くまちゃん日記 : 映画とグルメとラグビーと

映画、グルメ、ラグビー等々好きな事をノンビリと綴っています。明治大学ラグビー部を応援しています。

2021年02月

主な4年生の進路ラグビーマガジン最新号に掲載されていた情報を加味してアップデートします。ラグビーチームのある会社、関連会社に入られるメンバーについては、最終的には正式にチームからアナウンスされた時点で必要な場合は、情報を更新する予定です。ご了承ください。 ...

(凡例 : 監督=監督またはHC、副将=副将またはリーダー、HP=ホームページへのリンク、未定の場合はTBD) 目次関東大学対抗戦関東大学リーグ戦 関西大学Aリーグ 1. 関東大学対抗戦明治大学 ➡*HP■監督 : 田中 澄憲 ➡ 神鳥 裕之■主将 : 飯沼 蓮(日川)■副将 : 大 ...

ラグビーワールドカップ2023フランス大会の試合日程が決まりました。今から楽しみです。開幕戦はフランス vs.オールブラックスが組まれています。Every venue, every match - it's time to get excited about #RWC2023! pic.twitter.com/9gjR6Y2Noa— Rugby World Cup (@rugb ...

目次試合日程 コメント明治大学OB出場予定選手 メディア・プレビュー関連書籍 1. 試合日程 ※対戦カードをクリックするとメンバー表へ■トップリーグ(2節)<2月27日(土)>・12:00 東芝 vs クボタ(東京・秩父宮ラグビー場)・14:00 NTTドコモ vs NEC(大阪・ ...

アップデートです。NECグリーンロケッツに明治から小幡将己選手が入団されます。健闘を祈ります。 目次明治大学4年生進路まとめ NECグリーンロケッツ これまでのまとめ 1. 明治大学4年生進路まとめ ・小幡 将己 ➡ NECグリーンロケッツ・小島 昴  ➡ 日野レッド ...

明大スポーツ最新号がリリースされて、ラグビー部のレビューもありましたので、このあたりで簡単に2020年度を振り返りたいと思います。あとで思い出したことが出てきたら、追記したいと思います。 目次公式戦戦績 メディア・レビュー(明スポなど) コメント 1. 公式戦 ...

チームとしてのアップデートは公式ページにも特に上がっておりません。例年ですと・・・●2月第1週 卒部試合●2月中旬 主将・副将が決定、新チームの練習開始●3月初旬 新入部員の発表、春シーズンの試合日程決定というイメージですが、コロナ禍ですので諸事情を理解した上 ...

2月にしては暖かい陽気が続きます。週末は雲一つない青空が広がりました。人混みには行かない代わりに、早めの河津桜の開花を探しに近隣を散歩しました。ちなみに我が家の河津桜は「0部咲」…。昨年に続き今年も私の体調の悪さとリンクするかのように咲く気配がありません。 ...

目次試合結果TV観戦メモメディア・レビュー雑感マッチレビュー関連書籍 1.試合結果 ■トップリーグ(開幕節)・NTTコム 41 – 13 Honda・パナソニック 55 – 14 リコー・クボタ 43 – 17 宗像サニックス・トヨタ自動車 34 – 33 東芝・神戸製鋼 47 – 38  ...

今日は眼科の定期健診でお茶の水へ。早朝7時前に家を出て8時前には病院で受付を済ませたものの、いつもより混雑していたので驚きました。今のところ目は順調なので今は半年に1回のペースでの検診、今日の検査でも特に問題は無く安心しました。9時半くらいに終わって、本屋に ...

アップデートです。神戸製鋼コベルコスティーラーズの新加入選手が発表されています。 目次明治大学4年生進路まとめ 神戸製鋼コベルコスティーラーズ これまでのまとめ 1. 明治大学4年生進路まとめ・小島 昴  ➡ 日野レッドドルフィンズ・三好 優作 ➡ キヤノン ...

BS PREMIUMでオンエア。1954年の作品でアルフレッド・ヒッチコック監督作品の中でも代表作のひとつです。子供の頃、テレビの洋画劇場などで洋画を見始めて、『鳥』『フレンジー』『知り過ぎた男』『めまい』などヒッチコック作品をよく観ました。1990年にユニバーサル映画の ...

いよいよ今週末から開幕。SRと南半球4カ国対抗戦 ザ・ラグビーチャンピオンシップ(TRC)の放映権がJSPORTSから視聴未契約のWOWOWに奪われたので、当面の間、トップリーグに集中したいと思います。もちろん大学の春季大会の開催の知らせも心待ちにしています。これを書いてい ...

