ゴールデン・ウィークは、ノンビリ東京で過ごしてしまい、実家に顔を出せなかったので、昨日・今日と長野の実家に帰りました。
この時期にしては暑いかな、と感じるくらいのいい天気でしたね。
母の日にちなんで、特にスペシャルなイベントをするわけでもないのですが、妹と甥っ子二人で両親と近くの温泉に行きました。

一萬里温泉

★佐久一萬里温泉

最近、かなりひどい肩こりに悩んでいて、ちょうど良かったので、のぼせるくらいゆっくり楽しんできました。ホテルの中にある温泉ですので、ご旅行の際には、ぜひお立ち寄りください。
★長野新幹線 佐久平駅から車で10-15分くらい

旅行が好きなので、JTB旅行券でもプレゼントでもしようかと考えていたのですが、どうやら新聞のチラシ(ローカルの旅行会社主催)でツアーを探したりすることが多いらしいので、使い勝手が悪いみたいなので、普通の商品券をプレゼントしました。

夕飯を、近くのうどん屋さんでごちそうしました。
味の民芸というところで、ここはかなり手打ちうどんの銘店ですね。
コシのあるうどんは、とても美味しかったです。全国にあるお店なんですね。


せいろうどん

★私の食べたせいろうどん・・・2枚でかなりのボリュームでした