の連載が面白い。元FOXの宣伝部長の古澤さんが、ご自身がご担当された歴代の作品を回顧するコラム、現東宝の高井社長の東宝での過去のお仕事のエピソード、Mr.LF亀渕さんの音楽コラムなどなど、毎月届くのが楽しみだ。この冊子のいいところは、別に思想めいてもいないし、右でも左でも無く、変なカラーが無いところだと思う。
全国の指定の書店に行けば、タダでもらえるので、ご興味がある方はぜひ。
都内では三省堂とか書泉ブックマートあたり。
今回、わざわざジブリの書籍の目録まで送ってきていただいた。さすがジブリだなあと感心してしまった。ちいさな豆本なのだが、こんなに世の中に出版されているんだと驚いた次第。

熱風
●熱風・・・今月の特集は「映画館」










ジブリ2
●書籍目録