私事ですが、仕事を辞めることになり、ここ1-2週間は色んな皆さんと久しぶりにお会いしたりしながら、ランチ〜ディナーまで“お疲れ様会”を連日開いていただきました。半年分くらいのアルコールを一気にこの時期に呑んだ勢いでしたが、皆様本当にありがとうございました。感 ...
2013年03月
またまた恵比寿で寿司三昧
今月2度目の恵比寿福寿司へ。仲良しのデザイナーさんと訪れました。 やっぱりお寿司は美味しいな。 ★煮物 ★お刺身 ★ブリの焼き物 ★ホタテの燻製(?) ★イカ ★蒸しエビ ★中トロ ★ネギトロ軍艦 ...
目黒川にてお花見
春分の日の午後は、目黒川沿いを歩く。 もうそろそろ桜の開花が始まっている。 いつものようにゼームス坂を下って、第一京浜に出て新馬場あたりから目黒川沿いの歩道に入る。 この辺はまだ中目黒ほど桜が密集していないので、穴場といえば穴場で、人もそれほどいないのが ...
親友と六本木ランチ
火曜日は、親友のKan-Kanと2年ぶりの再会。前回が3.11の震災の日にランチして以来だから、時間の流れは速いものです。彼女とはかれこれもう23-24年のお付き合いだから、長い事この上ないが、お互いを良くし知った仲だからとても心が落ち着きます。 ランチのお店も2年前と同 ...
大学ラグビー 第2回関東大学春季大会日程発表!
今年の春季大会の日程が発表されました。 ラグビー部 第2回関東大学春季大会日程発表!(明大スポーツ) 4/28(日) 対 筑波大 (筑波大G) 5/ 5(日) 対 拓大 (八幡山G) 5/26(日) 対 流経大 (たつのこ) 6/ 2(日) 対 東海大 (東海大G) 6/ 9(日) 対 帝京大 (帝京大G) 春シー ...
映画「フィールド・オブ・ドリームス」続き
昨日の朝日新聞の夕刊の“私のグッとムービー”のコーナーで「フィールド・オブ・ドリームス」が紹介されていました。 「それを作れば彼がやってくる」〜いいですね。 ...
ジャンキーな食生活
ここのところジャンキーな食生活が続く。 ラーメン⇒バーガーキングのワッパー⇒牛丼⇒ラーメン・・・ たぶんストレスだな、これは。 ガス給湯器が壊れてお湯が出ないのもストレス・・・設置工事が今度の金曜日だからまだしばらく我慢は続く。 あとは仕事のストレスか。 ...
恵比寿・福寿司にて
水曜日に久しぶりに福寿司さんに行った。今年初めてかも。 意外や、通っている加圧トレーニングのマンションからほど近いということがわかり、加圧の後はあまり食べてはいけないんだけど、寿司の誘惑に負けて来店となった。やっぱりお寿司やお魚は美味しいね。 ★蛍烏賊 ...
ここ最近のグルメまとめ
相変わらず、新規のお店の開拓が進んでいない毎日ですが・・・ほとんどレギュラーで登場しているお店を巡ってばかりでしたが、とりあえずのアップデートです。 ★大井町/麺壱吉兆の中華そば650円。この店の定番。 ★六本木/まつもと・さば味噌煮定食850円 ★大井町/ ...
明大、丹羽新体制で本格始動「基本スキル課題」
サンスポより。 丹羽政彦新監督(44)が就任した明大が12日、東京・八幡山の同大グラウンドで本格的な練習をスタートした。この日から新1年生が加わり、技術練習も開始。WTB出身の同新監督もグラウンドで汗を流した。「基本スキルの部分で、まだまだ取り組む課題はある」と ...
久しぶりの銭湯
ついに我が家のガス給湯器が壊れました・・・ 新築マンションだったので入居からかれこれ15年近くも働いてくれて、寿命を全うしたというところです。感謝。 でも代替で取り付ける給湯器も、かなりの高額ということが判明した。まさしくイレギュラーな出費だ。まいった。 ...
「フィールド・オブ・ドリームス」
フィールド・オブ・ドリームス [DVD] [DVD] 先週の金曜日が、父の誕生日だった。「おめでとう」メールしかしなかったけど。 翌日BSイマジカで「フィールド・オブ・ドリームス」を放送していたので、久しぶりでもあったので観入ってしまった。 主人公が既に亡くなった父の ...
吉田義人前監督慰労会および新体制激励会
明大スポーツに出ていました。これで本格的にスタッフの交代、新体制の始動、新入生の入部と動き出していきますね。何事もスタートダッシュが肝心です。特にフィットネス・スキルの強化、チームとして目指す指針や規律は明確にしてスタートして欲しいと思います。 あと公式 ...
日曜洋画劇場も名称変更・・・
<テレビ朝日>「日曜洋画劇場」を名称変更しリニューアル 洋画苦戦で大型ドラマなど投入へ テレビ朝日は6日、4月期の改編説明会を開き、日曜午後9時からの「日曜洋画劇場」枠の名称を変更し、「日曜エンターテインメント(仮)」としてリニューアルすると発表した。45年の ...
エビちゃん、もえ、麗子が“歌手デビュー”…「AneCan」CMで
一応ファンとして、情報をシェアさせていただきます まあCDデビューといったところで、ひとつの話題性提供というものだと思いますが。エビちゃんは、双子の英里さんもベビー・マッサージの歌(ぞうきんの歌がベース)を収録したDVDムックを発売したりと、歌づいているのは確か ...
「サスペリアPART2」ブルーレイが届く
サスペリアPART2 日本公開35周年記念究極版 Blu-ray [Blu-ray] 今回は楽天で注文しておいた「サスペリアPART2」のブルーレイが一昨日届いたので、早速本編を視聴しました。 TV版吹替(TBS月曜ロードショー・バージョン)で観ましたが、さすがにこのバージョンに慣れているせ ...