くまちゃん日記 : 映画とグルメとラグビーと

映画、グルメ、ラグビー等々好きな事をノンビリと綴っています。明治大学ラグビー部を応援しています。

2020年07月

日本代表の海外遠征で11月14日にエディンバラで予定していたスコットランド代表戦と、同21日のアイルランド代表戦(会場未定)は中止となる模様。この代替としてのエイトネイションズがあると思いますが、うまく進むと良いのですが。国内のコロナ禍がまったく収束していない ...

読者の方からのコメントでも情報提供いただきましたが、期間限定で大学選手権の名勝負20本を動画配信しています。リンク先をシェアいたします。明治の試合は、どれも思いで深い試合ばかり。勝利の喜びに沸いた試合、悔しい思いをした試合などなど、当時の思いが甦ります。 ★ ...

ついに私の住む家の近くでもクラスターが発生しました。18日に1件発生したのが、連鎖したみたいですね。ちょうど家から駅に向かう際の商店街にある居酒屋や時折通り抜けする飲み屋街の一角で発生。戦後の昭和の名残が漂う場所ですが、ソーシャルディスタンスを取れるほどの大 ...

今秋に計画されるシックスネーションズ+招待2か国の大会。7月27日、その2か国が日本とフィジーに決まったと、BBCをはじめとした海外メディアが一斉に報じたとのことです。日本はスコットランド、フランス、イタリアと同組の予定。日本代表強化の上ではこの上ない大会への参 ...

ヤマハ発動機ジュビロ サンウルブズを指揮した大久保直弥氏がヘッドコーチとして加わることとなりました。これまでの実績十分ですから、ヤマハをどのようなカラーのチームにしていくのか楽しみです。 キヤノンイーグルスラグビーウイークリーでも報じていましたが、キャ ...

試合結果■Super Rugby アオテアロア(7節)・ブルーズ 21 – 17 チーフス・クルセイダーズ 32 – 34 ハリケーンズ■Super Rugby AU(4節)・フォース 0 – 24 ブランビーズ・レベルズ 29 – 10 ワラターズ★Super Rugby アオテアロア 順位表TV観戦メモ 4連休の週末の ...

来年のトップリーグは、25チームで行うとの事です。2022年1月スタートを目指している新リーグが3部制になる予定なので、まずは25チームで順位付けをして3部に分ける必要があるからでしょう。その観点からは、25チームで行うことは公平性があると思います。その後の新リーグで ...

明大スポーツの新人紹介も最終回となりました。渡邉元隆君は九州の出身。福岡は東福岡高校の存在が大きく、記念大会を除くとなかなか花園で他校のプレーを観るのが難しいのが現状。それだけ未知の隠れた素材に出会えるチャンスだと思います。こうしてまとめてみると今年も期 ...

4連休で初の外出。もともとの天気予報は曇りでしたが、早朝かなりの大雨が降ったりと不安定な一日でした。電車はいつも空いている最後尾に乗車、座席で隣り合わせにならないように注意しています。上野に着いたら、再び雨。入場時間の列の並びのアナウンスがあるまで、公園内 ...

柳田君は明中出身の選手では久しぶりのCTBポジションのような気がします。山本嶺二郎は191cmの長身LO、明治の第2列を構成する核となる選手です。 柳田治久(法1=明大中野) ❝自分自身を成長させていきたい❞明中出身のCTBというと岡安倫朗氏を思い出します。元木由記雄氏 ...

雨でスタートした4連休…新型コロナウイルスの猛威が再燃している状態です。果たして第1波の残り火なのか第2波のスタートなのか。ここまでくると難しいですよね。日本のやっていることは、基本的にはブラジルと一緒で明らかな経済フォーカス。日本人は「握手・ハグ・キス」の ...

NTTコムに参加が決まっている元スコットランド代表主将のグレイグ・レイドローのオンライン入団記者会見がありました。 NTTコミュニケーションズシャイニングアークスNTTコムとしては一気にチーム力を底上げしてTOP4に入る最大のチャンス。2シーズンの契約となるグレイグ・レ ...

ご存知の通り、新型コロナウイルスの影響でラグビー夏合宿の聖地である菅平が合宿のキャンセルや観光への影響などで大変な苦境に立たされています。現在、『WE ARE スガダイラーズ PROJECT』という名のクラウドファンディングが立ち上がっており、皆様の支援を募集中です。菅 ...

