真夏日ですね。 今日の八幡山はハイブリッドターフの照り返しで半ば日焼けサロン状態なのでは・・・ 明日の日大戦のAマッチも暑さでバテそうな予感。 ちなみに今日のBCマッチの試合結果は下記の通りで、明治が勝ちました。 暑い中、ご苦労様です。前半で勝利を決めた感じ ...
2014年05月
ラグビー 関東大学春季大会 明治 vs.日大メンバー発表
日曜日は北島ラグビー祭&関東春季大会の日大戦です。 天気は良さそうです。お祭りの後での公式戦なので選手の皆さんは忙しいと思いますが、好試合を期待しています。 Aは、かなり入れ替えたメンバーで臨んでいますが、前後半で交代してくるのでは。1年の古川君がリザーブに ...
ラグビー 関東大学春季大会 明治 vs.筑波観戦
■試合結果 明治33 vs.筑波21 (前半14 vs.14/後半19 vs.7) ラグビー部 力強いプレーを見せ強豪・筑波大に勝利/関東大学春季大会 天気も良かったのでノンビリと草薙への旅です。東海道線を乗り継いで、最後は静岡鉄道に乗って草薙競技場へ。 思ったより暑くなくて良か ...
ラグビー 明大HO中村はJWRTで成長 25日、関東大学春季大会・筑波大戦
RUGBY REPUBLICの記事を紹介します。先般のJWRTは明治はFWのメンバーを中心に5名参加しましたが、スキル面等々で良い影響を受けたようです。HOの中村君は4年の牛原君とポジション争いが厳しいですが、知性派プレーヤーとして期待しています。 とりあえず明治は明日の筑波戦 ...
戸越銀座まで散歩
天気の良い一日。 以前一度訪れたことのある戸越銀座の蕎麦屋“翁”へ歩いて行ってみようと正午に家を出る。 大井町の駅前を過ぎて品川区役所を経由して三ツ木通りへ。この通りに入ればまっすぐ歩いて目的地に着くはずが、“方向音痴と思い込みの極み”である私は、その通 ...
ラグビー 関東大学春季大会 明治 vs.筑波メンバー発表
日曜日は草薙で筑波戦です。 去年はvs.慶應戦で初めて草薙に行きました。東海道線を乗り継いでいくはずが、寝坊したため往きは静岡まで新幹線を使ってしまいましたが・・・今年も晴れそうだし、のんびり各駅停車の旅で行ってみようかな。 メンバーは先週の早稲田戦から一部 ...
ASKA逮捕に伴うCDその他の対応について
ASKAが覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されて、連日そのニュースばかりですが・・・ 彼らの楽曲に関わるビジネスでもいくつか影響が出ています。 まずはメインの音楽について〜 ■CD、映像商品、配信コンテンツ等・・・ディストリビューター:ユニバーサル・ミュージック AS ...
目黒川沿いを散歩〜五反田信濃屋へ
ここのところ週末は目黒川沿いをよく歩く。 先週、今週と五反田あたりまで足を延ばしてみる。 IMAGICAが新築されたあたりから目黒川を挟んだこの界隈も高層マンションが立ち並び、いまだに建築ラッシュが続いている。 駅に近い有楽街とか線路沿いあたりとかは結構アングラ ...
ラグビー 明治 vs.早稲田<招待試合> 明治勝利
■試合結果 明治41 vs.早稲田26 (前半24 vs.19/後半17 vs.7) ラグビー部 シーソーゲームを制し宿敵・早稲田に勝利/招待試合 今季初の早明戦(招待試合)は、明治が勝ちました。おめでとう。 前半は競ったトライの取り合いでしたが、田村のDG/PG等を織り交ぜながら、後半は堅 ...
ラグビー レジェンドマッチ明大OBの参加者決定!
★再追記 レジェンドマッチは、世代別3試合とも早稲田が勝ったみたいですね。 今の国立で早明戦がもう観られないと思うと残念です。 国立でレジェンドマッチ ゴンゴールに早明ラグビーOB戦も 国立競技場:往年の名選手 別れ告げるレジェンドマッチ ★追記 大学ホー ...
ラグビー 明治 vs.早稲田<招待試合>メンバー発表他
土曜日の佐賀県総合運動場で行われる早明戦Aマッチのメンバーが発表されました。 佐賀県か・・・懐かしい。数年前に熊本〜福岡と旅行した時に佐賀までドライブして唐津城や呼子に行きました。 8月の暑い夏、福岡から佐賀に続く海の青さが忘れられない想い出です。 メンバーは ...
