くまちゃん日記 : 映画とグルメとラグビーと

映画、グルメ、ラグビー等々好きな事をノンビリと綴っています。明治大学ラグビー部を応援しています。

2017年02月

関東大学春季大会 明治はAグループ。帝京、早稲田、明治、東海、流通経済、大東文化の6校でリーグ戦を戦います。 対戦相手も強豪校ばかりで、春シーズンの実力査定やメンバーの選定などに最適な組み合わせではないでしょうか。スケジュールがタイトなので、怪我人の出ない ...

ここ最近の私のひそかな"マイブーム"となりつつある、鉄道会社の企画きっぷの旅。 今回は、前回の京急の葉山めぐりに続いて京急の三浦半島三崎口界隈をめぐってまいりました。 三崎と言えば"まぐろ"です。今回の企画商品は、「みさきまぐろきっぷ」と銘打ったもので、鉄道・ ...

ラグビーマガジン最新号に掲載されていた"桶谷組"の進路先を紹介します。 社会人チームがある企業や団体に就職されるメンバーのみピックアップしています。 実際、プレーされない方もいるかもしれませんがご了解ください。 社会人での活躍を心より期待しています。 明大ラグ ...

試合結果 スーパーラグビー第1節 ヒトコム サンウルブズ 17 vs.83 ハリケーンズメディアレビュー(リンク) ・もっと前へ。交代は「ハッピー」。サンウルブズ初戦で83失点の背景。・2年目のサンウルブズ、大敗の中に見えたビジョン・昨季王者相手にスクラムで優勢。サンウル ...

麺壱吉兆へ昨日、行ってまいりました。自宅のある大井町から徒歩5分程度です。白河系ラーメンで私の大好きなお店ですが、この界隈では超人気店なので、ゼームス坂からお店がある平和小路を覗くと、いつもお店の外に待ち客の列が・・・なので中々行けなくて昨日が今年初参戦で ...

U20日本代表「ワールドラグビーU20トロフィー2017」スコッドのお知らせ2017年8月にウルグアイで開幕する「ワールドラグビーU20トロフィー2017」に出場するU20日本代表のスコッドが発表されました。今年は8月16日から試合が始まります。大学生は夏合宿とまるまるバッティング ...

読んでから見るか 見てから読むか 先週末、帰省のかたわら新幹線の中で何か本でも読もうと思って買ったのが『愚行録』。ちょうど先週の土曜日から映画が公開されているし、そこそこ話題にもなっている。邦画のミステリーは、長編でよくできた深みのある作品ほど映画化が難し ...

田中澄憲氏、明大HCに!2冠支えた手腕で“重戦車”復活へ正式発表ではないとのことですが、サンスポに出ていました。昨日、サントリーの勇退選手・スタッフの発表があり、その中に田中氏の名前もあったので、ひょっとしたら・・・明大コーチへの横滑りもあるのかなと期待 ...

ジュニア・ジャパン「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2017」遠征スケジュールおよびメンバージュニア・ジャパンは全員大学生 3月にパシフィック・チャレンジ参戦「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2017」(3月10日〜18日・フィジー)に出場する、ジュニ ...

ラグビー関連のニュースをピックアップしました。 日本ラグビー協会「新ビジョン」・「ブランドステートメント」・「戦略計画」のお知らせ 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(会長 岡村正、東京都港区、以下「JRFU」)は、ラグビーワールドカップ2019、2020年東京 ...

しばらく大学ラグビーの話題もあまりないので、2017年度の新体制をまとめてみました。 書かれているものについては、大学のホームページ等で確認できたもののみです。今後発表されたら追記したいと思います。HC等のスタッフの変更等もあったら追記する予定です。 今年は、桐 ...

先週、春一番が吹いて、その陽気で咲き始めていた庭の河津桜がほぼ満開になりました。花をつけるのは、これで2年目です。ソメイヨシノと一緒に苗を買って鉢植えして育ててみましたが、ソメイヨシノは残念ながら昨年、根腐れしてしまい今は河津桜だけが元気な状況です。河津桜 ...

週末の土日は実家に帰省しました。 おかげさまで父も退院し、両親の結婚記念日や母の誕生日もあり、監護とお祝いを兼ねて帰りました。 妹と甥も駆けつけてくれたので、甥の誕生日祝いも一緒にやってしまいました。 私の家族は、私以外は1-3月に誕生日が集中しているので、こ ...

四谷で友人と会食。四谷三丁目駅から近い炭火焼き鳥とワインのお店 Gallo 四谷 (ガッロ) へ初参戦。 四谷界隈は久しぶりです。社会人なり立ての頃、レコード会社に勤務していたので当時四谷界隈にあった文化放送や英知出版(のちに倒産)などにお使いや収録のアテンドなどで ...

<試合結果>ヒトコム サンウルブズ 24 vs.12 トップリーグオールスターズサンウルブズ、SR開幕戦へ不安…急造TL選抜相手に12点差辛勝SR開幕へ!サンウルブズ快勝 田中、決勝トライで好調アピール実家に帰っていたので、帰京後に録画チェックしました。ミクニワール ...