今年の明治はサイズのあるFW選手が多数入部しました。LOでは190cm超の山本君、亀井君。それに続くサイズの持ち主が松本君と森山君です。彼らを中心に将来の明治の屈強な第二列・第三列を形成することは間違いないでしょう。 松本光貴(商1=明大中野八王子) ❝まずは紫紺 ...

関東大学リーグの対抗戦とリーグ戦を10月に開幕させる方針とのこと。10月第1週から開幕して、最終戦の早明戦は12月6日を予定している。協会は観客有りを目指すらしいが、大事なのは学生生活最後となる4年生を中心に学生たちにゲームをさせてあげること。そのためのプライオリ ...

古田空(商1=明大中野) ❝感謝の気持ちを忘れない❞お兄さんは慶應SOで活躍した古田京(平31慶大主将)さんというラグビー一家。ポジションは第一列PRです。部活休止中はお兄さんからアドバイスを受けたとのことで、ストラテジックなスキルを発揮しそうな逸材です。★以前 ...

試合結果■Super Rugby アオテアロア(6節)・ハリケーンズ 29 – 27 ブルーズ・ハイランダーズ 33 – 31 チーフス■Super Rugby AU(3節)・ワラターズ 23 – 24 ブランビーズ・レッズ 31 – 24 フォース★Super Rugby アオテアロア 順位表TV観戦メモ 週末はアロ ...

関西大学リーグ10月10日開幕予定となっている関西大学リーグ。新型コロナウイルスの影響で1試合でも棄権する大学が出た場合、当該リーグを不成立とした上でA〜D(1〜4部)の全リーグ間の入れ替え戦を中止するとのこと。そうなった場合は、Aリーグが不成立となった場合 ...

今年は異例(?)の東海大相模から2名入部、その中の一人の林哲平君。そして、東福岡の主将を務めた俊英、廣瀬雄也君。明治のBKを担う期待の2人です。 林哲平(文1=東海大相模) ❝紫紺のジャージーを着てプレーすることに憧れている❞桐蔭学園から入った西川賢哉と同じく御父 ...

三菱重工にNZ代表のSOコリン・スレイドが加入。2021年1月開幕予定のシリーズは、外国人スター選手で埋め尽くされますね。それまでにコロナが収まっていれば・・・ですが。 三菱重工相模原ダイナボアーズ パナソニック ワイルドナイツ熊谷の新施設のニュース。7月中に着工 ...

桐蔭学園の花園優勝メンバーでトライゲッターの西川君。同じく2年の時に大阪桐蔭の花園優勝メンバーだった萩原君。高校で頂点を経験した2人が大学での日本一を明治で目指します。 西川賢哉(政経1=桐蔭学園) ❝悔いがあるからこそ次へ❞両WTBを担っていた山村君、山粼君が ...

■明治、全体練習を再開14日から再開。十分な時間は残されていませんが、効率的かつコツコツとした身体づくりをしてもらいたいです。 ■雲山君の記事 ■NTTドコモに進んだ射場君の記事 ■北島先生の記事 ★よかったらクリックお願いします!! ...

今年の明治は、とりわけPRのリクルーティングは大成功していると思います。常翔学園の為房君、桐蔭学園の床田君、天理の中山君と安定感抜群のメンバーですね。 床田淳貴(情コミ1=桐蔭学園) ❝明治のFWの力強さをがむしゃらに吸収していきたい❞花園優勝メンバーから明治 ...

試合結果■Super Rugby アオテアロア(5節)・ハリケーンズ 17 – 11 ハイランダーズ・クルセイダーズ 26 – 15 ブルーズ ■Super Rugby AU(2節)・ワラターズ 23 – 14 フォース・レベルズ 18 – 18 レッズ★Super Rugby アオテアロア 順位表TV観戦メモ クルセーダ ...

暑い中、今日も上野動物園へ。ここのところ週末の早い時間帯の予約が取りにくくなっており、今日は13時過ぎに行きました。シャンシャンは、よ〜く寝てました。やはり朝一の食事タイムがねらい目かもしれませんね。子ども動物園や不忍池あたりを巡って、今日は帰りました。蓮 ...

明治とはとてもゆかりのある常翔学園(かつての大阪工大高)から、主将を務めた為房慶次朗君が入部。レギュラーがごそっと抜けた第一列を牽引してくれると思います。 為房慶次朗(文1=常翔学園) ❝体を張って仲間を鼓舞する❞180センチ・115キロという第一列として魅力的な ...

