私事ですが、本日52歳になりました…。平均余命とか考えると、人生の60-70%終わっている勘定になるかもしれませんが、まだまだ頑張りたいと思います。11月30日は、秋篠宮様と同じ誕生日で、同じ年です。私は、大好きな宮崎あおいちゃんと同じ誕生日・同じ血液型(O型)なのがお ...
2017年11月
ラグビー 明治大に「スポーツ維持機構」が必要な理由。大学スポーツの牽引役を目指す
・明治大に「スポーツ維持機構」が必要な理由。大学スポーツの牽引役を目指す面白い記事だと思います。背景に、ラグビー部の低迷の原因があるように感じてしまうは、私だけでしょうか。明治はスポーツ専門学部がなく、課外活動としての位置付けのままだ。記事の中の下記のポ ...
ラグビー 12.3早明戦へ1年生気合!明大・箸本「どんどん前に」
・12・3早明戦へ1年生気合!明大・箸本「どんどん前に」/関東対抗戦サンスポの記事。週末に向けて、そろそろ盛り上がってきたのかどうか…明治と早稲田にとっては、選手権進出順位ベースで2-4位の決定戦。早稲田は、2-3位、明治は2位か4位になる可能性のある戦い。よう ...
ラグビー ジュニア選手権:明治 vs.帝京(2017:決勝)観戦
試合結果 ■明治Jr.14 vs.30 帝京Jr. 観戦メモ 体調がだいぶ良くなってきたし、天気も良かったので久しぶりにラグビー観戦してきました。ジュニア選手権の決勝戦。序盤、エリアの取り合いで明治はタックルも良く決まり、帝京のアタックを凌いで相手陣へ。FWの連続攻撃からP ...
ラグビー 大学ラグビー:Week of Nov 23th (2017)
試合結果 ■関東大学対抗戦A(第10節)・早稲田大 23 - 21 慶應大・日本体育大 41 - 10 成蹊大・帝京大 64 - 26 筑波大■関東大学リーグ戦1部(最終節)・法政大 36 - 19 日本大・関東学院大 12 - 26 拓殖大・大東文化大 29 - 10 中央大・流通経済大 5 - 31 ...
ラグビー ジュニア選手権:明治 vs.帝京(2017:決勝)
登録メンバー ■Jr戦キックオフ : 11/25(土)11:30 ■場所 : 秩父宮ラグビー場 明治Jr. vs.帝京Jr:明治メンバー No.ポジション明治Jr. 1PR齊藤 剣(3年) 2HO朴 成浩(4年) 3PR船木 頌介(3年) 4LO土井 暉仁(3年) 5LO外岡 悠太郎(3年) 6FL辻 惇朗(2年) 7FL廣井 雅宇(4年) 8No.8 ...
ラグビー 大学ラグビー:Week of Nov 18th (2017)
試合結果 ■関東大学対抗戦A(第9節)・日本体育大 40 - 12 青山学院大・明治大 14 - 41 帝京大■関東大学リーグ戦1部(第8節)・中央大 17 - 41 流通経済大・関東学院大 26 - 28 日本大・東海大 5 - 12 大東文化大・拓殖大 38 - 42 法政大■関西大学Aリーグ( ...
ラグビー 対抗戦 : 明治 vs.帝京 (2017)〜続々〜
試合結果 ■明治 14 vs.41 帝京 TV観戦メモ 寒い中、雨の中、応援に行かれた皆様お疲れさまでした。明治としては残念な結果です。負けたポイントがわかりやすかった試合、つまりそれだけ弱点が出た試合でもあります。前半のゲームの入りの悪さ、ハンドリングエラーの多さ ...
ラグビー 対抗戦 : 明治 vs.帝京 (2017)〜続き〜
寒い一日になりました。私は、まだ体調が回復しておりませんので、残念ながら本日はTV観戦となります。観戦に行かれる皆様は、風邪などを引かないようにお気をつけて、明治の応援をお願いいたします。明治が帝京に最後に勝ったのは2010年の対抗戦。ノーサイドへのカウントダ ...
