先日『プラネット・テラー』を川崎の東宝シネマで観たときに貼ってあったチラシに思わず目が行った。『超立体映画 ゾンビ3D』という映画が11月に公開されるとのこと。3Dだから、立体めがねをかけて観る映画だ。実は映画館での3D体験が無いので、ジャンルはともかく後学のために行ってみようかななんて思います。ゾンビ映画は当たり外れが激しいので、期待はしませんが、まずは楽しむに限りますね。自分の中では『13日の金曜日 PART3』とか『ジョーズ』(シリーズの後半だったと思うけど3Dがあったような無かったような・・・)しか記憶に思い当たりませんが。

★ぶれて見えるのは、立体めがねのレンズで補正して観るためでしょう。ステレオカードと同じ理論ですね。仕事で作った事がありますが、校正する時は、いったんレンズをあててイメージを見てから、ずれた絵をチェックした記憶があります。
11月10日から公開。劇場は調べましょう。
公式サイトはこちら。

★ぶれて見えるのは、立体めがねのレンズで補正して観るためでしょう。ステレオカードと同じ理論ですね。仕事で作った事がありますが、校正する時は、いったんレンズをあててイメージを見てから、ずれた絵をチェックした記憶があります。
11月10日から公開。劇場は調べましょう。
公式サイトはこちら。
コメント