本日、無事46歳の誕生日を迎えることができました。 お祝いのお言葉をいただいた皆様、ありがとうございます。 人生とは中々自分の思うようにはいかないもの。 自分のシナリオ通りなら、今頃は大学生の子供がいるはずなのに・・・。もしそうならラグビーをやらせていただ ...
2011年11月
ジュニア選手権レビュー
昨日のJr選手権のレビューがラグビー部のHPに出ていました。 ラインアウトが良くなかったゲームキャプテンの郷君の言葉が胸を打ちました。 「この試合、最初のところでおれのミスから始まってしまった。申し訳ない。おれ達4年は今日でジュニア戦は最後になるけど、3年生以 ...
八幡山ラストゲーム
今日は関東大学ラグビーJr選手権の準決勝で八幡山へ。明治 vs.慶應戦は、1st Phaseの2位-3位の戦いということになる。実質、今年最後の八幡山での試合ということになるだろうから見納めも兼ねて観戦に出かける。 1st Phaseでは圧勝した明治。メンバーも悪くない。でもそうは ...
土曜日は赤ちょうちん巡り
土曜日は、昼間は庭の草取りや植木鉢を洗ったりなどのガーデニング作業に集中。 Blu-ray「X-MEN:ファースト・ゼネレーション」をその後鑑賞。映画については後日、まとめるつもり。 夕方は、散歩がてら前々から考えていた近くの赤ちょうちん巡りをしてみようと出かけてみる ...
ラグビー早慶戦
11/23は、“晴れの特異日”で恒例の早慶ラグビーということで、今日はテレビ観戦でした。 メイン/バックスタンドは満員。やはり日本は大学ラグビーが興行的に強い。しかしながら現状、お客さんを呼べるのは早慶明の対抗戦3校に限られているのが辛いところだ。帝京、筑波がい ...
イルミネーション
今日は冷えた・・・この時期になると、オフィスの私の席は、昼間は差し込む日差しで上半身だけが暑く・・・夕方になるにつれて上から下までキンキンに冷えていくという辛い状況になる。当然仕事の集中力も悪くなる。 ひざかけとかそんなツールでは全く解決しないので、この ...
ラグビー明治 vs.帝京戦 観戦
今日は昨日と打って変って、驚くほどの陽気。気温は25度前後か。 着てたダウンジャケットを早々と地下鉄に乗る段階で脱ぐほどの暑さ・・・いや蒸し暑さか・・・ 秩父宮は日差しが強く、先週の日曜日の高校ラグビー決勝戦の時より体感温度は高い感じがした。 第一試合が東 ...
今日は明治 vs.帝京戦
天気、晴れましたね。 今日はいよいよ対抗戦の天王山。昔は早明戦がすべてだったけど、時代が変わったのか。 選手の皆さんは、悔いなく全力でファイトしてください。 厳しくやってきた練習の成果は、必ずついてきます。 あとはあくなき勝利への執着心、勝ちたいと強く思 ...
雨の土曜日
予報通り朝から雨である。 がしかし明日はどうやら降水確率は下がり、晴れのち曇りの天気まで回復するような感じである。それなら明治 vs.帝京戦はバックスタンドで観戦できるかも。 朝は、楽天で気になって買ってみたパンケーキを焼いてみた。ウルトラミックスというブラ ...
明治 vs.帝京大戦を前に-4-
いよいよ対抗戦の優勝をかけたvs.帝京戦は日曜日。 あんまり天気は良くないみたいですが、応援には行こうと思います。 選手も十分練習を積んだと思うし、悔いなく全力でぶつかって欲しいですね。特に4年生はチームを引っ張っていってもらいたい。 先発が発表されました。 ...
明治 vs.帝京大戦を前に-3-
いよいよ週末の帝京戦が近づいてきました。サンスポによれば、予定通り溝口君は出場するようです。あとはSH秦君は出られるのかな?ディフェンス勝負なのでぜひ秦君には復帰してもらいたい。 私がかねがね言っているのは「勝負は時の運」。勝っても負けてもその試合で何を得る ...
ノーサイド 高校ラグビー東京大会決勝
今日は予定通り、秩父宮へ高校ラグビー東京地区大会の決勝を観戦。 前にも書いたとおり、自身としては初の高校ラグビーの生観戦でした。 2試合目の決勝は、紫紺ジュニア・明大中野 vs.東京の対決。明大中野は勝てば、超久しぶりの花園への切符を手に入れる。しかしながら ...