ラグビー 対抗戦 : 明治 vs.帝京 (2017)
登録メンバー ■キックオフ : 11/18(土)14:00 ■場所 : ニッパツ三ツ沢 <対抗戦>明治A vs.帝京A:明治メンバー No.ポジション明治A 1PR久原 綾眞(4年) 2HO武井 日向(2年) 3PR祝原 涼介(3年) 4LO古川 満(4年) 5LO舟橋 諒将(3年) 6FL前田 剛(4年) 7FL井上 遼(3年) 8No.8坂 和 ...
ラグビー 明大・矢野、帝京大止める!トライゲッター竹山に“刺客”/関東対抗戦
・明大・矢野、帝京大止める!トライゲッター竹山に“刺客”/関東対抗戦サンスポの記事です。だいたい記事に出ると、先発かリザーブ入りは外さないので、ここは矢野君に頑張ってもらいましょう。昨年の帝京戦以降は、矢野君が一番トライを取っていたはず。取り切るスピード ...
久々に明大・和泉校舎へ
体調は悪くて休んでいたい日曜日。ところが11月は予定がもともと入っていて動かせないものが多く、薬で抑えながら凌いでいく日々…。今日は、仕事関係の所用があって、明大和泉校舎に行きました。たぶん、自分がキャンパスの中に最後に入ったのは、1990年の和泉祭だったと思 ...
ラグビー ジュニア選手権:明治 vs.東海(2017:準決勝)
試合結果 ■明治Jr.28 vs.24 東海Jr.■明治C 66 vs.43 東海C 今日は、早朝から大学病院へ。前回からの診療から4ヶ月以上開いてしまうと、大学病院などの大型医療施設は、紹介状が無いと「選定療養費」として5,400円徴収されてしまうが、私の場合、過去の入院・通院と治療や ...
ラグビー 大学ラグビー:Week of Nov 3rd (2017)
試合結果 ■関東大学対抗戦A(第7節)・早稲田大 99 - 14 成蹊大・帝京大 31 - 28 慶應義塾大・明治大 101 - 7 日本体育大・筑波大 38 - 12 青山学院大■関東大学リーグ戦1部(第7節)・法政大 38 - 40 関東学院大・拓殖大 35 - 38 日本大■関西大学Aリーグ(第 ...
ラグビー 対抗戦 : 明治 vs.日体大 (2017) 観戦
試合結果 ■明治 101 vs.7 日体大 観戦メモ ・ラグビー部 今季二度目の3桁得点を挙げ、日体大に大勝/関東大学対抗戦・日本代表の兄から刺激!明大・山沢、初陣2T/関東対抗戦久しぶりの秋晴れ、久しぶりの八幡山。八幡山での対抗戦は、自身では初の経験である。行き ...
ラグビー 日本代表 vs.オーストラリア代表
試合結果 ・日本代表 30 vs.63 オーストラリア代表 TV観戦メモ 今回はTV観戦です。完全な力負けでしたね。前半、最初のマイボールスクラムのアーリーエンゲージから始まり、次のマイボールスクラムもペナルティ。セットプレーにおけるリズムや攻撃の起点を掴めず、ワラビー ...
神宮外苑銀杏並木〜ソフトボール大会
11月3日は、神宮外苑で東京都行政書士会のソフトボール大会でした。私は、昨年から参加させていただいております。昨年は1回戦負け、私は応援に回っていたので試合には出場しませんでした。今年は、先発ライトを任されて、「ボールが飛んでくるな!」と終始、"邪念"を送りつつ ...
ラグビー 対抗戦 : 明治 vs.日体大 (2017)
登録メンバー <対抗戦>明治A vs.日体大A:明治メンバー No.ポジション明治A 1PR安 昌豪(2年) 2HO大塚 健太郎(3年) 3PR吉岡 大貴(4年) 4LO古川 満(4年) 5LO箸本 龍雅(1年) 6FL前田 剛(4年) 7FL佐藤 諒(2年) 8No.8朝長 駿(3年) 9SH福田 健太(3年) 10SO松尾 将太郎(3年) 11WTB ...
ラグビー 19年W杯、半数認知せず
時事通信の記事です。なんか既視感的な記事に思えます。昨年4月に書いたブログ「ラグビー ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に」にオーバーラップするような記事です。結局のところ、啓蒙活動による認知度アップとマーケティングによる動員がうまくワークしていないの ...