くまちゃん日記 : 映画とグルメとラグビーと

映画、グルメ、ラグビー等々好きな事をノンビリと綴っています。明治大学ラグビー部を応援しています。

2022年01月

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■リーグワン▽ディビジョン1(4節)・リコー 33 – 36 サントリー・ブルーレヴズ 36 – 13 NTTドコモ・東芝 23 – 33 トヨタ・クボタ 59 – 26 NEC・コベルコ神戸 37 – 41 パナソニック▽ディビジョ ...

2021年度高校日本代表候補第2次メンバー(92名)が発表されました。コロナ禍により、残念ながら遠征は中止とのことです。 春からの活躍に期待しています!!■明治大学進学予定者(メディア等発表分)・西野 帆平(PR・HO/東福岡)・平 翔太(CTB/東福岡)・井上 茉紗樹(LO ...

清水建設江東ブルーシャークスの新入団選手が発表されました。明治の笑顔溢れる男、HO田森海音君が入団されます。ブルーシャークスは明治OBの選手も多数いるので、活躍を楽しみにしています。 目次明治大学4年生進路まとめ清水建設江東ブルーシャークスこれまでの記事まとめ ...

1月29日(土)17:00〜、BSフジにて『CROSSOVER〜こころを動かすスポーツ〜』が再放送されます。初回放送を見逃してしまったので、要録画です。リコーのキャプテンになった武井君に密着!!2022年、日本のラグビーが変わる!日本ラグビー最高峰の新リーグ開幕を受けて、注目が集ま ...

今週は果たして全試合が開催できるのか・・・前日ぎりぎりまで気が抜けないので、開催を祈念しながら当日を待ちたいと思います。個人的には大学ラグビーも終わってしまい、上野動物園の臨時閉園も重なって、ちょっとした"農閑期"状態となってしまい、バイオリズムが乱れまく ...

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■リーグワン▽ディビジョン1(3節)・コベルコ神戸 27 – 22 クボタ・パナソニック 27 – 3 キヤノン▽ディビジョン2(2節)・三菱重工相模原 52 – 25 マツダ・近鉄 62 – 10 ホンダ・日野 56 – 17 ...

コベルコ神戸スティーラーズの新入団選手が発表されました。筑波大主将の松永君はSHへのコンバートを目指しているとのことで、彼のスピードとキック力が生かされるのではないかと思います。 目次明治大学4年生進路まとめコベルコ神戸スティーラーズこれまでの記事まとめ ...

今週はBR東京(リコー)にコロナ感染者がでた影響でリコー vs.東芝戦が中止、その後NTTコム浦安でも感染がありNTTコム vs.NEC東葛も中止となりました。さらにドコモ vs.トヨタも中止が決定…。現状、コロナに関しては"もぐら叩き"状態となっていて、オミクロンの感染速度やラ ...

月曜日から実家に帰省中です。今年初の帰省です。長野県もコロナ感染が流行っていて、人口10万人当たりの感染者は全国の中でもかなり多い日が続いています。昨年12月より新幹線は空いていた印象。県内は主要都市での感染者数は当然多いのですが、白馬などウインタースポーツ ...

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■リーグワン▽ディビジョン1(2節)・NTTコム 9 – 19 クボタ・キヤノン 55 – 21 コベルコ神戸・NTTドコモ 16 – 35 東芝・サントリー 50 – 8 トヨタ▽ディビジョン2(開幕節)・ホンダ 48 – 24 ...

クボタの新入団選手が発表されました。明治から福田陸人君が入団されます。1年の時の新人早明戦でチームを勝利に導く強烈なアタックが印象に残っています。その後、一時HOに転向するなど試行錯誤して苦労されましたが、3年で第3列に戻ってレギュラー入り、サイズ以上の推進力 ...

大学、高校のシーズンは終わりましたが、リーグワンは始まったばかりです。ただ、コロナとの戦いの中の開催で、いくつか中止が出ています。 目次試合日程 コメント明治大学OB出場予定選手 メディア・プレビュー 1. 試合日程 ■2022年1月15日(土)▽ディビジョン1(2節 ...

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■リーグワン▽ディビジョン1(開幕節)・コベルコ神戸 23 – 24 NTTコム・NEC 12 – 33 キヤノン・サントリー 60 – 46 東芝・NTTドコモ 22 – 43 リコー▽ディビジョン2(開幕節)・マツダ 14 – 43 ...

準決勝に続いて今日も大学の同期と観戦。チケット手配と反省会の幹事も務めて、ようやく帰宅しました。今シーズンもこれでお終い。しばらくすると実感が湧いてくるのだと思います。 目次試合結果 観戦メモ メディア・レビュー雑感 フォトギャラリー 1.試合結果■全国 ...

雪の降った翌日と今日は上野動物園に行ってきました。残念ながら11日から臨時休園となることが決まり、動物たちとは"しばしのお別れ"ということになります。コロナが再び拡大し、実質的には"第6波"と言えるのですが、これまでと同じ対策の焼き直しです。我が国は意図的に積極 ...

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■全国高校大会(決勝)・東海大仰星 36 - 5 國學院栃木2.TV観戦メモ 両校の持ち味が出た決勝だったと思います。國栃は完全燃焼、敗れても清々しかったです。仰星のディフェンス力とブレイクダウンの強さ、個 ...

目次試合日程 コメント明治大学OB出場予定選手 メディア・プレビュー 1. 試合日程 ■2022年1月8日(土)▽ディビジョン1(開幕節)・12:00 コベルコ神戸 vs NTTコム(兵庫・神戸ユニバー記念競技場)・15:30 NEC vs キヤノン(千葉・柏の葉公園総合競技場)・15 ...

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■全国高校大会(準決勝)・東海大仰星 42 - 22 東福岡・國學院栃木 21 - 10 桐蔭学園2.TV観戦メモ  東海大大阪仰星 vs.東福岡前半風上の東福岡は"電撃作戦"に成功。キックオフをマイボールにして一気に ...

2日の開園時間に上野動物園に行きました。去年はコロナで長期閉園中だったので、今年はこのまま何事もなく営業が続くことを祈るばかりです。新年初シャンシャンは元気に動き回っていました。ゾウのアルンをはじめ、動物たちはみな元気で新年早々癒しをもらいました。この日は ...

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■全国高校大会(準々決勝)・東福岡 31 – 25 京都成章・國學院栃木 17 – 7 長崎北陽台・東海大仰星 45 – 7 常翔学園・桐蔭学園 26 – 0 佐賀工■1月5日:準決勝の対戦カード・12:45 東海大仰星 vs ...

目次試合結果 観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■全国大学選手権大会(準決勝)・明治大 39 – 24 東海大・帝京大 37 – 30 京都産業大2.観戦メモ国立で2試合観戦。2試合目の帝京 vs.京産について簡単にまとめました。陽のあたらないバックスタント席でか ...

目次試合結果 TV観戦メモ メディア・レビュー 1.試合結果■全国高校大会(3回戦)・東海大仰星 33 - 0 報徳学園 ・國學院久我山 5 - 14 佐賀工・常翔学園 20 - 12 石見智翠館・京都成章 15 - 8 大阪桐蔭・東福岡 67 - 12 目黒学院・御所実 15 - 36 長崎 ...

皆様、新年あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。変わらずマイペースでやっていきますので、よろしくお付き合いください。世の中はまだコロナ禍です。感染トレンドの"120日周期"だと1月中旬くらいに感染の山が訪れるとの事、本当か ...

↑このページのトップヘ