試合結果■明治 31 vs.17 日体大・日体大に14点差で勝利 後半に課題残す/関東大学対抗戦・日体大に、明大が苦戦。慶大は筑波倒す・慶大、筑波大下し2戦全勝 明大は日体大退ける/関東対抗戦・明大の新人・児玉、初先発でアシストと反省/関東対抗戦・明治大学の大型ルー ...
2018年09月
ラグビー ジュニア選手権:明治 vs.帝京(2018)
試合結果 ■明治Jr. 19 vs.14 帝京Jr.■明治C 22 vs.26 帝京C・昨年度覇者・帝京大に粘り勝ち 攻守の積極性光る/関東大学ジュニア選手権・明大の勢い止まらず。ジュニア選手権で帝京大破る。雨の中、明治が接戦を制しました。観戦に行かれた皆様、お疲れさまでした。明治 ...
ラグビー 大学ラグビー:Week of Sep 22th (2018)
試合結果■関東大学対抗戦A(第3節)・帝京大 141 - 7 青山学院大・成蹊大 5 - 99 早稲田大■関東大学リーグ戦1部(第2節)・東海大 48 - 28 日本大・大東文化大 55 - 5 拓殖大・専修大 38 - 33 法政大・流通経済大 29 - 7 中央大■関西大学Aリーグ(第1節)・ ...
ラグビー トップリーグ第4節(2018-2019)
試合結果■トップリーグ(第4節)■トップリーグ(第4節)・リコー 21 - 17 キヤノン・Honda 29 - 31 クボタ・NTTコム 45 - 28 日野・宗像サニックス 15 - 32 豊田自動織機・東芝 29 - 14 コカ・コーラ・サントリー 47 - 31 NEC・トヨタ自動車 26 - ...
ラグビー トップリーグ第4節(2018-2019)観戦
土曜日は秩父宮へ参戦しました。招待券が当たったので、自由席券と引き換えて先行入場の列へ。この日は、ここ数日の中でいちばん暑くて湿度が高い。西日の中、バックスタンドの席を確保。直射する西日の暑さにどうにも耐えられずに、屋根のあるスタンドでしばらく待機して、 ...
ラグビー ジュニア選手権:明治 vs.慶應大(2018)
試合結果 ■明治Jr. 33 vs.45 慶應Jr.■明治C 64 vs.5 慶應C・計7トライを許し慶応に敗戦 開幕連勝ならず/関東大学ジュニア選手権観戦には行けませんでしたが、ジュニアは惨敗しましたね。BCの結果は、チーム内競争力の現状を反映する鏡のようなものです。Cは被トライ1に ...
ラグビー NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)に梶村選手が入りました
・NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)/ RWCTS(ラグビーワールドカップトレーニングスコッド) 和歌山キャンプ メンバー・スケジュールのお知らせ・日本代表候補に日和佐、堀越、梶村など6人追加! 来週に和歌山で合宿・日本代表候補47人発表 梶村、堀越、 ...
ラグビー 大学ラグビー:Week of Sep 15th (2018)
試合結果■関東大学対抗戦A(第2節)・日本体育大 17 - 84 慶應義塾大・明治大 88 - 0 青山学院大・帝京大 113 - 7 成蹊大■関東大学リーグ戦1部(開幕節)・専修大 21 - 53 大東文化大・法政大 43 - 10 中央大・拓殖大 7 - 47 東海大・流通経済大 29 - 26 日 ...
ラグビー トップリーグ第3節(2018-2019)
試合結果■トップリーグ(第3節)・サントリー 20 - 36 神戸製鋼・宗像サニックス 15 - 24 NEC・日野 14 - 36 トヨタ自動車・クボタ 14 - 3 キヤノン・豊田自動織機 26 - 64 NTTコム・ヤマハ発動機 34 - 16 Honda・コカ・コーラ 15 - 36 リコー・ ...
ラグビー 明治 vs.青学(対抗戦:2018)観戦
朝から私の住む品川区はザーザー降りだったので、その後の天気次第では観戦をあきらめようかどうか逡巡したのですが、小降り〜止むだろうという期待値で出かけました。今日は横浜乗り換えで相鉄線で湘南台まで行くルートで、駅からはバスを使いました。着いた頃はちょうど慶 ...
ラグビー 明治 vs.青学(対抗戦:2018)
登録メンバー <関東大学対抗戦>明治 vs.青学大:明治メンバー No.ポジション明治 1PR齊藤 剣(4年) 2HO武井 日向(3年) 3PR祝原 涼介(4年) 4LO小宮 カズミ(4年) 5LO外岡 悠太郎(4年) 6FL箸本 龍雅(2年) 7FL朝長 駿(4年) 8No.8坂 和樹(3年) 9SH福田 健太(4年) 10SO忽那 鐘太(4 ...
ラグビー 明治、今週末から対抗戦
明治は、週末土曜日の青学戦から対抗戦がスタートする。練習通りのプレーを体現するとともに、スコアも意識しなくてはならない。早稲田が筑波大戦で得失点差でかなりのアドバンテージを獲得しているので、緩い試合ができなくなってきている。無理に意識して100点ゲームを狙う ...
ラグビー 大学ラグビー:Week of Sep 9th (2018)
試合結果■関東大学対抗戦A(開幕節)・早稲田大 55 - 10 筑波大TV観戦メモ 対抗戦もいよいよ開幕です。春から夏にかけて好成績を残している筑波。明治が勝てなかった天理にも快勝している。今年は例年に比べてチーム作りが早い印象を受ける。ただ本当に強いのかどうかが ...
ラグビー トップリーグ第2節(2018-2019)
試合結果■トップリーグ(第2節)・神戸製鋼 69 - 5 宗像サニックス・リコー 17 - 20 東芝・クボタ 18 - 20 ヤマハ発動機・豊田自動織機 15 - 14 日野・Honda 19 - 19 キヤノン・コカ・コーラ 17 - 62 パナソニック・NEC 5 - 29 トヨタ自動車・NTT ...
ラグビー ジュニア選手権:明治 vs.流経大(2018)
試合結果 ■明治Jr.52 vs.19 流通経済大Jr.■明治C 78 vs.14 流通経済大C・ジュニア初戦 流経大に大差で快勝発進/関東大学ジュニア選手権春は、同一カードでBが74 vs.14、Cが43 vs.17でした。目指すは被トライ2以下ですね。Jrはスクラムも押されていたとの事なので、もう ...
ラグビー トップリーグ第1節(2018-2019)
試合結果■トップリーグ(開幕節)・キヤノン 26 - 20 東芝・日野 33 - 3 宗像サニックス・パナソニック 15 - 11 クボタ・神戸製鋼 34 - 27 NTTコム・NEC 8 - 9 豊田自動織機・ヤマハ発動機 43 - 3 コカ・コーラ・リコー 39 - 34 Honda・トヨタ自 ...
ラグビー トップリーグ第1節(2018-2019)観戦
金曜日、仕事の帰り道だいぶ涼しくなったので秩父宮のトップリーグの開幕戦にふらりと寄ってみました。到着早々雨が降り出すという変な天気でしたが、なんとか雨を回避して屋根の下のシートでノンビリと観戦しました。キャノン 26 vs.20 東芝僅差の好ゲームでした。開幕戦は ...