「U20オセアニア選手権2015(ディビジョン1)」(5月1〜9日・オーストラリア)に出場するU20日本代表の遠征スケジュールおよび参加メンバーが決まりました。 U20日本代表「U20オセアニア選手権2015(ディビジョン1)」遠征スケジュール・メンバー 「TIDキャンプ(U20) ...
2015年04月
ラグビー 全早慶明ラグビー2015(観戦)
快晴の日曜日は秩父宮へ。 明治の試合としては、今年、初観戦となるのかな。 全早慶明ラグビーは、2011年の東日本大震災の年から、試合を1日に集約し、チャリティマッチになりました。 少し早めに家を出て、品川駅でお弁当を買って会場に到着。チケットを発券した後、チャ ...
ラグビー 全早慶明ラグビー:出場メンバー
明日は天気が良さそうです。良いラグビー観戦日和になりそうです。 明治のメンバーが発表されています。 全早慶明三大学対抗試合 明治大学ALL VS 早稲田大学ALL 全早慶明三大学対抗試合 明治大学ALL VS 慶應義塾大学ALL 個人的な好みで言えば、vs.早稲田戦の第三列、近 ...
ラグビー 全早慶明ラグビー:OB出場メンバー
今週末日曜日の全早慶明チャリティラグビーのOBメンバーが発表されています。 今年はここ数年卒業の若い面々が多いです。 引退、勇退を発表している松原、雨宮、宇佐美、茂木等の名前がないのは残念です。 紫紺のジャージが15人揃うのは、毎年この大会から。いよいよシ ...
ラグビー 「TIDキャンプ(U20)」第4回合宿 メンバー・スケジュール
「TIDキャンプ(U20)」第4回合宿 メンバー・スケジュール 「4月28日から「U20オセアニア選手権2015(ディビジョン1)」に出場するため遠征」となっているので、これが最終の選考になるのだと思います。 明治のメンバーは全員残っていますね。 *明治大学からの選出メン ...
チューリップ
ここのところ2週続けて東品川海上公園に散歩に行きました。 屋上庭園のチューリップがとても素敵です。 実は、今年、気合を入れてチューリップを育ててみました。植木鉢、専用の土、大量の球根を買って仕込んでみたものの・・・なんと鳥にやられました。今年は鳥が頻繁にテ ...
ラグビー 東日本大学セブンズ(結果)
第16回 東日本大学セブンズ選手権大会 ラグビー部 7人制の大会でベスト4と健闘/東日本大学セブンズ選手権 ▼1回戦 ○明治31{19―7、12―12}19立大 ▼チャンピオンシップ ○明治47{19―5、28―0}5青学大 ○明治34{17―0、17―5}5法大 明治17{ ...
ラグビー 「TIDキャンプ(U20)」第3回合宿 メンバー・スケジュール
協会から発表されています。 明治は第1回からのメンバーがそのまま残ってます。このまま国際試合のメンバーに残ってほしいですね。 「TIDキャンプ(U20)」第3回合宿 メンバー・スケジュール 「TIDキャンプ(U20)」第2回合宿レポート *明治大学からの選出メンバー PR1:久原 ...
ラグビー 東日本大学セブンズ
日曜日は大学のセブンズがあります。 第16回 東日本大学セブンズ選手権大会 明治は、1回戦立教大との対戦です。 出場メンバーは下記のとおりです。TIDキャンプに出ているメンバーはスケジュールが重なっているため、選ばれていません。梶村君のセブンズでのランは見てみ ...
ラグビー 明治ラグビー2015年度スタッフ
ホームページでスタッフが更新されていました。 2015年度 新スタッフ、新入生紹介 スタッフ・部員紹介 主要メンバーは下記のとおりです。 斉藤・川上・阮とかつて明治“屈指の第三列”と評された阮氏のコーチ就任は良かったと思います。FL/No.8のメンバーはアタックや ...
大井町界隈のグルメを転々と・・・
ずっと調子が悪かったパソコン・・・ブラックアウトやら勝手にシャットダウン〜再起動やら、ハードディスクが異音を発生するわで、そろそろ終期を迎えつつあるのはわかっていたので、IT系の友人に来てもらって診断と修復をしてもらった。もともと彼のお勧めで、2台続けてBTO ...
ラグビー 「TIDキャンプ(U20)」第1回合宿 メンバー・スケジュール
U20日本代表の選考対象であり、5月にオーストラリアで行われる「U20オセアニア選手権2015(ディビジョン1)」のメンバー選考と位置付けられている「TIDキャンプ(U20)」第1回合宿がスタート。明治からは下記のメンバーが選ばれています。梶村もメンバーに復帰しましたね。 ...
花生の郷へ〜(2015)
先週末、久しぶりに伊豆富戸にある花生の郷に行ってきました。 何度も紹介している通り、私のお気に入りの旅館です。 今年開業10周年とのこと。私が初めて行ったのは、たぶん7-8年くらい前かな。 年5回くらい行っていた年もありましたが、去年は資格試験の勉強などもあり ...
小田原かまぼこ桜祭りへ
毎年の私のお花見の風物詩の一つ、小田原かまぼこ桜祭り。 先週末の日曜日に参戦。 当初の晴れの予報から天候の悪化が予測されていたので、早めに家を出て10時には小田原駅に到着。 あいにくの曇りだったが、なんとか雨は回避できました。 このお祭りは、小田原のかまぼ ...
映画 試写会『龍三と七人の子分たち』
一昨日、試写会に行ってきました。過去試写会で何度か行った神保町の一ツ橋ホール… 前も言ったかもしれないけど、配給会社が試写会に経費をかけたくないのはわかるけど、できるだけ視聴環境の良いホールにしてください。ここは前の席に普通に170cm以上の人が座れば、後ろ ...
明大スポーツ 新入生歓迎号
いよいよ新入学の季節。といっても私には何の変化もなし。 明治は新人も加わって、本格的なシーズンを迎える。 明大スポーツは中村主将と期待の新人SO松尾(東福岡高)のインタビューあり。 松尾君は1年からSOでレギュラーで活躍してほしい。田村は本来のFBで煌めいてもら ...