ハフィントンポスト日本版@HuffPostJapan【#東芝】アメリカの原子力事業で不正か 決算発表を延期、株価も急落 https://t.co/gmKkqyMyYu2017/02/14 20:51:06くまちゃん@kumachan_Pandaまとまらない数字 東芝舞台裏 - Y!ニュース #Yahooニュースアプリ https://t.co/glFbSz9c ...

大井町と青物横丁の中間に位置するところ、ゼームス坂沿いにある喫茶店マーブル。実は、私の家からかなりご近所さん。いつもお店の前を通るものの、あまりに近いせいか中々入る機会を失っていました。今日は思い切っての初参戦です。外見からは古めの純喫茶のように見えつつ ...

■ブリスベン グローバル テンズ(最終日)▽プール戦・パナソニック 5 - 33 チーフス▽準々決勝・チーフス 12 - 10 レッズ・クルセイダーズ 12 - 7 パナソニック・ブルーブルズ 19 - 12 フォース・ハリケーンズ 7 - 5 ハイランダーズ▽準決勝・チーフス 26 - 14 ...

今日は大森まで散歩。旧ダイシン百貨店跡にできたドン・キホーテまで往復すると、ちょうど12,000歩くらいなのでウォーキングにはちょうど良い。途中、JR線沿い大森駅に近づくところに大井水神公園がある。ここは桜の名所です。大田区の大森駅に近いけど、場所は品川区です。 ...

W杯まであと2年足らず・・・ それにしても盛り上がりやノイズアップを感じない日々。 昨年の私のブログ「ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に」でも書きましたが、それ以降もいまだにアウェアネスが上がっていないんですよね。一昨年のW杯における日本代表の大健闘、ト ...

思い立ったが吉日・・・ではありませんが、最近あまり計画性の無い行動が多く・・・この日も、ぶらりと葉山まで行ってみました。 以前夕方のニュースでも紹介されていた鉄道会社の企画きっぷ。京浜急行がやっている「葉山女子旅きっぷ」というやつで、女子旅に限らず、男性が ...

2016年度の高校日本代表メンバー決定! 3月にアイルランド遠征へ2016年度 高校日本代表メンバー、強化合宿スケジュール高校日本代表26人発表 東福岡から箸本龍雅ら5人2016年度の高校日本代表メンバーが決定。明治進学が予定されているメンバーもセレクションでかなり残っ ...

ラグビー部  2017年度新体制発表 古川満が新主将に就任慶大の新主将・佐藤、日本一奪回目指す!明大の新主将は古川明治の新体制が発表された。 主将に古川満(商3=桐蔭学園)、副将には梶村祐介(政経3=報徳学園)と昨季FW、BKリーダーを務めた二人が就任する。 ...

天気が良かったせいか、それとも気分だったのか。当初の予定を変更して、八幡山へ。 今日は卒部試合。実は、この季節の卒部試合で八幡山を訪れるのは初めてである。 桶谷組の卒業。丹羽さんの着任と同年に入学したから監督と一緒に並走した4年生たち。 学生たちの雰囲気を見 ...

今晩19時から24時間まるごと 伊丹十三の映画が日本映画専門チャンネルにて開映。 今日は寝られそうにないです。 まずは、『お葬式』で、足がしびれて転げまわる財津一郎で大笑いがしたいですね。 <放映プログラム> 19:00 『タンポポ、ニューヨークへ行く』 20:00 『タンポポ ...

2017年度 スポーツ特別入学試験 合格者 2017年度スポーツ特別入学試験・ラグビー部19名がホームページで発表されました。 入部される皆様、おめでとうございます。 明治の低迷を変えられるメンバーが揃っていると思います。 自らの殻と悪い伝統の殻を打ち破って、ダイナミ ...

節分である。 昨日、今日と宅地建物取引士の登録実務講習を受けてきました。昨年、ADRセンターの敷金・原状回復分野の調停員の要件資格で「宅建試験合格」があったので急いで勉強して何とか10月の試験で合格した先の話です。 八重洲のTACに朝から夕方まで2日間びっしりとお ...

日本映画専門チャンネルで放映しているフジテレビ全盛期のドラマが面白い。 連ドラをあまり見ない人間だったので、フジの月9もリアルタイムで見た番組はほとんどなかった。 なので今、初めて見るドラマは新鮮で面白い。 今回出会ったのが『ビギナー』。2003年の作品。 女優 ...

サンスポで今年1年の振り返り記事「日本ラグビーこの1年」を掲載中。 全5回とのことです。 【日本ラグビーこの1年(1)】日本選手権大学枠撤廃にTL側にも“反対の声” 【日本ラグビーこの1年(2)】「TLとの二重登録」含め求められる大学世代の強化 【日本ラグビーこ ...

荏原神社の寒緋桜がとても綺麗だったので、一眼レフのカメラを持って撮り直してきました。 結構な人気スポットになっていて、インバウンドの旅行客の方なども散見いたしました。 荏原神社は目黒川沿いなので、どうしてもソメイヨシノのイメージが強いのですが、長く近くに住 ...

↑このページのトップヘ