ここのところ寒い日が続いています。籠ってもいられないので、近所に足を延ばしました。昨年も訪れて感激した荏原神社の寒緋桜。今年は、ややピークを過ぎた感じがありましたが、まだまだ綺麗でした。メジロがまったくいなかったのが残念でしたが、春の訪れです。下神明の天 ...
2018年01月
ラグビー 日本代表テストマッチ(2018)日程
・日本代表戦 試合会場決定(イタリア代表戦、ジョージア代表戦、ニュージーランド代表戦)・ラグビー代表、国内4試合会場決定 伊戦は大分と神戸で開催へ今年はオールブラックスとの対戦があります。■6/9 イタリア戦 (大分銀行ドーム)■6/16 イタリア戦(ノエビアスタ ...
ラグビー 大学ラグビーに関するニュース(2018)
外国人枠の増大 ・大学ラグビー、来季から外国人同時出場枠2人→3人に 去年から言われてきたことなので、取り立てて驚きはありません。ただ制度変更への対策の選択肢が、当座は大学によって分かれることになるはずです。帝京や東海、大東大など、もともと外国人選手を活用 ...
ラグビー 明治大学ラグビー部:国際交流マッチ実施について
・国際交流マッチ実施について・明大、豪・シドニー大&米・エール大と異例の国際交流試合・名門・シドニー大クラブ、2月に来日。明大、U20、オール明治と対戦。例年に比べると明治の春は慌ただしい。良い意味での慌ただしさ。4年生の引退試合の翌週から、国際交流マッチが始 ...
ラグビー 明治大学ラグビー部2017年度シーズン終了のご報告
丹羽監督からのご報告です。4年生の引退試合は、2月3日13時に予定されています。■2017年度シーズン終了のご報告 1月7日の帝京大学との大学選手権決勝、まずもって多くの明治ファンが秩父宮 ラグビー場に足を運んで頂きありがとうございました。また、国内だけでなく海 ...
ラグビー 明治大学ラグビー部 NEW MEIJI〜最終章〜
明大スポーツでコラムが始まりました。古川キャプテンからスタートです。梶村君、前田君、堀米君と続きます。チームを引っ張った4年生の熱い思いが伝わります。・NEW MEIJI 〜最終章〜(30)堀米航平 4年目での挫折から這い上がった司令塔・NEW MEIJI ...
ラグビー トップリーグ(2017-2018)入替戦
試合結果 ■トップリーグ入替戦・コカ・コーラ 27 - 27 三菱重工相模原・NTTドコモ 17 - 20 日野自動車・宗像サニックス 40 - 21 九州電力 TV観戦メモ 天国と地獄…熱い熱い入替戦。トップリーグでは、6勝したNTTドコモ、4勝した近鉄が一発勝負のトップリーグ総合 ...
ラグビー 19年ラグビーW杯、チケット先行抽選販売開始
今日から先行抽選予約がスタートしました。JRFU会員などファンクラブ系のサポーター等が対象です。先着順ではなく、あくまで抽選による申込です。ID登録が必要ですが、JRFU会員はJRFUの会員ホームページから入った方がわかりやすいです。10時にログインしましたが、自分の順 ...
ラグビー 残念…。ジョージ・スミス、現行犯逮捕。
このニュースには正直驚いた…。ジョージ・スミスの現行犯逮捕。自身のキャリアの晩年を日本で悠々と過ごすわけでもなく、あくまでプレーヤーとしてストイックに生きてきた選手だけに、個人的には驚きを隠せない。事件が起きたのが昨年末。日本選手権の絡みもあって、年内に ...
ラグビー 2017年度高校日本代表セレクション合宿 メンバー・スケジュール
登録メンバー ■2017年度高校日本代表セレクション合宿 メンバー・スケジュール■高校日本代表候補に東海大仰星・河瀬ら40名 セレクション合宿参加へ 明治大学ラグビー部・選出メンバー 今年度に明治大学に進学が予定されている選手です。 ・PR : 山本 耕生 (桐蔭学園 ...
品川めぐり〜カレーとお弁当〜
ようやく今日になって、インフルエンザの予防接種を受けに行きました。例年、明早戦の頃までには必ず受けていたのですが、実施しているクリニックが今年は少なくて、時間が過ぎてしまいました。そうしているうちに、近くに感染者が出てしまい、さすがにケアの必要性を感じた ...
ラグビー トップリーグも行く人、来る人・・・(2018)
※この記事は随時更新していきます 2018-2019年度のトップリーグの入団、退団、移籍などのニュースをまとめました。 情報は、2017年10月以降に各チーム等からリリース発表されたものです。 トップリーグ・ニュース ■Newsニュース(公式ホームページ) サントリーサンゴリア ...
ラグビー 「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2018」スコッド
登録メンバー ・「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2018」スコッド および「TIDキャンプ(U20)」2017年度第6回合宿のお知らせ ・ワールドラグビーU20チャンピオンシップへ U20日本代表候補発表今年は、2018年5月30日(水)〜6月17日(日)にフランスで開催されます ...
