まもなく連休突入ということで、今週発売の週刊誌は合併号が多いですね。
例年、この2週間は、週刊誌が無いので退屈ですが、今年のGW合併号の新潮と文春をチェックしてみました。

新潮GW

★週刊新潮
【ワイド】こんな「女」に誰がした
「借金」だけが残った「若村麻由美」3年半の結婚生活・・・など




文春GW



★週刊文春
[〈ワイド大特集33本〉この女の「謎」を解く!]
「教祖未亡人」〈釈尊会〉若村麻由美が手にする遺産はゼロ円・・・など


どちらもオンナネタ・・・なんかとっても似た企画ですね。しかもトップバッターは、未亡人となられた若村麻由美さんの記事です。どちらも借金とか遺産ゼロといった話題で、なんか寂しいなあ。若村さん、朝ドラの頃から結構ファンでした。『金融腐食列島〜呪縛〜』のジャーナリスト役も良かったし、多彩な演技派だったと思います。確かにいろいろ問題があったらしい、曰くツキのご主人と結婚されたので、当時は凄く驚きましたが、ご主人が急逝されたのは、悲しい結末でした。合掌。


連休用の企画なのかもしれませんが、なんか女性週刊誌っぽくてつまらないです。もっと政治経済の骨太の話題が欲しいです。今回の記事のラインナップを見ると、日本の暮らしが完全に富める者と貧しい者に二極分化し始めていて、一見、平和なゆるい世の中に見えているのかもしれません。
弱者にスポットライトが当たるのは、本当に社会問題化してからですから。もっともっとワーキング・プアーや偽装請負など大企業の利益至上主義の犠牲者について、掘り下げて欲しい。漫画喫茶がホームレスの常宿となっている事態など、もっともっと取り上げるべきだ。

結論。どっちを買うか迷っている人は、ぜひ文春へ。フリーアナウンサーの巻頭グラビアがとても美しいです。