かなりの映画は観てきたけれど・・・なぜか縁の薄かったのが「ロッキー」シリーズ。スタローンが嫌いなわけではない。中高生の頃はプロレスが大好きで、テリー・ファンクの大ファンだったので彼が映画出演すると聞いて、胸躍らせた作品が「パラダイス・アレイ」だったのだ。スタローン主演のプロレスを舞台にした兄弟の物語でヒット作ではなかったけれども佳作と言える作品だ。
「クリフハンガー」「ランボー」「暗殺者」も好きだし、彼は敬遠はしてなかったけど、「ロッキー」だけは観てなかった。
そんな私が、やっと最新作で正式な「ロッキー」デビューを果たしました。
過去のシーンをオーバーラップする箇所がいくつか出てくるので、それなりにノスタルジックな作りになっているし、今の「団塊」日本のおぢさんたちには、エールとなる映画だと思う。
それにしてもスタローンは年とったなあ。でも「ランボー」やるんだよね。
「インディ4」もあるし、シリーズものは重宝されているんだな。
でも個人的にはショーン・コネリーみたいな年のとり方で、年齢に応じた渋さを見せて欲しいというのが希望です。
次回は、コネリー作品についてかな。

「クリフハンガー」「ランボー」「暗殺者」も好きだし、彼は敬遠はしてなかったけど、「ロッキー」だけは観てなかった。
そんな私が、やっと最新作で正式な「ロッキー」デビューを果たしました。
過去のシーンをオーバーラップする箇所がいくつか出てくるので、それなりにノスタルジックな作りになっているし、今の「団塊」日本のおぢさんたちには、エールとなる映画だと思う。
それにしてもスタローンは年とったなあ。でも「ランボー」やるんだよね。
「インディ4」もあるし、シリーズものは重宝されているんだな。
でも個人的にはショーン・コネリーみたいな年のとり方で、年齢に応じた渋さを見せて欲しいというのが希望です。
次回は、コネリー作品についてかな。

コメント