穏やかな4月の週末。風は強かったけれど、天気は良かった。「フィクサー」に行こうとずっと思いつつも、色んな用事で行けない状態が続いている。その「フィクサー」はランキングのTOP10にも入っていない・・・かなり作品評価は高いのに、なんてことだろう。今年は完全に邦画に制圧されている。こんな状態で夏興行に突入すると、宮崎アニメに一蹴されてしまう。踏ん張るのは「インディ・ジョーンズ4」のみなんて状況は悲惨すぎる。
(日本)
No.1 : 名探偵コナン 戦慄の楽譜 〈フルスコア〉 <初>
No.2 : クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者! <初>
No.3 : 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
No.4 : 大いなる陰謀 <初>
No.5 : クローバーフィールド HAKAISHA
(全米)
No.1 : ドラゴン・キングダム <初>
No.2 : Forgetting Sarah Marshall <初>
No.3 : Prom Night <初>
No.4 : 88ミニッツ <初>
No.5 : 幸せの1ページ
日本は、ゴールデン・ウィークを前にした邦画のアニメがTOP2。どちらも東宝・・・またまた独走の模様。レッドフォード監督最新作の「大いなる陰謀」は、トム・クルーズが実質オーナーとなつたユナイテッド・アーチスツの最新作。ポリティカルなドラマだ。
全米はジャッキー・チェンとジェット・リーという二大カンフー・スター共演のアクション・アドベンチャー「ドラゴン・キングダム」が初登場でNo.1。"Forgetting Sarah Marshall"は、ジェイソン・シーゲル主演のコメディ。日本での知名度はいまひとつ。3位の"Prom Night"は、スリラー。4位の「88ミニッツ」は、アル・パチーノ主演のクライム・サスペンス。上位4作が初登場で、新鮮な感じ。




(日本)
No.1 : 名探偵コナン 戦慄の楽譜 〈フルスコア〉 <初>
No.2 : クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者! <初>
No.3 : 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事
No.4 : 大いなる陰謀 <初>
No.5 : クローバーフィールド HAKAISHA
(全米)
No.1 : ドラゴン・キングダム <初>
No.2 : Forgetting Sarah Marshall <初>
No.3 : Prom Night <初>
No.4 : 88ミニッツ <初>
No.5 : 幸せの1ページ
日本は、ゴールデン・ウィークを前にした邦画のアニメがTOP2。どちらも東宝・・・またまた独走の模様。レッドフォード監督最新作の「大いなる陰謀」は、トム・クルーズが実質オーナーとなつたユナイテッド・アーチスツの最新作。ポリティカルなドラマだ。
全米はジャッキー・チェンとジェット・リーという二大カンフー・スター共演のアクション・アドベンチャー「ドラゴン・キングダム」が初登場でNo.1。"Forgetting Sarah Marshall"は、ジェイソン・シーゲル主演のコメディ。日本での知名度はいまひとつ。3位の"Prom Night"は、スリラー。4位の「88ミニッツ」は、アル・パチーノ主演のクライム・サスペンス。上位4作が初登場で、新鮮な感じ。





コメント