ラグビー 東京ドームで早明戦検討!
サンスポに出てましたね。てっきり味の素スタジアムあたりで今年から実施すると思っていましたが、意外な提案です。そんな手もあったのかと。 プレーするコンディション(芝とか)がドームでも作ることができるのなら、全然ドーム開催歓迎です。 都心だし、雨の心配はないし ...
ラグビー 明治 vs.釜石シーウェイブス<招待試合>
■試合結果 明治38 vs.釜石SW 26 (前半28 vs.5/後半10 vs.21) ラグビー部 果敢に攻め社会人チームに勝利/招待試合 招待試合は、明治は勝利した模様です。 社会人チームに勝って、Aチームはまずは順調ですね。 何よりも去年より得点力がある。 ただスコア的にみると、 ...
ラグビー 明治vs.早稲田 B/C練習試合
■試合結果 B : 明治54 vs.早稲田31 (前半21 vs.17/後半33 vs.14) C : 明治36 vs.早稲田19 (前半14 vs.14/後半22 vs.5) ラグビー部 後半に強さを見せる B、Cチームが早稲田に勝利 いい天気の一日。 残念ながら八幡山へは行けず・・・今勉強している学科の試験の出来がこ ...
ラグビー 明治 vs.釜石シーウェイブス、早明B/Cマッチメンバー発表
週末は、土曜日は八幡山で早明戦B/Cマッチ(会場変更により八幡山)、日曜日は東北で釜石シーウェイブスとの招待試合です。 FWは、NO.8松橋、桶谷の名前が無いので怪我でしょうか。その他はCTB陣は法政戦のままで布陣を組んでいます。FWは激戦とよく書いていますが、実はCTB陣 ...
丹羽監督体制2年目の明大、今季は攻撃力に自信!
RUGBY REPUBLICの記事を紹介します。 春季リーグでも攻撃面のバリエーションの広がりは少なからず感じ取れているので、FW/BK一体の強い明治を体現してもらいたいです。 丹羽監督体制2年目の明大、今季は攻撃力に自信! 関東大学対抗戦Aで昨季5位の明大は、今季の春季大会 ...
『サヨナラ国立』イベントのレジェンドマッチ 早大、明大OBの出場者決まる
5月31日に国立競技場(東京)で1日を通して開催されるビッグイベント『 FINAL “FOR THE FUTURE”』。18時10分〜19時30分にはラグビーのレジェンドマッチ(早稲田大学OBレジェンド×明治大学OBレジェンド)がおこなわれることになっており、このイベントを共催する日本スポ ...
品川和食居酒屋えんにて
連休中は、4日連続学校に通いヘトヘトになりました・・・ たまたま昨日は友人から飲みの誘いがあり、学校帰りに品川で途中下車。プリンスホテルの敷地内Wing地下にある和食居酒屋えんでご飯を食べました。 ここはラグビー観戦帰りとかにも何度か寄っているし、渋谷店は頻繁 ...
白金・清正公大祭へ
昨日は白金の清正公大祭へ。 家からもそれほど遠くないので、ここ数年訪れている。 ここのお守りは、「しょうぶ入り勝守」。毎年買っているけど、ご利益はあるのやら?? おみくじを引いたら20年ぶりに「凶」を引く始末。 まあ長いトンネルに入っているみたいなものだから ...
ラグビー 関東大学春季大会 明治 vs.法政
■試合結果 A : 明治57 vs.法政33 (関東大学春季大会) B : 明治69 vs.法政19 C : 明治76 vs.法政14 明大が法大との打ち合い制す 関東大学春季大会Bグループ ラグビー部 ディフェンスに課題残すも、法大に勝利/関東大学春季大会 ラグビー部 下級生の活躍でB、C両 ...
ラグビー 関東大学春季大会 明治 vs.法政メンバー発表
今週末は、ラグビーの春季大会の法政戦があります。 法政大グラウンドは、さすがに遠いのでリアル観戦はできませんが、先週の法政 vs.筑波が33 vs.28(筑波勝利)と接戦だったので、明治としてはチームの立ち位置を知る上では大事な試合になると思うので注目しています。 Aは、 ...