明大スポーツ : 新人記者イチ押し選手!2020明大スポーツに中山律希君と池戸将太郎君のインタビューが出ています。2人とも1年で対抗戦に出場、今年度も期待値がとても高い選手です。 4年生進路情報既報の通り、小島 昴選手が日野レッドドルフィンズに入団されます。ダイナ ...

昨日から開幕。Youtubeでのライブは、各チームが放映しているもの(栗田工業など)はホーム一色の実況もあり、面白いものがありました。得点や時間経過などの表示や画質などにばらつきがあったので、今後ブラッシュアップしていただけると更に楽しめると思います。なお、試合 ...

今日から開幕します。来季からの新リーグ参入のための大事なリーグとなります。各試合についてはLIVE配信が予定されているものがありますので、応援しましょう。書いていてわかったのですが、トップチャレンジリーグの統合したサイトがないようです。関東、関西、九州の各協 ...

小島 昴選手が日野レッドドルフィンズに入団されます。健闘を祈ります。 目次明治大学4年生進路まとめ 日野レッドドルフィンズ これまでのまとめ 1. 明治大学4年生進路まとめ ・小島 昴  ➡ 日野レッドドルフィンズ・三好 優作 ➡ キヤノンイーグルス・猿田 湧 ...

筑波大と日大の新体制です。 筑波大学 ■主将:松永 貫汰(大阪産業大学附属)■副将:郄田 風吾(桐蔭学園)■主務:神武 嵐太郎(筑紫)2021年度のスローガンは「Link」です。 日本大学■主将:飯田 光紀(日川)■副将:趙 誠悠(大阪朝鮮)■副将:フレイザー・クワーク ...

BS PREMIUMでオンエア。本作は、映画チャンネルなどでたまにオンエアがあるので、時折思い返して観る作品。『砂の器』と並び、日本映画の傑作と称されている作品です。公開は昭和40年、私が生まれた年ですので劇場では未見、原作も未読。『砂の器』と同じで、私は物心がつい ...

4年生進路情報既報の通り、三好優作君と猿田湧君がキヤノンイーグルスに入団されることになりました。健闘を祈ります。 本校OB→明治大学4年の三好優作選手がキャノンイーグルスに入団することが決まりました。おめでとう🎉㊗️昨日の夕方のニュースで取り上げて頂きました ...

キヤノンイーグルスに三好君と猿田君が入団されます。健闘を祈ります。 目次明治大学4年生進路まとめ キヤノンイーグルスこれまでのまとめ 1. 明治大学4年生進路まとめ・三好 優作 ➡ キヤノンイーグルス・猿田 湧  ➡ キヤノンイーグルス・山沢 京平 ➡ パ ...

各大学の新体制がボチボチ発表されはじめたので、折を見てアップデートしていきたいと思います。 早稲田大学早稲田は相良監督が退任され、新監督としてヤマハ発動機ジュビロでコーチングコーディネーターを務めていたOBの大田尾竜彦氏が就任することとなりました。新キャプテ ...

ムービープラスで1月から『クリムゾン・リバー』テレビシリーズのオンエアが始まったので、これを機に映画作品を見直すとともに、傑作と謳われていた原作本の読破にチャレンジしました。映画は、国内は2001年に公開。かれこれ20年も経ちます。このときは劇場で鑑賞、DVDも持 ...

春一番が吹く中、お昼過ぎに駅ビル内の本屋さんにて購入。のんびりと拾い読みしていますが、なかなか面白いです。大学ラグビーの主将名鑑は1990年〜2020年までを紹介。明治は吉田義人主将から箸本龍雅主将まで紹介されています。明治は私の在学中、2度の両校大学日本一を経験 ...

トップリーグ、新リーグに参加するトップイースト、トップウエスト等の新入団選手のアップデートをしていく予定です。規約では、4月1日以降は試合に出られるとの事なので、思うより早くその雄姿が見られるかもしれませんね。 目次明治大学4年生進路まとめパナソニック ワイ ...

中村公星君の記事2020年度、PRのレギュラーの座を掴んだ中村公星君の記事です。 Number(ナンバー)最新号は"主将"特集 明日発売のNumber(ナンバー)は、「日本ラグビー 主将に学べ。」がテーマの特集です。明治大学は、「その男、絶対につき」。1990年度の吉田義人主将が取り ...

4年生進路情報 ■東芝ブレイブルーパス森勇登選手の入団が発表されました。健闘を祈ります。 石田吉平君 ■インタビュー記事です。 ■セブンズ合宿レポート ★よかったらクリックお願いします!!   ■■■想い出の写真を集めて、自分史(ライフヒストリー)を作りませんか ...

↑このページのトップヘ