暖かい陽気の一日
昨日はとにかく寒かった・・・13℃くらいだったのかな。 そんな日にビルの防災訓練で寒い中、外に1時間くらい拘束され、完全に芯から冷えてしまった。とにかく手足が凍りついたように冷えてしまい、完全にアウト。 終業後すぐに退社して、とにかく温かいというか熱い食べ物 ...
読売巨人軍 代表緊急記者会見
ヤフーのトップに読売の代表が「重大なコンプライアンスに関わる会見を開く」と出ていたので注目していましたが、どうやらナベツネさんのいつもの暴走の顛末みたいでした。以下速報記事です。 巨人:清武代表が渡辺会長を告発「人事介入は人権侵害」 プロ野球・巨人 ...
晩酌
最近は、もっぱら米焼酎の鳥飼を飲んでいます。 フルーティな口当たりで、きつくなく飲みやすいですね。 熊本のお酒です。だいたいいつもは成城石井か玉川高島屋のお酒売場で買います。 値段は1900円前後でしょうか。 あと最近のトレンドは、よ ...
明治 vs.帝京大戦を前に-2-
今日のスポニチに溝口君の記事が出てましたね。 “強行出場”になるほどまだ怪我の回復が半ばなら、あんまり無理してもしょうがないとは思いますが、気持ちは買います。 あとはチームとしてのプライオリティがどこにあるのか、怪我をしながら出場して、また更に悪化するリ ...
明治 vs.帝京大戦を前に
明治としては、筑波・慶應に続く対抗戦の第三関門となる帝京戦は、今月の20日。 この日程は、ほぼ昨年と変わらないのだけど、なぜか間が開いているように感じるのは、去年は慶應戦と帝京戦の間にJr選手権の東海大戦と慶應戦が入っていたからだと、わかりました。今年はJr選 ...
雨の日曜日
有給休暇を挟んでの4連休も今日でお終い・・・なんかあっという間。 しかも雨なので、家でのんびりするしかない。 でも歩かないと体に良くないので、夕方に外出、散歩がてらにイオンの品川シーサイド店まで。 ワインコーナーをチェックしたら、オーボン・クリーマやジラー ...
ラグビー トップリーグは、ついにノヌー登場
ラグビーのトップリーグは第二節。 注目は何と言っても今期からリコーに加入したNZ代表ノヌーの登場だ。 今日のヤマハ戦はリザーブから。後半に登場するも、チームが守勢に回り残念ながらそのパワーは不発でした・・・評価すべきは、おそらくはノヌー対策を考えていたで ...
久しぶりのスイーツ
昨日玉川高島屋のデパ地下を覗いたら、だいぶ店内のレイアウトも変わってました。 あたらしくパステルが出店してました。パステルといえば、なめらかプリンが有名ですが、15日まで限定で和栗のモンブラン風のスイーツを売っていたので誘惑に負けて買ってしまいました。なめ ...
今日は有給休暇でノンビリ
今日は有給休暇を取ったので、昨日から実質4連休。 ゆっくり寝て起きてから、お昼過ぎまで庭のお掃除。主に雑草取りや枯葉集め。 まだ暖かいせいか、蚊が飛んでいて、虫よけスプレーを駆使するも数か所を刺されてしまう。 庭はもう少しきれいになったら芝を植え直す予定。 ...
ラグビー明治 vs.慶応戦
文化の日の今日は、恒例の明治 vs.慶應の対抗戦・伝統の一戦。 昨年と同じく早稲田 vs.帝京の試合もあり、ラグビーとしては集客力の高いゲームだ。 明治はここまで負けなし、今日も含めて一戦必勝態勢だ。 前半は堅めにゲームに臨んでいた。敵陣での相手ペナルティは迷わ ...
明日は明治 vs.慶應戦
明日はいよいよ明治 vs.慶應の伝統の一戦。 怪我人続出の明治は、“チームプレイ”でこの困難を乗り切ることができるのか、まさにラグビーの真髄“One For All, All For One”が試されることになるでしょう。 主将溝口、SH秦、PR榎等が欠場。小泉がWTB、仁平がFBとして復帰 ...
ラグビー トップリーグ開幕戦
先週末の土日はラグビーのトップリーグがいよいよ開幕。 実家に帰っていたため、HDDに録画しておいたものを日曜日の9時過ぎからまとめてチェック。5-6試合も撮りだめしておいたので、かなりスキップしながらのチェックとなりました。 結果は下記の通り。 10/29(土) 12:0 ...