ラグビー ジャパンラグビー トップリーグ 2017-2018 最終順位決定トーナメント
試合結果 ■トップリーグ 総合順位決定トーナメント▽決勝(兼 日本選手権大会)・サントリー 12 - 8 パナソニック▽3・4位決定戦・ヤマハ発動機 28 - 10 トヨタ自動車▽5・6位決定戦・神戸製鋼 41 - 17 東芝▽7・8位決定戦・リコー 44 - 20 NEC▽9・10位決定戦 ...
ラグビー 第55回日本ラグビーフットボール選手権大会(兼トップリーグ総合順位決定トーナメント)観戦
試合結果 ■トップリーグ 総合順位決定トーナメント▽決勝(兼 日本選手権大会)・サントリー 12 - 8 パナソニック▽3・4位決定戦・ヤマハ発動機 28 - 10 トヨタ自動車▽5・6位決定戦・神戸製鋼 41 - 17 東芝▽7・8位決定戦・リコー 44 - 20 NEC▽9・10位決定戦・ ...
ラグビー 第97回全国高校ラグビー大会(花園2017):決勝
試合結果 ■全国高校大会(決勝)・東海大仰星 27 - 20 大阪桐蔭 TV観戦メモ 都内は、肌寒い一日で午後から雨模様。大阪は、もっと雨模様…。花園の決勝は、大阪対決ながらも、実績と経験で上回る仰星を大阪桐蔭がどう捉えていくのか、大阪桐蔭の積極性に期待した一戦と ...
ラグビー 第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会:決勝 明治 vs.帝京(観戦)
試合結果 ■明治 20 vs. 21 帝京 ・大学選手権決勝(1/7)マッチレポート(帝京大学 21-20 明治大学)・大学選手権決勝(1/7)会見レポート(帝京大学 21-20 明治大学) 観戦メモ 好天の決勝戦。自由席だったので自宅を早めに出て、品川駅でお弁当を買って、秩父宮へ。先行 ...
ラグビー 第55回日本ラグビーフットボール選手権大会(兼トップリーグ総合順位決定トーナメント)
試合結果 ■トップリーグ 総合順位決定トーナメント▽準決勝(兼 日本選手権大会)・パナソニック 17 - 11 トヨタ自動車・サントリー 49 - 7 ヤマハ発動機▽5〜8位決定トーナメント 1回戦・神戸製鋼 19 - 10 リコー・東芝 29 - 22 NEC▽9〜12位決定トーナメント ...
ラグビー 第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会:決勝 明治 vs.帝京
登録メンバー ■キックオフ : 1/7(日) 14:00 ■場所 : 秩父宮ラグビー場 <大学選手権:準決勝>明治 vs.帝京:明治メンバー No.ポジション明治 1PR久原 綾眞(4年) 2HO朴 成浩(4年) 3PR吉岡 大貴(4年) 4LO古川 満(4年) 5LO箸本 龍雅(1年) 6FL前田 剛(4年) 7FL井上 遼(3年) 8No. ...
ラグビー 第97回全国高校ラグビー大会(花園2017):準決勝
試合結果 ■全国高校大会(準決勝)・東海大仰星 21 - 14 東福岡・大阪桐蔭 12 - 7 桐蔭学園 TV観戦メモ 雨の花園。肌寒い中での準決勝は、大阪代表の2校が残る結果となった。2試合とも最後まで1トライ1ゴールで同点 or 逆転のスリリングなゲームで、高校生のひたむ ...
ラグビー 第97回全国高校ラグビー大会(花園2017):準々決勝
試合結果 ■全国高校大会(準々決勝)・桐蔭学園 36 - 14 京都成章・東福岡 36 - 7 日本航空石川・東海大仰星 50 - 20 報徳学園・大阪桐蔭 29 - 10 國學院久我山 コメント ベスト4が出そろいました。西高東低、予想通り地力のある実力校が残った形です。桐蔭学園 ...
ラグビー 第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会:準決勝メモ
試合結果 ■全国大学選手権大会(準決勝)・明治大 43 - 21 大東文化大・帝京大 31 - 12 東海大 観戦メモ 第1試合の明治の勝利の余韻が会場全体に溢れ、2試合目が始まる頃には、私の周りには泥酔客が増えていた。お正月、2日の試合ならではの風景でもありました。■帝 ...
ラグビー 第54回全国大学ラグビーフットボール選手権大会:準決勝 明治 vs.大東文化大(観戦)
試合結果 ■明治 43 vs.21 大東文化大 ・大学選手権準決勝(1/2)マッチレポート(明治大学 43-21 大東文化大学)・大学選手権準決勝(1/2)会見レポート(明治大学43-21大東文化大学)観戦メモ JRFUの告知が遅くて、開場時間がわからないまま、品川でお弁当を買って秩父宮 ...
ラグビー 第97回全国高校ラグビー大会(花園2017):3回戦
試合結果 ■全国高校大会(3回戦)・京都成章 5 - 0 流経大柏・桐蔭学園 40 - 7 尾道・國學院久我山 29 - 15 佐賀工・東海大仰星 27 - 27 秋田工(トライ数により東海大仰星が次戦進出)・大阪桐蔭 31 - 15 目黒学院・日本航空石川 42 - 14 石見智翠館・報徳学 ...
謹賀新年(2018元旦)
あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 また皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。今年もマイペースで更新していきたいと思います。元旦は、品川で映画『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』を鑑賞後、上神明の天祖神社に ...