久しぶりに買い物がてら玉川高島屋の美登利寿司へ。今日は10人待ちくらい。 今日は季節ものの食材のポン酢とランチの握りを賞味。 ポン酢は、タコが食感がコリコリしていて美味しかったです。 昨日は所用で中々行くことのない日本橋界隈へ。ほとんどオフィス街、問屋街 ...
2014年02月
ラグビー日本選手権2回戦
今日は秩父宮で2試合。天覧試合ということで、警備とかどうするんだろう?なんて思いながらのTV観戦。 今日はヤマハとトヨタが勝てば、トップリーグのプレーオフトーナメントとは違ったカードになって、ある意味「仕切り直し」的な要素も生まれるが、東芝と神鋼が勝てば“順 ...
明大ラグビー部・圓生組、笑顔で引退
明大スポーツに卒業試合(雪のために中止でしたが・・・)/監督・選手たちのインタビューが出ていました。 八幡山日誌 (118)圓生組、笑顔で引退 今年は谷間の世代と言われましたが、スタッフ陣の交代等の影響もありながらも大学選手権ではあと一歩というところまでパフォ ...
しながわ翁にて蕎麦
今日は散歩がてら品川港南口側のお蕎麦屋さん「しながわ翁」へ。 島根の冷酒「豊の秋」とざるそばを賞味。名店ならではの美味しさです。 ★冷酒 ★ざるそば大盛り ★旧東海道にて“雪ライオン”を発見 ...
ラグビー日本選手権がスタート
今日から日本選手権がスタートしました。今日は社会人(トップリーグ)vs.学生の4試合です。 ★帝京 vs.トヨタ自動車 13 vs.38 トヨタ勝利 ★早稲田 vs.ヤマハ発動機 16 vs.36 ヤマハ勝利 ★筑波 vs.東芝 26 vs.69 東芝勝利 ★慶應 vs.神戸製鋼 0 vs.100 神鋼勝利 とい ...
ラグビー高校日本代表/ユース関連
ラグビー高校日本代表メンバーが発表されました。 「2013年度 高校日本代表メンバー」のお知らせ 明治進学予定者では、LO古川君とSO堀米君が選ばれています。 またU20カテゴリー世代(19 - 20歳)の有望な人材を発掘・育成するプロジェクト「TIDシニアキャンプ」第10回合 ...
ラグビートップリーグ/プレーオフ決勝
もともと日曜日の試合が大雪のため今日に延期。 日曜日だったら観戦に行く予定でしたが、その後風邪気味になり今日の寒さを考えて自宅でTV観戦と相成りました。 ファーストステージ〜上位チームによるセカンドステージ〜プレーオフという今シーズンの規定はしごくシンプル ...
ソチ五輪
ソチ五輪。ちょこちょこTVは観て応援しているのだが、何となく予想した通り日本勢は不振かな。 同郷長野県出身の上村愛子は4位。メダルに届かなかったのが残念。でも4大会連続、オリンピックに参加すること、競技を続けることの素晴らしさは十分伝わって胸が熱くなりました ...
ラグビー トップリーグ/ワイルドカード
日本全国がほぼ雪景色。それでもラグビーは行われる。 トップリーグのワイルドカード。これはベスト4以外のチームに日本選手権出場のチャンスを与えるためのトーナメントである。 ただ、ファーストステージ〜セカンドステージを経てプレーオフで日本一を決めるプレーオフ・ ...
松本清張『ゼロの焦点』
個人的には松本清張作品のファンでDVDも何作か持っている。 ただ私の年代的にはTVドラマが入口となっていて、TV放映(主に2時間もの)中心プラス時たまTV放映された過去の映画の数々を観て更に興味を深めたというのが、清張作品との関わり方であった。 今日はBS NTVで『ゼロの ...
DVD鑑賞『バベットの晩餐会』
バベットの晩餐会 HDニューマスター [DVD] [DVD]ステファーヌ・オードラン紀伊國屋書店2011-11-26 心洗われる感動の映画である。 1987年のデンマーク映画であり、アカデミー賞最優秀外国語映画賞に輝いた名作。 19世紀後半のデンマークの小さな漁村。プロテスタント牧師の ...
新橋で焼き鳥
知人と久しぶりに新橋で食事。 オヤヂの街なので、ここは焼き鳥しかないと、地鶏屋を予約。 当日15時から予約を受け付けているが、最初は結構話中になってつながらないので、頑張る必要がある。 何とかつながって20時からの予約を取ることができた。 ここは鶏の食材がと ...
明大新主将にPR勝木が就任 副将は置かず
今季の明大ラグビー部の新キャプテンにPR勝木君が決まりました。 去年より早い発表で、これで本格的な“新スタート”が切れます。 勝木君は昨年もフル出場していたので、試合経験も豊富、きっとチームをまとめてくれると思います。 以下サンスポの記事より。 今季のラグ ...
節分&恵方巻
昨日は節分でした。 昨年同様、品川神社にお参り兼豆まきイベントに行ってきました。 平日でしたが、子供と母親を中心にごった返していて、とくに最前列の子供たちは今時珍しく捲かれる豆やお菓子をゲットしようとかなり必死!! 結局、スナック菓子を2個ゲットして帰宅。 ...
DVD鑑賞『パシフィック・リム』他
TSUTAYAでいつもの5枚1,000円でBlu-ray/DVDをレンタル。 今の時期、販促施策なのだろうか一部の新作対象作品も7泊8日で借りられるので、余裕をもって鑑賞することができる。 ということで今回は新作系中心で借りてみた。かつてはシアターで鑑賞していた部類だが、ここ最近 ...
ラグビー トップリーグ/プレーオフ準決勝
週末はトップリーグのプレーオフの準決勝をTV観戦。 セカンドステージを勝ち抜いた、“順当”な4チームによるトーナメントは、もともとはマイクロソフトカップがスタートである。その頃は“プレーオフ”的な定義は無かったように思う。 東芝 vs.パナソニック。55 vs.15でパ ...
小保方晴子さんってどんな人?
万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を世界で初めて作った小保方晴子(おぼかたはるこ)さん。 早大時代は文武両道で学生ライフを楽しんでいたとか。ラグビーの早明戦も観戦していたのでしょうか。 ホント凄い女性だと思います。努力の人。ぜひ今回の研究を未来の医療や科学 ...
1月もおしまい・・・
早くも1月がおしまい・・・ まったり生活もどこまで続くのやら。 今日は久しぶりに回転寿司の銚子丸に行ってみました。第一京浜沿いの鮫洲から近いです。 4時過ぎに入店しましたが、客はまばら。故に回転のテーブルでは寿司は流れておらず、すべてお好みにて注文。これも ...