自分の生活の中では、"自粛慣れ"継続中でいまだ都内での外食は解禁していません。食べたいものはスーパーなどで買ってくるのですが、最近は王将まで足を延ばしています。王将と言っても、"餃子の王将"であって、"大阪王将"ではありません。"餃子の王将"は、近隣に店舗が少な ...

ここ数年の明治の強さの源泉のひとつは、関連校である明大中野、明大中野八王子出身の選手の頑張りにあると思います。坂君、片倉君のように頑張ってレギュラーを獲得してもらいたいですね。 角田龍彦(法1=明大中野) ❝スポーツ推薦でない分、努力して上のチームに絡んで ...

キャノンイーグルスの新主将に田村優選手が就任、沢木新体制のもとチームの飛躍が期待されますね。 キャノンイーグルス大学時代も役職に就いていたという記憶があまりないので、新鮮ですね。 トヨタ自動車ヴェルブリッツ新体制が発表されました。 ★よかったらクリック ...

明治出身のルーキー、森下暢仁君がまたも贔屓の横浜戦で先発。なので悶々と観戦。今日は5回を投げて2失点、ピッチングとしては球数が多かったですが、まったくの合格点だと思います。野球は基本的に打って勝つスポーツなので、横浜が打ち勝って守り切ったので、森下君はプロ ...

尾白大吉君は近大和歌山の出身。あまり明治とは縁のない高校で、帝京、法政への進学も検討されたとのことですが、よくぞ明治を選んでくれたと思います。"縁"は大事です。同期の山本嶺二郎と並ぶ190cm超LOとして期待大の亀井君。明治の第2列を背負う逸材です。 尾白大吉(営1 ...

明治大学ラグビー部Twitter & Instagram連動企画〝紫紺の質問箱〟がはじまります。Twitterで募集、Instagramで回答のようです。ということで、まずはTwitter & Instagramをフォローしましょう。明治大学ラグビー部Twitter & Instagram連動企画〝紫紺の質問箱〟始まる‼️選手 ...

関西大学ラグビーは、10月10日開幕、11月下旬を最終週として開幕の予定との事。ほぼ毎週試合が行われる感じですね。新型コロナウイルスへの細かい対応は、今月末までに詳細を決めるとの事で、無観客試合かどうかは不明です。新型コロナウイルス対応は難しいです。例えば参加 ...

グレイグ・レイドローのNTTコムへの参加は、ボーデン・バレット以上のメディアバリューでしたね。その続報などをまとめました。 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス  日野レッドドルフィンズ箕内拓郎新ヘッドコーチのもとチーム再建を目指す日野レッドドル ...

今日は七夕。お昼時の空き時間に上野動物園を予約しておきました。きっとシャンシャンは、ササをほおばっているのだろうと覗いたら、台に登ってノンビリとしていました。やはり朝いちばんが元気もりもりのようです。しかし今日は、にわか雨が時折降ってきたりして、蒸し暑か ...

今年は東海大相模から2名、立命館慶祥から1名と他大学の系列校から明治の門を叩いた選手がいます。時代の多様化とともにラグビー部の空気も変えていってもらいたいと思います。また、2018年度優勝メンバーの福田健太主将の後輩にあたる大越勇気君も入部、SHのポジションも強 ...

ボーデン・バレットのサントリー入団のビッグニュースに続き、スコットランド代表のSHグレイグ・レイドローのNTTコミュニケーションズシャイニングアークスへの入団が発表されました。もともとレイドローがW杯後に日本でプレーするという話はありましたが、その時点では行先 ...

試合結果■Super Rugby アオテアロア(4節)・チーフス 18 – 25 ハリケーンズ・ハイランダーズ 20 – 40 クルセイダーズ■Super Rugby AU(1節)・ブランビーズ 31 – 23 レベルズ・レッズ 32 – 26 ワラターズ★Super Rugby アオテアロア 順位表TV観戦メモ オース ...

ライターの向風見也氏の記事です。田中監督への取材とラグビー部の近況が書かれています。4月5日にチームは解散、40名近くが合宿所に残って、50名ほどが自宅に帰ったとの事です。夏合宿は予定されているが、明治の場合は大学の施設(セミナーハウス)なので環境次第。練習試合 ...

1月以来の上野動物園へ行ってきました。現在はホームページからの予約制です。まだ屋内施設など一部の施設は閉鎖されています。パンダは写真撮影禁止で観覧中です。今日は朝早くの回を申し込んで観覧、シャンシャンは元気にササを食べていました。体型は大きくなっており、手 ...

↑このページのトップヘ